【S-PAL仙台】今注目のメニューが味わえるスポット!
❶東北食材を使ったメニューが豊富
三陸の魚介を使った寿司や仙台牛、地場野菜などのフレッシュな食材をふんだんに取り入れている。
❷ゆったりとした店内で食事ができる
ひとつひとつの店が大きく仕切られているので、ファミリーや大人数で利用できるテーブル席を備えている店が多い。
この記事の目次
東館3F 杜のダイニング
バラエティ豊かなレストランがそろう
みちのく吟撰牛一頭買い 焼肉仔虎
3種類の肉料理がひとつに集まった贅沢重
最高級A5ランクの米沢牛をはじめ、仙台牛、山形牛などのブランド牛を扱う焼肉専門店。高ランクの牛肉を気軽に味わえるランチメニューが好評。
みちのく吟撰牛「極み重」3456円
特選炙りサーロイン、牛たん、ローストビーフが重箱の中にギュッと集まった豪華な一品。S-PAL仙台店限定。
仔虎の牛タンランチ 2160円
ボリューミーな厚切りの牛たんが4切れとやわらかいカルビのセット。
黒を基調にした和モダンな店内
奥州ろばた センダイエキ天海
宮城の名物が大集合!
地元の旬の食材をさまざまなアレンジで提供する和食創作レストラン。三陸沖で獲れる魚介や蔵王三元豚を使ったメニューが豊富。おすすめは仙台発祥の炉端焼き。
炉端焼きの盛り合わせ 2462円
思わず写真を撮りたくなる豪快な一皿。笹かまぼこや牛たんなど宮城の名産が盛りだくさん。
特上!三陸海鮮丼(大) 3200円(ランチタイム)
新鮮魚介が丼からこぼれ落ちそうなほど盛り付けられている。小鉢と汁物が付く。
オープンキッチンが見えるカウンターもある
6Ken Kitchen
気軽にブランド牛が味わえる
東北6県のおいしい食材を生かした洋食レストランバル。アルコールの種類が豊富で、東北各地の地ビールやワインとともに食事を楽しめる。
東北のモチーフが店内のいたるところにある
ESPALMADOR MARISQUERIA
パエリアに三陸魚介のフレッシュな旨みが凝縮!
三陸魚介をふんだんに使ったスペイン料理レストラン。広々とした店内はカウンターから個室まで備えているので、さまざまなシーンで利用できる。
三陸魚介のシーフードMIX 2500円
大きなえびやかに、ムール貝をゴージャスにトッピング。魚介の旨みが米にしみ込んでいる。
山形産マッシュルームのプランチャ 950円
山形県舟形産のジャンボマッシュルームの中に、生ハムとオリーブオイルを入れた鉄板焼き。
個室にもなるガラス張りのソファ席
別フロア・別館もCHECK!
すてーきはうす伊勢屋
S-PAL仙台 本館 B1F
高品質な仙台牛を使ったステーキ専門店。ランチには、気軽に味わえる仙台牛の牛丼やカレーなどの限定メニューもそろう。
すてーきはうす伊勢屋
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL 本館B1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 仙台牛 牛丼「極」(11:00~15:00)=3300円/仙台牛カレー=1500円/仙台牛ヒレ=8500円~/黒毛和牛特選牛タン=4000円/牛たんづくし膳=2000円/ランチ限定仙台牛サイコロステーキ(11:00~15:00)=3500円/仙台牛ヒレ&サーロイン食べ比べセット=9800円/仙台牛サーロインセット(150g)=8500円/仙台牛のビーフシチュー膳=2500円/
本竈
S-PAL仙台 東館 1F
仙台市岩切の人気店が仙台駅前に出店。“だしソムリエ”の店主が生み出したスープと自家製麺が評判。
【プリプリ食感の海老わんたんがアクセント】
塩海老わんたん麺 900円
とろけるようになめらかなえびのワンタンとコクのある塩味のスープが絶妙。
肉醤油つけ麺 980円
濃厚な醤油味のスープによくからむ全粒粉入りの極太麺は、つけめん専用に製麺している。
カフェのような雰囲気
みのりカフェ
S-PAL仙台 本館 2F
東北の旬の野菜やフルーツを軽食やスイーツで味わえるカフェ。ティータイムには行列ができる人気店。
店内にはソファ席も
SULBING SENDAI
S-PAL仙台 本館 2F
韓国で人気のデザートカフェの日本3号店。粉雪のようにさらさらした食感の新感覚かき氷をメインに、ドリンクメニューも豊富にそろう。
明るく開放的な店内

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。