高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 豊地インターチェンジ

豊地インターチェンジ

豊地インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

豊地インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和雑貨と日本茶でほっこり「きものcafe ちどり」、静岡市初のクラフトビール醸造所「AOI BREWING」、やさしい味の手作りシュークリーム「シューハウス エクレール」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 33 件

豊地インターチェンジのおすすめスポット

きものcafe ちどり

和雑貨と日本茶でほっこり

帯や帯留めなどの着物アイテムに加え、古布を使った和雑貨も並ぶ。カフェスペースでは静岡の煎茶を楽しめる。着物関係のオシャレ相談もOK。

豊地インターチェンジから4247m

きものcafe ちどり

住所
静岡県静岡市葵区駿府町1-30
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩4分
料金
煎茶セット=550円/がま口=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

AOI BREWING

静岡市初のクラフトビール醸造所

ゴールデンエールやIPAなどの定番のほか、掛川産の深蒸し茶を使用した「お茶エール」など静岡らしいビールも。醸造所併設のビアレストラン「BEER GARAGE」では、できたてビールにピッタリなシェフこだわりの洋食が味わえる。

豊地インターチェンジから4297m

AOI BREWING

住所
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町30
交通
静岡鉄道新静岡駅から徒歩18分
料金
AOI BEER=486円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
BEER GARAGEは17:00~24:00、土曜、祝日は15:00~、日曜は15:00~23:00
休業日
火曜

シューハウス エクレール

やさしい味の手作りシュークリーム

平成26(2014)年8月末に呉服町から伝馬町に移転したシュークリーム専門店。生シュー、エクレア、クッキーシューなど、常時13~15種類ほどが並ぶ。

豊地インターチェンジから4323m

シューハウス エクレール

シューハウス エクレール

住所
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩4分
料金
生シュー=100円/クッキーシュー=130円/エクレア=90円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

季の香 田子の月

豊地インターチェンジから4387m

季の香 田子の月

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1-1新静岡セノバ B1階

どらやきの河内屋

焼き時間には行列ができるどらやきの名店

この道51年という親方が作るどらやきは絶品と評判で、毎日行列ができるほど。1人5個までで、焼き時間は11時15分と15時15分ごろ。できたてを狙おう。

豊地インターチェンジから4487m

どらやきの河内屋

住所
静岡県静岡市葵区馬場町12-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
どらやき=120円(1個)/だんご巻き=170円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(材料が終わり次第閉店)
休業日
月曜、日曜の午後

You Me&Cookies Bikini

プレゼントにもピッタリ

小麦は国産、フルーツは生産者から直接と、素材にこだわる。カラフルなアイシングクッキーや素材の味が感じられるケーキがそろう。

豊地インターチェンジから4489m

You Me&Cookies Bikini
You Me&Cookies Bikini

You Me&Cookies Bikini

住所
静岡県静岡市葵区馬場町108-1
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩12分
料金
アイシングクッキー=250円~/スコーン=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

ななや 静岡店

名産地・藤枝市岡部の抹茶を使ったジェラート

挽きたてで香り豊かな抹茶ジェラートは濃さの違う7種類を用意。もっとも濃い「プレミアムNo.7」は、「抹茶の濃さ世界一」を自負する贅沢な味わい。

豊地インターチェンジから4646m

ななや 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡抹茶ジェラート=340円(No.1~6)、530円(No.7)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

竹茗堂 静岡本店

老舗茶店で香り豊かな静岡茶を

創業は江戸時代、老舗の風格が漂う茶の専門店。県内産地の煎茶や玉露をそろえており、店外まで柔らかな香りが漂う。冷水で溶かして飲む、ほんのり甘い抹茶味の「ウス茶糖」300gはおみやげにぴったり。

豊地インターチェンジから4675m

竹茗堂 静岡本店

竹茗堂 静岡本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目4-3
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
抹茶味のウス茶糖=540円(300g)/うす茶あられ=540円(袋入)/香千里2号缶=4320円(185g)/銘茶詰合せ=5400円/お茶漬日本の味=540円(10袋入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

小山園 呉服町本店

慶応元(1865)年創業、製茶問屋直営の老舗

店では釜で沸かす湯で茶を試飲でき、好みの茶葉を納得いくまで選べる。人気は川根茶だ。マイボトルを持参すればリーフで淹れた緑茶を購入できる「ロックDEお茶」もあり。

豊地インターチェンジから4679m

小山園 呉服町本店
小山園 呉服町本店

小山園 呉服町本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-18
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
銘茶五撰シリーズ(川根、本山、小笠、天竜、両河内)=各1080円(1袋100g)/川根茶・本山茶(各100g)化粧箱入詰合せ=3240円/上煎茶=1080円(小山園・若葉、1袋100g)、1620円(小山園・早緑、1袋100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店)
休業日
無休

蒲菊本店

鰯を原料とした風味豊かな黒はんぺんが絶品

創業明治22年の老舗。風味豊かな練製品が揃う。人気は鰯を主原料に独特の味付けをした名物「黒はんぺん」。焼いて生姜正油で食べると絶品だ。オンラインショッピングもある。

豊地インターチェンジから4680m

蒲菊本店

蒲菊本店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8-10
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
黒はんぺん10枚=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、水曜は~16:30
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む