高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 庚午ランプ

庚午ランプ

庚午ランプ周辺のおすすめ和食スポット

庚午ランプのおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。居酒屋感覚で本格的なお好み焼きが食べられる「お好み焼き 鉄板焼き ひなた」、味の決め手は青唐辛子のハラペーニョ「ロペズ」、片面パリッ&片面つるもち。食感のコントラストが絶妙「がんすけ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 67 件

庚午ランプのおすすめスポット

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

居酒屋感覚で本格的なお好み焼きが食べられる

ふわっとした食感のお好み焼きは、2個の卵を半熟状にし、パリッと炒めた細麺の上にのせるユニークな焼き方。約10種類のサイドメニューもそろい居酒屋感覚で楽しめる。

庚午ランプから3976m

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

住所
広島県広島市中区千田町2丁目1-6-1
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで25分、日赤病院前下車、徒歩3分
料金
肉卵そば=690円/お好み焼き=690円/ミックス(生イカ・生エビ入)=790円/ホルモン=780円/豚キムチ=550円/平タコ焼き=600円/日替わりメニュー=380~800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~23:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)
休業日
火曜(臨時休あり)

ロペズ

味の決め手は青唐辛子のハラペーニョ

グァテマラ人のロペズ氏が営む人気店。ハラペーニョをのせたお好み焼きのほか、中南米の料理も楽しめる。

庚午ランプから4015m

ロペズ
ロペズ

ロペズ

住所
広島県広島市西区楠木町1丁目7-13
交通
JR山陽本線横川駅から徒歩5分
料金
お好み焼きそば肉玉ハラペーニョ入り=1130円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、16:30~22:30(閉店23:00、月・水・木曜は夜のみ)
休業日
土・日曜(年末年始休)

がんすけ

片面パリッ&片面つるもち。食感のコントラストが絶妙

生麺を茹でたあと、冷水で締め、たっぷりの油で片面を揚げ焼きにする独特スタイルで個性を発揮。広島のブランド豚「幻霜ポーク」を使い、上質な肉の脂が奥深い味へと深化させる。

庚午ランプから4055m

がんすけ
がんすけ

がんすけ

住所
広島県広島市中区袋町8-11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車、徒歩7分
料金
お好み焼き=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~22:30
休業日
第2・4水曜

かき小屋 袋町 海平商店

1年中食べるなら

漁師小屋風の店内で、居酒屋スタイルで通年カキを提供。缶ごと蒸し焼きにした殻付カキの「がんがん焼き」が名物。

庚午ランプから4056m

かき小屋 袋町 海平商店
かき小屋 袋町 海平商店

かき小屋 袋町 海平商店

住所
広島県広島市中区袋町8-11森田ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休

れんれん

やわらか蒸麺でふんわり感アップ。昔ながらの味を堪能

強火で野菜の水分を飛ばす、蒸麺を使う、とろろ昆布ともやしをたっぷり入れるなど、昔ながらの焼き方を追求。蒸麺のふんわり食感、昆布の風味が、どこか懐かしい味わいを出す。

庚午ランプから4062m

れんれん

れんれん

住所
広島県広島市中区国泰寺町1丁目10-20下田ハイツ 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで21分、市役所前下車、徒歩10分
料金
れんれん焼=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:30~23:00
休業日
不定休

貴家。地蔵通り本店

片面はパリッ、片面はもっちり。麺が織り成す食感のコントラスト

みっちゃん総本店で15年間修業した店主が作るのは、片面パリパリ麺の新感覚のお好み焼き。麺の食感と香ばしさ、押さえつけず焼き上げたキャベツのホクホク感と甘みが織り成すハーモニーが絶妙。ライブ感のあるカウンター鉄板席で熱々を味わってみたい。

庚午ランプから4153m

貴家。地蔵通り本店
貴家。地蔵通り本店

貴家。地蔵通り本店

住所
広島県広島市中区富士見町5-11藤井ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩7分
料金
貴家。スペシャル=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~22:00
休業日
火曜、第1・3月曜、祝日の場合は営業

八誠

希少部位を味わう鉄板メニューとあっさりとしたお好み焼きを

牛の希少部位、コウネをはじめ広島ならではの鉄板焼きが勢ぞろい。お好み焼きはあっさりめに味つけされているのでシメにぴったり。壁一面の芸能人のサインが人気を物語る。

庚午ランプから4170m

八誠
八誠

八誠

住所
広島県広島市中区富士見町4-17
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩7分
料金
そば肉玉=800円/ねぎかけ=100円/豚ガリ=600円/せせり=600円/コウネ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:30~22:20(日曜、祝日は夜のみ)
休業日
月曜

玉家

食材や焼き方にこだわり評判

マリーナポップにあった人気店が市内中心部に移転。老舗製麺所「原田製麺」の特製麺を使うなど独自のこだわりを持ち、一枚一枚ていねいに焼き上げ、ふっくらとした仕上がりに。

庚午ランプから4170m

玉家
玉家

玉家

住所
広島県広島市中区富士見町4-20富士見町ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩5分
料金
肉玉そば=756円/玉ちゃんスペシャル=1382円/スタミナ焼き=1134円/ホルモンたれ焼き=842円/ねぎトッピング=162円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(閉店)、17:30~23:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~14:45(閉店)、17:00~23:30(閉店)
休業日
水曜

串焼 長右兵衛

備長炭で焼く上質な地鶏を味わえる

店主が目利きし、産地から直接仕入れる地鶏の焼き鳥をメインに提供する。伊豆大島のミネラル豊富な塩で味つけすることで、鶏本来の味を楽しめる。

庚午ランプから4196m

串焼 長右兵衛
串焼 長右兵衛

串焼 長右兵衛

住所
広島県広島市中区本通9-31
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩7分
料金
日本三大地鶏セット=1100円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む