【仙台駅エキナカ】宮城の有名店が集まるグルメエリア!
❶飲食店は改札付近に集中!
時間があまりない移動の合間でも気軽に立ち寄れるような場所に設けている。
❷お得なパンフレットを活用しよう!
割引クーポン付きの冊子を駅2階仙台市総合観光案内所でゲットするのがおすすめ。
※牛たん通り・すし通りはリニューアル工事のため2020年1月14(火)~2020年4月下旬まで休業予定です。
3F 牛たん通り
行列必至の人気店が集合
たんや善治郎 牛たん通り店
こだわりの手仕込みが旨さの秘訣
職人による手切りや塩振りなど手仕込みにこだわった店。塩は粉状に挽いて旨みを出し、牛たんにほど良い塩気がなじみやすくしている。
【行列ナビ】
平均待ち時間 約20分
この時間が狙い目! 10:00〜11:00
テーブル席とカウンターを備える
伊達の牛たん本舗 牛たん通り店
肉汁たっぷりの極厚牛たん
定番の定食のほかハンバーグなどアレンジメニューが豊富な有名店。おすすめはステーキのように迫力ある厚みとプリッとした歯ごたえが自慢の「極厚芯たん」。
【行列ナビ】
平均待ち時間 約10〜15分
この時間が狙い目! 15:00〜17:00
極厚芯たん定食 2150円
牛たんのやわらかい部位を贅沢に厚切りした、ボリューミーな一品(数量限定)。
3F すし通り
新鮮魚介が駅で味わえる
気仙沼あさひ鮨 仙台駅店
「ふかひれ寿し」で有名な気仙沼の名店
気仙沼に本店があるフカヒレが有名な寿司店。気仙沼港に水揚げされる鮮魚と宮城県産ササニシキで握る寿司は絶品。
【行列ナビ】
平均待ち時間 約15分
この時間が狙い目! 10:00〜11:00 15:00〜16:00
寿司処こうや 仙台すし通り店
鮮度抜群!三陸の旬の魚介に舌つづみ
松島や金華山沖など三陸沖漁場で水揚げされる海の幸が並ぶ。シャリは宮城県産のササニシキやひとめぼれを使っている。
【行列ナビ】
平均待ち時間 約10分
この時間が狙い目! 14:00〜17:00
3F ずんだ小径
食後のスイーツも仙台名物
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
しっとりスポンジとずんだクリームがマッチ
種類豊富なずんだスイーツがラインナップ。定番のずんだ餅やロールケーキなどが味わえる。ずんだをイメージさせる緑色の店内もキュート。
【行列ナビ】
平均待ち時間 約20分
この時間が狙い目! 15:00〜17:00
ずんだロールケーキセット 699円
しっとりスポンジの間にやさしい甘さのずんだクリームがたっぷり。
【テイクアウトするならコレ】
ずんだプリン 250円
枝豆の風味が香るクリーミーなプリン。ずんだのつぶつぶ食感も楽しめる。
店頭ではずんだ菓子のみやげも販売
別フロアもCHECK!
仙台駅2F DaTe Cafe O'rder
宮城のソウルフード芋煮が味わえる
地産地消レストラン。ひとめぼれを使ったおにぎりは具材の種類が多数そろう。
おにぎりやドリンクがテイクアウトできる
仙台駅1F 仙臺驛 日本酒バル ぷらっと
宮城の地酒を気軽に楽しむ
宮城県内にある25蔵の地酒がそろうバル。カフェのような店内は気軽に立ち寄りやすい。
朱色ののれんが目印

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。