高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 津田インターチェンジ

津田インターチェンジ

津田インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した津田インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。洋食の定番メニューがそろう「レストラン西洋軒」、松江藩より譲り受けた土蔵で仕込む「國暉酒造」、湖を眺めながらお抹茶を一服「清松庵たちばな」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 123 件

津田インターチェンジのおすすめスポット

レストラン西洋軒

洋食の定番メニューがそろう

幸橋近くにある洋食の老舗。昔からのなじみ客が多く、落ち着いた雰囲気でおいしい洋食が楽しめる。タンシチューや、デミグラスソースがかかったオムライスが人気だ。

津田インターチェンジから4747m

レストラン西洋軒

住所
島根県松江市片原町111
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
オムライス=900円/ハヤシライス=800円/タンシチューとクリームコロッケセット=1500円/ハンバーグ=1100円/エビフライ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)
休業日
日曜(年末年始休)

國暉酒造

松江藩より譲り受けた土蔵で仕込む

江戸時代の町家造りの店構えが目を引く造り酒屋。格子や天窓を生かした吹き抜けの空間や中庭は、自由に見学できる。「蔵しっく館國暉」で約30種類の日本酒の試飲ができる。

津田インターチェンジから4754m

國暉酒造
國暉酒造

國暉酒造

住所
島根県松江市東茶町8
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
自然しぼり大吟醸=6480円(720ml)/純米酒國暉=1404円(720ml)/特別純米不昧公=1620円(720ml)/手造り原酒=1836円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

清松庵たちばな

湖を眺めながらお抹茶を一服

宍道湖の南岸にある和菓子処。大きな窓から湖を望むサロンでは、季節の和菓子が付くお抹茶セットやあんみつなどが楽しめる。自分で点てる抹茶にぜんざいとくずきりが付く抹茶懐石も人気。

津田インターチェンジから4767m

清松庵たちばな
清松庵たちばな

清松庵たちばな

住所
島根県松江市袖師町11-1
交通
JR松江駅から市営バス南循環線内回りで6分、袖師町西下車すぐ
料金
抹茶懐石=1400円/宍道湖萬十(1個)=140円/抹茶セット(季節の上生菓子と干菓子付)=750円/出雲ぜんざい=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店19:30)
休業日
無休(1月1日休)

パティスリー・キュイール

旬のフルーツを使ったケーキ

京橋川沿いにたたずむパティスリー。1階で好みのケーキを選んで、ロケーションのよい2階でイートインできる。季節ごとに内容が変わる、旬のフルーツを使ったタルトに定評がある。

津田インターチェンジから4770m

パティスリー・キュイール
パティスリー・キュイール

パティスリー・キュイール

住所
島根県松江市片原町107
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
松江縁結びマシュマロ=500円/フルーツタルト=450円/紅茶=400円~/タナリヴァ=580円/シブスト=490円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜

宍道湖夕日スポット

夕日を眺めるためにある場所です

小泉八雲や田山花袋など多くの文人墨客に愛された宍道湖の夕日は様々に表情を変え夕景の美しさは絶景。日本夕陽百選にも選定され「水の都松江」の象徴だ。

津田インターチェンジから4775m

宍道湖夕日スポット
宍道湖夕日スポット

宍道湖夕日スポット

住所
島根県松江市袖師町
交通
JR松江駅から市営バス南循環線内回りで6分、袖師町西下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

蓬莱吉日庵

大正時代の建物を再生した庭園料亭

大正時代の数寄屋造りの建物を再生した日本料理店。和と洋がマッチする落ち着いた空間で、地元の旬の食材をふんだんに使い、ていねいに調理したやさしい味わいの料理が楽しめる。

津田インターチェンジから4782m

蓬莱吉日庵

蓬莱吉日庵

住所
島根県松江市殿町101蓬莱荘内
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車すぐ
料金
「湖都」山水弁当(ランチ)=2376円/緑の膳(昼・野菜中心)=1620円/焼の膳(昼・島根和牛ステーキ中心)=2700円/ (個室はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜(12月30日~翌1月3日休)

ユーカリ荘

レトロな古民家に生活雑貨がぎっしり

静かな住宅街の中に佇む古民家を生かした雑貨店。全国からセレクトした雑貨や服、キッチン用品、観葉植物など、暮らしを豊かにしてくれそうなアイテムがところ狭しと並ぶ。古い建物に流れるゆったりとした雰囲気のなか、お気に入りを探してみては。

津田インターチェンジから4801m

ユーカリ荘

住所
島根県松江市北堀町82-4
交通
JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで16分、北田町下車、徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

松江名産センター 大手前店

松江のみやげはおまかせ

松江城の近くにあるみやげショップ。和菓子や小物などを中心に、松江や山陰にちなんだ多彩な品揃え。

津田インターチェンジから4863m

松江名産センター 大手前店

住所
島根県松江市殿町191-10
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
料金
国宝松江城最中=1242円(6個入)/国宝松江城記念クッキー=648円/国宝松江城てぬぐい=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

焼肉きたがき

津田インターチェンジから4866m

島根県物産観光館

島根の特産がそろっている

島根県の特産品が一堂に展示販売。食品、陶器、地酒、漆器、メノウ、木工品、和紙、郷土玩具など手頃な値段のものが数多くある。全国発送も可能。店内にはカフェなどもある。

津田インターチェンジから4867m

島根県物産観光館
島根県物産観光館

島根県物産観光館

住所
島根県松江市殿町191島根ふるさと館
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む