宮城【仙台駅】グルメ&ショッピングスポットをチェック!
旅の発着点となるJR仙台駅には、観光に便利な施設やみやげ店、グルメスポットなどがたくさん! どこに何があるかチェック&賢く利用して、仙台観光をめいっぱい楽しもう。...
東北各地にゆかりがある作家から海外の有名作家まで、約4,200点の作品を収集展示している美術館。宮城県出身の作家・佐藤忠良の記念館も併設しています。
フランスの画家モーリス・ド・ヴラマンクや、日本の近現代美術を代表する作家の絵画、伝統こけし、世界の蝶の標本約1万4,000頭を展示している美術館。ミュージアムショップでは蝶や昆虫類のキーホルダー、こけしグッズなどを販売しています。
定禅寺通沿いにあり一際目を引くガラス張りの建物は、建築家・伊東豊雄氏によるもの。ライブラリー、ギャラリー、スタジオなど各階ごとにコンセプトを持ち、メディアを通して学び楽しめるスポットです。
広瀬川から新川川の合流する、清流のほとりにあるウイスキー工場。蒸溜所のなかを見学したあとは無料で試飲を楽しめます。緑豊かな敷地内に建つ赤レンガの貯蔵庫など、美しい景観もみどころ。
伝統工芸の職人さんたちが仕事・生活をしている施設。仙台箪笥や伝統こけし、埋もれ木細工など、6種類8工房それぞれの職人技を間近に見ることができます。
一つひとつ丁寧に作られた工芸作品は、気に入ればその場で購入もOK!
ビジネスホテルやボウリング場などがそろったコロナワールド内にある入浴施設です。壺湯や段滝風呂など、多彩な浴槽を配した露天風呂や大浴場で天然温泉を満喫しましょう。
秋保温泉ホテル華乃湯に併設する日帰り温泉施設。源泉かけ流しの貸切風呂など、館内に点在する自慢の湯めぐりを夜20時まで楽しめます。
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!