宮城【仙台駅】グルメ&ショッピングスポットをチェック!
旅の発着点となるJR仙台駅には、観光に便利な施設やみやげ店、グルメスポットなどがたくさん! どこに何があるかチェック&賢く利用して、仙台観光をめいっぱい楽しもう。...
更新日: 2023年3月2日
無料WEBマガジン『月刊まっぷる』3月号に掲載の「いぎなり東北産の仙台推しガイド」制作の裏側に完全密着!
仙台の街を楽しく案内してくれた、いぎなり東北産メンバーの様子を余すところなくお届けします。
メンバーたちのオフショットや、仙台や旅にまつわるインタビュー、
編集担当のスマホカメラで撮影したメイキングムービーまで、豪華なコンテンツが盛りだくさん!
さらに!今、プレミアムな有料コンテンツを購入してくださった方限定で、
サイン入りまっぷるが当たるプレゼントキャンペーンも実施中です!
4月末までの期間限定のキャンペーンですのでお見逃しなく。
それでは、『月刊まっぷる』本編とあわせてお楽しみください♪
>>WEBマガジン『月刊まっぷる』本編はこちら
いぎなり東北産 プロフィール
東北を中心に活動しているスターダストプロモーション所属のアイドルグループ。メンバー全員が「東北産」=東北出身。22年11月には2ndミニアルバム「いぎなりメジャーデビュー」をリリース。
23年3月からは、仙台を皮切りに「全国絶対に負けないツアー」を開催。個性豊かなキャラクターとエネルギッシュなパフォーマンスが魅力で、幅広い世代から愛されている。楽天イーグルスとのコラボグッズ発売や、HMV仙台店でのブース展開など、宮城県をはじめとする東北での活躍は必見!
>>公式HPはこちら
ここからは、『月刊まっぷる』3月号の取材オフショットをお届けいたします。
いぎなり東北産が選ぶ推しスポット一つ目、「三瀧山不動院」を訪れました!
仙台の福の神「仙臺四郎」ゆかりのお寺へ!
楽しみながらもスピーディに撮影が進んでいきます!
編集担当のスマホカメラにもサービス精神旺盛な橘さん
なぜか鬼の置き物に心を奪われている伊達さん
一同「四郎さんだ~」とさっそく親しみのある雰囲気。さすが宮城県産!
撮影時はクリスマス時期!アーケードのサンタ姿の四郎さんを紹介してくれた北美さん
Tシャツまであるんだ~!と驚きながらも紹介してくれた伊達さんと葉月さん
何をお願いしていたのかは…ひみつ!後ろ姿も素敵です
伊達:あ、よくお見かけするお顔だ!
葉月:仙臺四郎さんだね!
伊達:うん。ちっちゃい頃、似てるって言われてた!(笑)
北美:仙臺四郎といえば、CMソングもあるよね。
橘:「しろうしろう~♪ぼく仙臺四郎~♪」だよね!
吉瀬:それそれ!仙台民はみんな耳なじみがあるんですよね♪
続いて訪れたのは、いぎなり東北産も大好きだという「牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店」。
美味しい牛タンをご紹介していただきました!
仙台グルメの王道・牛タンを食べに行きました!
牛タンが焼き上がるまで、今後の流れをちょこっと説明中!
美味しそうな牛タンが登場!仙台に来たら絶対に食べたいグルメです
メニューが揃い、さっそく撮影スタート!
こちらは伊達さんと吉瀬さんのペア撮影。色々なポーズを試してくれました!
牛タンカレーを食べるのは初めて!とわくわくしているお二人
美味しそうな牛タンを前に、こちらの3人もテンションUP♪
素敵なカットをたくさんいただきました!
ご協力いただいた「牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店」の店主さんにご挨拶。東北産のポーズも一緒に♪
葉月・北美・橘:(ひと口食べて)ん~!!
葉月&橘:「「やわらか~い!!」」
葉月:この厚みと美味しさが…最高です!
北美:この食感がいいよね。
伊達:めっちゃ美味しい!わたしの好きなカレーの味だ!!このハンバーグが牛タン?美味しい!
吉瀬:カレーとハンバーグがとっても合う!また食べたいです♡
葉月:宮城にいるとこの牛タンが当たり前になってたけど、初めて宮城に来て牛タンを食べる人はびっくりすると思う!
北美:この厚みがさぁ…違うよね!
葉月:そう、だからほんっとうにみんなに食べてほしい!(力説)
伊達:うん、ここに来て食べてほしい!(熱弁)
牛タン焼専門店 司 西口名掛丁店
営業 ランチ11:00~14:00、ディナー17:00~23:00(LO 22:30)
定休日 不定休
住所 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-25
交通 JR仙台駅から徒歩3分
ここからは購入者さま限定で、4つのプレミアムな特典が楽しめます♪
購入者さま限定の特典はこちらです!
特典①未公開オフショット完全版!まだまだ続くオフショット(写真23点)
「お茶の井ヶ田 仙台中央本店」と「仙台朝市(斎藤惣菜店)」の取材風景やアザーカットをここだけで公開!編集担当が見た、メンバーの取材中の様子もレポートします♪
特典②まっぷるだけのスペシャル独占インタビュー(約2,000文字)
「仙台といえば?」「宮城県産あるあるについて」「おでかけの時に欠かせないマイグッズは?」などなど、仙台や旅行にまつわるスペシャルインタビューを実施しました!仙台取材ならではの新たな発見と出会えるかも?
特典③仙台取材に密着したメイキング動画(約15分)
メンバーたちの『月刊まっぷる』取材に、編集担当がスマホカメラで密着!とっておきの名場面をセレクトいたしました♪寒い中の撮影にも関わらず、明るく楽しんで撮影に臨む彼女たちの表情をぜひご覧ください!
特典④メンバーのサイン入りまっぷるが当たる!読者プレゼント応募権 ※2023年4月末応募締め切り
いぎなり東北産メンバーたちのサインが入った、特別な「まっぷる東北’24」を抽選で5名様にプレゼント!こちらは4月30日までの早期購入者限定の特典です。
プレミアムな特典が盛りだくさんのこの機会に、ぜひ記事の続きもお楽しみください!
※動画は音声が流れます。音量にご注意ください
※本コンテンツのいずれかの部分に対しても、権利所持者が事前に書面で許可している場合を除き、複製、ダウンロード、配信、配布、販売、改変、修正、またはその他の方法での使用を行うことを禁止します
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!
【仙台・日帰り温泉】名湯・秋保温泉から設備充実の街なか大型施設まで!仙台で行きたい日帰り温泉5選
【仙台・神社】「国宝の社殿」「政宗公ゆかり」ご利益にも授かりたい仙台のおすすめ神社5選。
【仙台・居酒屋】三陸の魚介・牛・せり鍋と美味しいお酒が待っている♪仙台駅・繁華街の居酒屋21軒!
仙台のおすすめラーメン7軒!行列必死・新進気鋭・地元の人でにぎわう仙台のラーメン店
仙台のおすすめケーキ店12選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【仙台】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい仙台のおでかけスポット15選!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!