高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 福重出入口

福重出入口

福重出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した福重出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。空と海が出会う場所「福岡タワー」、地上120mのカフェ&ラウンジ「スカイラウンジ ルフージュ」、行列ができるはちみつ入りの饅頭「蜂楽饅頭」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 51 件

福重出入口のおすすめスポット

福岡タワー

空と海が出会う場所

高さ234mは、海浜タワーとしては日本でもっとも高い。地上123mの展望室からは、福岡市街や博多湾、大濠公園などを一望できる。夜になるとタワー塔体がライトアップされ、冬はクリスマスツリー、春は桜など季節によって様々なイルミネーションが楽しめる。

福重出入口から4809m

福岡タワー
福岡タワー

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
入場料=大人800円、小・中学生500円、4歳以上200円/博多ロングバーム=514円/福岡ダグワーズ=670円/愛鍵(展望室1階恋人の聖地)=1000円/ (65歳以上は720円、障がい者手帳持参で大人500円、小・中学生250円、4歳以上100円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉館22:00)
休業日
無休(6月は2日臨時休あり)

スカイラウンジ ルフージュ

地上120mのカフェ&ラウンジ

福岡タワー内にあるカフェ&ラウンジ。全席が窓に面していて、地上120mから福岡市内や博多湾が一望できる。ランチコースとディナーコースは前日までに予約が必要。

福重出入口から4809m

スカイラウンジ ルフージュ
スカイラウンジ ルフージュ

スカイラウンジ ルフージュ

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-26福岡タワー 展望2階
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
ランチコース(前日までに要予約)=2180円~/明太子スパゲッティー=800円/ビーフカレー=820円/フォンダンショコラwithアイスクリーム=650円/セットドリンク=150円/ブレンドコーヒー=400円/ディナーコース(前日までに要予約)=3000円~/ (18:00以降はチャージ料300円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店22:00)、ドリンクは~21:30(L.O.)
休業日
無休(6月は2日間臨時休あり)

蜂楽饅頭

行列ができるはちみつ入りの饅頭

連日行列ができるほど人気の饅頭屋。国産純粋はちみつを使った饅頭は白餡と黒餡の2種がある。夏期は、はちみつ入り特製練乳シロップのコバルトアイスが好評。

福重出入口から4854m

蜂楽饅頭
蜂楽饅頭

蜂楽饅頭

住所
福岡県福岡市早良区西新4丁目9-18
交通
地下鉄西新駅から徒歩3分
料金
蜂楽饅頭(白あん、黒あん)=各100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は前日または翌日休(盆時期休、年末年始休)

寿司 まさ庄

ネタに定評のあるすし屋

TNC放送会館内にあるネタに定評のあるすし屋。極上にぎりは、トロ、ウニ、赤貝、アワビなどの上ネタを使う。

福重出入口から4862m

寿司 まさ庄
寿司 まさ庄

寿司 まさ庄

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-2TNC放送会館パヴェリア 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
まさ庄ランチ=1000円/お昼のにぎり=1620円~/夜のにぎり=2160円~/上にぎり=3240円/特上にぎり=4320円/焼酎(1杯)=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(L.O.)、第1・3水曜は昼のみ
休業日
第2・4・5水曜(盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

ももち浜ストア

テレビのキャラクターグッズが買える

TNC放送会館の1階にあり、テレビ西日本のキャラクター「てれビー」のグッズのほか、フジテレビ系列の人気番組のグッズなどを販売している。

福重出入口から4863m

ももち浜ストア

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3-2TNC放送会館 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車すぐ
料金
てれビーハンドタオル=432円/てれビーストラップ=324円/てれビークリップ=324円/てれビーぬいぐるみ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(3月31日休、9月30日休、年末年始休)

サザエさん通り

サザエさん通りを歩こう

国民的人気漫画『サザエさん』の作者である故長谷川町子さんは、福岡市早良区百道の海岸を散歩しながらサザエ、カツオ、ワカメなどの登場人物を発案したといわれる。平成24(2012)年5月に誕生した「サザエさん通り」は、早良区西新の脇山口交差点から百道浜までの市道約1.6kmの通り。シーサイドももちを訪ねるときは、この道を歩いて行きたい。

福重出入口から4864m

サザエさん通り
サザエさん通り

サザエさん通り

住所
福岡県福岡市早良区百道
交通
地下鉄西新駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

福岡市民防災センター

模擬体験を通して防災について知る

地震や強風などさまざまな災害の模擬体験を通して、楽しみながら防災について学べる施設。園児体験コースと一般体験コースがあり、いずれも所要時間は1時間ほど。

福重出入口から4865m

福岡市民防災センター
福岡市民防災センター

福岡市民防災センター

住所
福岡県福岡市早良区百道浜1丁目3-3
交通
地下鉄西新駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、最終火曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、12月28日~翌1月4日休)

THE BEACH

音楽も楽しめるリゾートカフェ

福岡市都心部からもっとも近い、手ぶらでバーベキューが楽しめるスポット。総合エンターテインメント企業「エイベックス」との共同運営・共同企画で、エイベックス所属のアーティストのミニライブやトークショー、サイン会などを実施する。ペット同伴可。

福重出入口から4891m

THE BEACH
THE BEACH

THE BEACH

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1マリゾン内
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車、徒歩3分
料金
ニュージー産牛リブロースのタリアータ=1680円/ロコモコ=1200円/カルボナーラ=1100円/BBQコース(大人4名から受付、要予約、大人1名)=4400円(スタンダードコース)・5100円(バラエティコース)・5300円(肉&浜焼きコース)/ (BBQコースはいずれも2時間飲み放題付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休、11~翌3月は水曜休、変更の場合あり

ザ・レジデンシャルスイート・福岡

広々とした客室がリゾート感を高める

みずほPayPayドーム福岡、福岡タワーまで徒歩10分。広々とした客室は全室バルコニー付きで、開放感あふれる。客室には電子レンジ、ミニキッチンなどがあり、中・長期滞在にも対応している。

福重出入口から4933m

ザ・レジデンシャルスイート・福岡
ザ・レジデンシャルスイート・福岡

ザ・レジデンシャルスイート・福岡

住所
福岡県福岡市早良区百道浜1丁目3-70
交通
地下鉄西新駅から徒歩10分
料金
シングル=9000円~/ツイン=11000円~/プール=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

マリゾン

潮風がここちよい海辺のリゾート

博多湾に突き出たウオーターフロント。海の上に浮かぶ結婚式場「ウエディング・アイランド・マリゾン」を中心に、レストランや物販ショップが立ち並ぶ。

福重出入口から4960m

マリゾン
マリゾン

マリゾン

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車、徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)、ショップは~20:00(閉店)、夏休みはショップ1時間延長、店舗により異なる
休業日
店舗により異なる、1~3月は第2水曜(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む