高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 福部インターチェンジ

福部インターチェンジ

福部インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

福部インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。子どもからお年寄りまで気軽に利用できる「福部町ほっとスイミングプール」、リフトに乗って砂丘と日本海を眺めよう「砂丘観光リフト」、名菓・特産品が豊富。お土産に人気の梨チューハイは贅沢な味わい「砂丘センター」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 38 件

福部インターチェンジのおすすめスポット

福部町ほっとスイミングプール

子どもからお年寄りまで気軽に利用できる

砂丘温泉ふれあい会館に隣接している温水プール。ガラスに囲まれている日本海を望むプールサイドには、温水保温槽、サンデッキなどある。1回の利用は2時間まで。

福部インターチェンジから1876m

福部町ほっとスイミングプール

福部町ほっとスイミングプール

住所
鳥取県鳥取市福部町海士1013
交通
JR鳥取駅から日本交通岩戸行きバスで33分、岩戸口下車、徒歩15分
料金
使用料=大人400円、中学生200円、小学生100円、未就学児無料/ (65歳以上200円、障がい者とその介護者は無料、土・日曜、祝日は小・中学生無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、10~翌3月は~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
第2・4木曜(12月29日~翌1月3日休)

砂丘観光リフト

リフトに乗って砂丘と日本海を眺めよう

砂丘センターから鳥取砂丘入り口までを約5分でつなぐ観光リフト。終点のリフト小屋(砂丘側)には長靴のレンタルやコインロッカーもある。

福部インターチェンジから2063m

砂丘観光リフト

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで20分、砂丘センター展望台下車すぐ
料金
乗車料(片道)=大人200円、小人150円/乗車料(往復)=大人300円、小人200円/ (障がい者手帳持参で大人240円、小人180円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期・天候・機械整備により異なる)
休業日
不定休

砂丘センター

名菓・特産品が豊富。お土産に人気の梨チューハイは贅沢な味わい

山陰の名菓・特産品が豊富にそろう。一缶につき、約4分の1個分の梨果汁を入れた「鳥取産 二十世紀梨チューハイ」は贅沢な味わいでお土産に人気。

福部インターチェンジから2066m

砂丘センター
砂丘センター

砂丘センター

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで20分、砂丘センター展望台下車すぐ
料金
リフト乗車代=300円(往復)/鳥取産二十世紀梨チューハイ=210円(350ml)/砂丘らっきょう=450円~/鳥取のらっきょう=各550円(130g)/砂玉子=120円(1個)/二十世紀梨=時価/ニ十世紀梨カレー=650円(200g)/鳥取二十世紀梨ゼリー=1000円(2個)/大風呂敷=650円(6個入り)/鳥取砂丘デコモアイ=620円(小)/モ愛ストラップ=420円/二十世紀梨のお酒(360ml)=1080円/らっきょうと梅の醤油ドレッシング=440円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

鳥取砂丘 砂の美術館

世界初の砂像を展示する美術館

砂を使った彫刻を展示する、世界初の美術館。「砂で世界旅行」をコンセプトに、毎年テーマを変えて世界トップクラスの砂像彫刻家が制作する。第13期のテーマは「チェコ&スロバキア編」。2国の美しい建物や自然、歴史やそこに伝わる物語を表現している。

福部インターチェンジから2111m

鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
交通
JR鳥取駅から日本交通鳥取砂丘行きバスで22分、砂の美術館前下車すぐ
料金
大人800円、小・中・高校生400円 (障がい者手帳提示で本人と同伴者1名無料)
営業期間
2022年7月上旬(予定)~2024年1月3日
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
期間中無休(展示替え期間休)

砂丘YOGA(R)

大自然のパワーで心も体もリラックス

静かな朝の砂丘、夕日を見ながらの砂丘、夏の新月や満月の砂丘など、季節や時間で変化する鳥取砂丘の自然を体いっぱいに感じながらヨガ体験ができる。砂丘の魅力を肌で感じる特別な時間を過ごしてみては。

福部インターチェンジから2174m

砂丘YOGA(R)
砂丘YOGA(R)

砂丘YOGA(R)

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-804砂丘の家 レイガーデン(集合場所)
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで20分、終点下車すぐ
料金
ヨガ体験(メニューにより異なる)=4000円~/SUPヨガ体験=7000円~/
営業期間
3月下旬~10月
営業時間
プログラムにより異なる、予約制
休業日
期間中火・水曜(臨時休あり)

鳥取砂丘サンドボードスクール

砂の斜面をスピーディーに滑走

サンドボードは砂の斜面を滑り降りるオーストラリア生まれのスポーツ。馬の背の頂上付近から海に向かって、約30度の斜面を特製のボードで滑走するおもしろさは格別。

福部インターチェンジから2211m

鳥取砂丘サンドボードスクール
鳥取砂丘サンドボードスクール

鳥取砂丘サンドボードスクール

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164らくだや休憩所
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ(らくだ屋前で受付)
料金
体験(2時間)=3500円/ (講習料、保険料、ボードレンタル料込)
営業期間
3~12月
営業時間
3~9月は9:30~、13:00~、16:00~、10・11月は9:30~、12:30~、15:00~、12月は9:30~、12:30~(時期により異なる、3日前までに要予約)
休業日
期間中荒天時

TRAIL ON

砂丘の景色を見ながら爽快サイクリング

ファットバイクはタイヤの幅が10cmほどもある米国発祥のマウンテンバイク。メインコースは鳥取砂丘を駆け抜けた後、山道を通り、海まで走るコース。砂地、山道、波打ち際など、ファットバイクの面白さが最大限楽しめるコース。

福部インターチェンジから2220m

TRAIL ON

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
ツアー(約2時間)=5000円/ (体験は身長150cm以上)
営業期間
3~12月
営業時間
9:30~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中不定休

鳥取砂丘パークサービスセンター

訪れる人の砂丘散策を徹底サポート

鳥取砂丘の情報提供などを行う施設。スタッフが散策コースなどの紹介や有料の現地ガイド(要予約)もしてくれるので、まずはココに立ち寄って砂丘をマスターしよう。砂絵コーナーが人気を集めている。

福部インターチェンジから2287m

鳥取砂丘パークサービスセンター

鳥取砂丘パークサービスセンター

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
無休

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

世界的に注目される貴重な自然がここに

鳥取砂丘の砂や動植物などをわかりやすく展示・紹介。砂丘の風景や魅力を撮影したミニシアターも楽しめるほか、風紋発生風洞装置での実験が見学できる。鳥取砂丘の案内マップはもちろん、近隣の観光案内紙も用意されている。

福部インターチェンジから2295m

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

Camel Cycle Club

福部インターチェンジから2297m

Camel Cycle Club

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター横(集合場所)

ジャンルで絞り込む