都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 日帰り温泉・入浴施設

北海道 x 日帰り温泉・入浴施設

北海道のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

北海道のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ドライブ中の小休止や宿泊に便利。日帰り入浴もできる「木古内ビユウ温泉」、清潔感あふれる近代的な銭湯「大盛湯」、家族風呂でゆったりと「天然温泉 家族風呂 花家族」など情報満載。

481~500 件を表示 / 全 499 件

北海道のおすすめスポット

木古内ビユウ温泉

ドライブ中の小休止や宿泊に便利。日帰り入浴もできる

津軽海峡を望む一軒宿の温泉。開放的な大浴場を備え、ジェットバスや寝湯など多彩な風呂が楽しめる。街道沿いに立地しており、ドライブ途中に気軽に立ち寄ることができる。

木古内ビユウ温泉

木古内ビユウ温泉

住所
北海道上磯郡木古内町大平
交通
JR北海道新幹線木古内駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大盛湯

清潔感あふれる近代的な銭湯

歴史ある湯の川温泉の中にあって、清潔感あふれる近代的な銭湯で、いつも地元の社交の場として賑わっている。もちろん湯は天然温泉で、立ち寄り湯としても人気がある。

大盛湯
大盛湯

大盛湯

住所
北海道函館市湯川町2丁目18-23
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人450円、小学生140円、乳幼児70円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00
休業日
第1・3・5水曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

天然温泉 家族風呂 花家族

家族風呂でゆったりと

26の個室に分かれ、それぞれに家族風呂がある完全プライベート型天然温泉。庭の木々や自然石を利用した景観には、四季折々に風情を感じられるのも魅力。

天然温泉 家族風呂 花家族

天然温泉 家族風呂 花家族

住所
北海道函館市石川町226-10
交通
JR函館本線桔梗駅からタクシーで5分
料金
庭園風呂付浴室(3名まで)=1900円(1時間)/露天風呂付浴室(4名まで)=2500円(1時間)/ (小学生以上1名追加ごと500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館翌1:00)
休業日
無休

利尻町ふれあい保養センター

潮風も心地よい、日本海を一望する露天風呂

利尻島の玄関口・フェリーターミナル近くにある温泉施設。炭酸水素を多く含み「美肌の湯」「清涼の湯」ともいわれる温泉は、空気に触れて茶褐色に。露天風呂からは日本海を一望。

利尻町ふれあい保養センター

利尻町ふれあい保養センター

住所
北海道利尻郡利尻町沓形富士見町94
交通
鴛泊港から宗谷バス沓形行きBコースで30分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人550円、小人200円/ (島民は大人400円)
営業期間
通年(露天風呂は5~9月)
営業時間
13:00~20:30(閉館21:00、12月31日~翌1月5日は~18:00)
休業日
不定休(点検期間休、要確認)

定山渓ビューホテル(日帰り入浴)

周囲の眺めを一望できる露天風呂や屋内温水プールを完備

新館16階展望風呂「星天」や、男女時間別露天風呂があり、周囲の眺めを一望しながら湯浴みができる。4000平方メートルを誇る屋内温水プール「ラグーン」も好評。

定山渓ビューホテル(日帰り入浴)

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-2
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間、定山渓温泉東2丁目下車すぐ(JR札幌駅北口団体バス乗り場より送迎あり、宿泊利用のみ、予約制)
料金
入浴料(平日、大浴場・露天風呂のみ)=大人1000円、小人750円/入浴料(平日、大浴場・露天風呂・屋内温水プール含む)=大人2000円、小人1500円/入浴料(土・日曜、祝日、大浴場・露天風呂・屋内温水プール含む)=大人2500円、小人2000円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は10:00~14:00(閉館15:00)、夏休み・冬休み・春休み等は要問合せ
休業日
無休

東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)

露天風呂や宿泊施設もあるリフレッシュリゾート

宿泊施設もあるリフレッシュリゾート。大雪連峰が望める広々とした露天風呂で、新鮮で澄んだ空気のなか風呂につかる贅沢なひとときを堪能しよう。周辺にはキャンプ場もある。

東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)
東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)

東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)

住所
北海道上川郡東神楽町二十五号
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東神楽行きバスで45分、終点で町営バス志比内行きに乗り換えて15分、花神楽下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人300円/家族風呂=2500円(1時間、要予約)/ (回数券10枚綴6000円、車いす利用者は家族風呂無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休

ルスツリゾート温泉

巨大リゾートの温泉。浴場はタワーとホテルに

夏は遊園地、ゴルフ、冬はスキー場として全国から観光客が訪れる巨大リゾートの中の温泉。タワーとホテルに大浴場があり、レジャー・スポーツで疲れた筋肉を癒してくれる。

ルスツリゾート温泉

住所
北海道虻田郡留寿都村泉川
交通
JR函館本線倶知安駅から道南バスルスツリゾート行きで1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)

広々とした浴室は明るくゆったりした造り

広々とした浴室は明るくゆったり。源泉かけ流しの温泉にはサウナやジャグジーも。小清水原生花園、サロマ湖・阿寒湖・摩周湖などへの拠点としても使える。

小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)

小清水温泉 ふれあいセンター(日帰り入浴)

住所
北海道斜里郡小清水町小清水683-1
交通
JR石北本線網走駅から網走バス小清水行きで1時間、ふれあいセンター前下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人150円/ (町内在住の高齢者は入浴料200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
第3水曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

