高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 福部インターチェンジ

福部インターチェンジ

福部インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

福部インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鳥取砂丘のことなら何でもわかる情報発信拠点「山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター」、蛇の化身が身を沈めた「お種伝説」が残る神秘的な池「多鯰ヶ池」、砂丘といえば、ラクダが目に浮かぶ「らくだライド体験」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

福部インターチェンジのおすすめスポット

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

鳥取砂丘のことなら何でもわかる情報発信拠点

鳥取砂丘にある情報発信拠点。ミニシアターや標本などのさまざまな展示や映像を通じて、鳥取砂丘の魅力をたっぷりと紹介する。ガイドによる解説が受けられるのも魅力のひとつで、無料の砂丘専用の車いすの貸出しも行っている。鳥取砂丘に入る前にぜひ訪ねておきたい施設だ。

福部インターチェンジから2298m

山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

多鯰ヶ池

蛇の化身が身を沈めた「お種伝説」が残る神秘的な池

鳥取砂丘の南手に広がる周囲約3kmの池。その昔、蛇の化身であった美女にまつわる悲しい伝説がありどこか神秘的なムードが感じられる。遊歩道もある。山陰海岸ジオパークのジオサイトのひとつ。

福部インターチェンジから2314m

多鯰ヶ池

多鯰ヶ池

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで20分、砂丘東口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

らくだライド体験

砂丘といえば、ラクダが目に浮かぶ

ラクダに乗ってブラブラと、所要約4~5分の砂丘散歩が楽しめる。ラクダの背は驚くほど高いので、乗ると視界が広がり、かなり遠くまで砂丘を見渡すことができる。ラクダに乗っての記念撮影は有料。

福部インターチェンジから2345m

らくだライド体験
らくだライド体験

らくだライド体験

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-806
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
ライド体験=1300円(1人乗り)、2500円(2人乗り、大人2名は不可)/ラクダにのって記念撮影=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30、12~翌2月は10:00~16:00、ライド体験は~16:00
休業日
荒天時

鳥取砂丘

この雄大な絶景は必見

東西約16km、南北約2.4kmに広がり、そのうち観光地となっている砂丘は、天然記念物にも指定されている。風紋、砂簾など風や潮流によって繰り返し描かれる砂の模様は、まさに壮大な自然のアート。メインの入り口は砂丘会館向かいにあり、周辺にはレストハウスやみやげ店がそろっている。

福部インターチェンジから2464m

鳥取砂丘
鳥取砂丘

鳥取砂丘

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥取砂丘 パラグライダースクール

空から雄大な鳥取砂丘を見渡す

初心者でも手軽に空を飛べるスポーツがパラグライダー。広々とした鳥取砂丘なら着地も安心で、絶景を楽しみながら空中さんぽができるのでぜひ挑戦してみよう。

福部インターチェンジから3629m

鳥取砂丘 パラグライダースクール
鳥取砂丘 パラグライダースクール

鳥取砂丘 パラグライダースクール

住所
鳥取県鳥取市鳥取県鳥取市浜坂
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで17分、子供の国入口下車、徒歩5分
料金
半日コース=8000円(GW・お盆は9000円)/1日コース=11500円/ (いずれも機材レンタル代・保険代込み)
営業期間
通年
営業時間
受付=6:00~22:00/半日コース=6:30~、9:30~、12:30~、15:30~
休業日
雨天時

チュウブ鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘の近くにある遊びのパラダイス

子供たちが自然とふれあい、遊び、創作が楽しめる施設が充実。砂の工房、木工工房、遊具広場、のりもの広場、キャンプ場などがある。広々とした中で、のびのびと遊べる。

福部インターチェンジから3780m

チュウブ鳥取砂丘こどもの国
チュウブ鳥取砂丘こどもの国

チュウブ鳥取砂丘こどもの国

住所
鳥取県鳥取市浜坂1157-1
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで17分、子供の国入口下車、徒歩10分
料金
入園料(月~金曜)=大人500円、中学生200円、小学生以下無料/入園料(土・日曜、祝日)=大人500円、大学生以下無料/乗りもの=100円、200円/砂の工房=要問合せ/木工工房=要問合せ/ (70歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
第2水曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、12月29日~翌1月1日休)

サンド公園

福部インターチェンジから3956m

サンド公園

住所
鳥取県鳥取市浜坂1157-1チュウブ鳥取砂丘こどもの国内

鳥取城跡

市街を一望できる城跡の周囲は、春には桜の名所として賑わう

鳥取市街を一望する久松山にある城跡。現在は石垣や櫓、内堀跡などが残っている。周囲は、桜の名所で知られる久松公園として整備されている。

福部インターチェンジから3958m

鳥取城跡
鳥取城跡

鳥取城跡

住所
鳥取県鳥取市東町
交通
JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで8分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

渡辺美術館

世界の古美術品が集合

世界3例目の歌麿版木、第2回朝鮮通信使描写の洛中洛外図屏風など、平安から明治にかけての歴史を記録した絵画、日本および、韓国、中国をはじめとする世界各国の古美術品や多数の甲冑軍団も展示。

福部インターチェンジから4068m

渡辺美術館
渡辺美術館

渡辺美術館

住所
鳥取県鳥取市覚寺55
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで13分、渡辺美術館前下車すぐ
料金
大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円 (65歳以上800円、障がい者400円、10名以上の団体は大人800円、20名以上700円、50名以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉館15:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月2日休)

久松公園の桜

「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜

標高263mの久松山麓にある鳥取城跡を整備してつくられ、鳥取の歴史を感じることができる久松公園。ソメイヨシノなど約240本の桜が美しく咲き、「さくら名所100選」に選ばれている、鳥取を代表する桜の名所。見頃に開かれる「桜まつり」では、昼は屋台、夜はぼんぼりの灯りで照らされた美しい夜桜が楽しめる。

福部インターチェンジから4293m

久松公園の桜

住所
鳥取県鳥取市東町2丁目
交通
JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で8分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む