【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
広い広い千葉県。お出かけの立ち寄り先や目的地になるような、いちおしの日帰り温泉をご紹介しましょう! 千葉県には大型の日帰り温泉がたくさんあります。その中から、設備が充実したゆっくり過ごせる日帰り...
更新日: 2023年9月7日
2023年の千葉県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。
収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。
季節の味覚を堪能しに果物狩り体験に出かけましょう!
ブドウの種類が豊富。秋にはキウイも楽しめる
7500坪という広い敷地で、自然の中でゆったりとフルーツ狩りを満喫。夏からはブドウ、秋にはキウイと季節ごとに旬の果物が楽しめます。果実が一番おいしい熟期に収穫するので、その味わいは格別です。
採れたてのみずみずしいナシを堪能
幸水、新高、二十世紀、豊水、新星などのみずみずしくて甘いナシが堪能できる梨園。松戸市の高塚地区にあり、秋になると首都圏からファミリーをはじめたくさんの人が訪れます。即売場では地方発送も行っていて、おみやげにも好評ですよ。
こだわりのジューシーなナシとブドウが味わえる
千葉県松戸市と鎌ヶ谷市の市境にあるナシ狩り・ブドウ狩りができる観光農園。都心から電車で1時間程度、駅からも近いため気軽に秋の味覚狩りが楽しめます。全国でも有数のナシの名産地だけあり、旬の味は最高。また、ジャムなどの加工品も販売しています。
秋の行楽に最適なキノコ狩りとバーベキュー
ミシュラン星付き店にも採用されている「長生き椎茸」を栽培する農園。地下50mから汲み上げる天然水のみを使用し、農薬等を一切使わないで栽培されており、「ここのキノコを食べると他のは食べられない!」というファンも。一年を通じてシイタケ狩りが楽しめ、時季によりキクラゲやアワビタケも登場します。
緑豊かな自然の中での農業体験
佐倉草ぶえの丘の「みのりの里」では、秋にはサツマイモ掘りができます。土や緑にふれ、収穫の喜び・感動をぜひ家族で体感してみましょう。園内には、キャンプ場や動物とふれあえる場所があります。また、陶芸教室などの各種催しも開催。入園料の他にそれぞれ別途料金が必要です。
住宅地内にある緑のオアシス
超低農薬・酵素・塩栽培でからだにやさしいもの作りをしており、春はイチゴ狩り、秋はブドウ狩りやサツマイモ掘りのほか、ヘイワードとブルーノ、イエローキングなどのキウイがとれるユニークな果樹園。屋根付きのバーベキュー場や直売所「旬果菜」も人気ですよ。
アクセスも便利な観光農園
駅からも近くアクセスしやすい観光農園。広い園内でナシ狩りやブドウ狩りを堪能できます。状況により、味覚狩りの開始時期が変動する可能性があるので、要問合せ。
【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!