五味温泉

国内では珍しい良質で豊かな気泡が含まれた含二酸化炭酸水塩泉

下川市街から約6km離れた山あいにある、道内でも数少ない炭酸泉の温泉。豊かな気泡が含まれた湯は数々の効能に恵まれている。

五味温泉
五味温泉

五味温泉

住所
北海道上川郡下川町パンケ2893
交通
JR宗谷本線名寄駅から名士バス下川方面行きで35分、下川バスターミナルで下川町コミュニティバスに乗り換えて20分、五味温泉前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ニセコ昆布温泉

ニセコエリアでは最大の温泉郷

ニセコエリアでは最大の温泉郷。春は新緑、秋は紅葉が美しい渓流沿いにホテルや旅館あわせて5軒が並び、4軒で外来入浴ができる。

ニセコ昆布温泉

ニセコ昆布温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町昆布温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で30分、昆布温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

かっぱ家族の願かけ手湯

2016年にリニューアルした願いが叶う手湯

カッパの皿に湯を溜め、口から出てきた湯で手を清めてから二見公園の河童大王の方角に向かって「オンカッパヤウンケンソワカ」という呪文を3度唱え、願い事をすると願いが叶うといわれている。

かっぱ家族の願かけ手湯
かっぱ家族の願かけ手湯

かっぱ家族の願かけ手湯

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間10分、定山渓神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

平田内露天風呂熊の湯

大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉

道南の名物温泉「熊の湯」の名前で親しまれている。豪快な水しぶきをあげる渓谷の傍らで、大きな岩をくりぬいた4~5名用の露天風呂が湯煙を上げている。女性は水着持参で。

平田内露天風呂熊の湯
平田内露天風呂熊の湯

平田内露天風呂熊の湯

住所
北海道二海郡八雲町熊石平町
交通
JR函館本線八雲駅から函館バス江差行きで55分、国民宿舎前下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ(日帰り入浴)

町営温泉。大浴槽や寝湯、プール、岩盤浴などさまざま楽しめる

大浴場には洋風テイストの露天風呂をもつ「黄金の湯」と、和の趣に癒される露天風呂をもつ「ミルクの湯」があり、男女日替わりで利用できる。他にも多彩な風呂があり温泉三昧が楽しめる。

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ(日帰り入浴)
秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ(日帰り入浴)

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ(日帰り入浴)

住所
北海道雨竜郡秩父別町2085
交通
JR留萌本線秩父別駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/ (回数券(11枚綴)5000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

三笠天然温泉

近隣都市からのアクセスも便利

国道12号沿いの道の駅 三笠に隣接する天然温泉。ヒバ主梁と漆喰の壁に囲まれた内風呂、檜露天風呂が自慢。富士山の溶岩を使用したミスト岩盤浴も楽しめる。

三笠天然温泉

住所
北海道三笠市岡山1042-20
交通
JR函館本線岩見沢駅から北海道中央バス奈井江駅前・美唄駅前行きで20分、イオン三笠店下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

登別石水亭(日帰り入浴)

緑に囲まれて静かに過ごす

温泉街の奥の高台に建つホテル。自慢の浴場は、辛夷館最上階に空中大浴場があり、ガラス戸越しに山が望める。銀杏館の最上階には信楽焼・御影石・桧の露天風呂が楽しめる。

登別石水亭(日帰り入浴)
登別石水亭(日帰り入浴)

登別石水亭(日帰り入浴)

住所
北海道登別市登別温泉町203-1
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩15分(札幌駅、新千歳空港から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/ (バスタオル・タオルレンタル200円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)
休業日
無休(4月中旬点検期間休)

別海町ふるさと交流館(郊楽苑)

心地よい温泉と森林に癒される

別海の広大な大地から湧き出たモール温泉に抱かれ、身も心もリラックス。心地よい温泉と森林に癒され、モールと緑が香る。平成29(2017)年4月に男女浴場がリニューアルした。

別海町ふるさと交流館(郊楽苑)

住所
北海道野付郡別海町別海141-100
交通
JR根室本線厚床駅からタクシーで1時間
料金
入浴料=大人510円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休)

豊富温泉

石油の採掘で湧出した最果ての小さな温泉郷

豊富温泉は大正末期に石油の試掘を行った際に天然ガスと共に噴出したもので、以来湯治場として親しまれてきた。5軒ほどの宿が集まっており最北の温泉郷を自称している。

豊富温泉
豊富温泉

豊富温泉

住所
北海道天塩郡豊富町温泉
交通
JR宗谷本線豊富駅から沿岸バス留萌十字街行きで10分、豊富温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

剣淵温泉

フィッシングとファミリー向けアウトドアに最適な湖畔の温泉

アウトドアスポットとして人気の桜岡湖畔の温泉。道央道の延伸で旭川方面からのアクセスが向上した。周囲にはキャンプ場やパークゴルフ場などファミリー向けの施設が整う。

剣淵温泉

剣淵温泉

住所
北海道上川郡剣淵町東町
交通
JR宗谷本線剣淵駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)

源泉掛け流し、弱アルカリ性食塩泉の露天風呂がある老舗温泉旅館

糠平温泉郷の老舗温泉旅館。源泉100%かけ流しで弱アルカリ性の食塩泉。露天風呂が渓流沿いにあり、湯とロケーションの相乗効果で心地よい癒しに包まれる。

ぬかびら源泉郷 湯元館(日帰り入浴)

住所
北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区52-1
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:30(閉館19:00)
休業日
月~木曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む