都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮城県 x グルメ

宮城県 x グルメ

宮城県のおすすめのグルメスポット

宮城県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。“塩竈前”の旬ネタを心をこめて握る「鮨しらはた」、台湾発の小龍包の名店「鼎泰豊 エスパル仙台店」、季節感あふれる京風ばんざい「おばんざい らくら」など情報満載。

401~420 件を表示 / 全 480 件

宮城県のおすすめスポット

鮨しらはた

“塩竈前”の旬ネタを心をこめて握る

塩竈をこよなく愛する店主が、旬のネタを吟味し繊細な技で握る。松島産の穴子や七ヶ浜のうになど、その時季ならではの地物を味わえるのが魅力。めぬけのあら汁や毛がにの味噌汁も好評。3連休は予約不可となる。

鮨しらはた

住所
宮城県塩竈市海岸通2-10
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩5分
料金
特上にぎり=4250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、16:30~20:30、土・日曜、祝日は11:00~20:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GWは振替休あり、1・9月は臨時休あり)

鼎泰豊 エスパル仙台店

台湾発の小龍包の名店

昭和33(1958)年に台湾で創業した点心料理の店で、小龍包が看板メニュー。手作りの薄い生地の中に豚肉の旨みが凝縮した本場の味わいが楽しめる。麺類や炒飯、単品料理も充実。

鼎泰豊 エスパル仙台店
鼎泰豊 エスパル仙台店

鼎泰豊 エスパル仙台店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台東館 3階
交通
JR仙台駅直結
料金
小龍包=908円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:50(閉店23:00)、ランチは~14:00(平日のみ)
休業日
不定休

おばんざい らくら

季節感あふれる京風ばんざい

京都の町家のような店内で、旬の素材を調理した京料理伝統の「おばんざい」を味わえる。夜は好みのメニューを選べるプリフィクススタイルなどの、コースがメイン。

おばんざい らくら
おばんざい らくら

おばんざい らくら

住所
宮城県仙台市青葉区中央3丁目10-3仙台銀座内
交通
JR仙台駅から徒歩5分
料金
京のおばんざいパレット7種盛込み=525円/季節のおばんざい会席(要予約)=3500円~/京風雑煮椀=430円/生麩と生湯葉のお造里=530円/大根と牛タンの赤味噌煮込み=580円/乾坤一純米酒=577円(グラス)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~22:30(閉店23:00、月曜は夜のみ)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休

鮨のしおがま

こだわりのネタを使った逸品が揃う

「近海で水揚げされる四季折々のネタを、より繊細な味で出したい」と語る親方。こだわりのネタはいずれも捕れたての絶品揃い。おすすめはおまかせにぎりだ。

鮨のしおがま
鮨のしおがま

鮨のしおがま

住所
宮城県塩竈市港町2丁目1-15
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
特上にぎり=3300円/ちらし=1600円~/おまかせにぎり=4200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、多少の時間変動あり)
休業日
不定休(繁忙期は無休、GW・盆時期・年末年始は営業)

MOLA MOLA CAFE

MOLA MOLA CAFE

住所
宮城県宮城郡利府町赤沼浜田100-55

そば処小花

鶏のだしが染みた味わい深い地鶏そば

鳴子温泉街の中心部にある老舗のそば屋で、昼時ともなると大勢の客でにぎわう。シンプルな味わいのざるそばは香り豊か。放し飼いで育てた地鶏をたっぷり使った地鶏南蛮そばも根強い人気だ。

そば処小花
そば処小花

そば処小花

住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元87
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩3分
料金
地鶏南蛮そば=750円/ざるそば=550円/カレー丼=750円/舞茸そば(季節限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

日本料理 e.

日本料理 e.

住所
宮城県仙台市青葉区片平1丁目1-18

うな貴

うな貴

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-18

松島さかな市場

ラーメンスープにカキの旨みたっぷり

海鮮丼やハンバーガー、ラーメンなど市場ならではの新鮮な食材を使った料理が楽しめる。人気の「松島かきバーガー」のほか、冬は「かきラーメン」「かき丼」「焼がき食べ放題」などカキづくしに。

松島さかな市場
松島さかな市場

松島さかな市場

住所
宮城県宮城郡松島町松島普賢堂4-10
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
料金
海鮮ちらし=1800円/松島かきバーガー=400円/ふかひれラーメン=1500円/はらこ飯=700円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉店)、焼き物コーナーは9:00~、2階ラーメンコーナーは10:00~、売場は~17:00
休業日
無休

宴事 とう家

石焼き炭火焼の料理を堪能

備長炭を使った炭火料理と石焼料理は、素材の旨みが最大限に引き出された繊細な味わいだ。ほかにも、旬の食材を使用した本格和食を楽しむことができる。

宴事 とう家
宴事 とう家

宴事 とう家

住所
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10-11第3吉岡屋ビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
料金
仙台牛あぶり寿司(6貫)=1010円/朝どりイカの石焼漁師風=880円/旬のお刺身盛り合わせ(2人前)=2000円/えびの柔らか揚げオレンジマヨネーズソース=810円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:15(閉店翌3:00)、日曜、祝日は~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

IL GABBIANO

IL GABBIANO

住所
宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目60シーパルピア女川

精進スイーツ結び

地産地消のマクロビカフェで食べて健康に

地元産のブランド小麦をはじめ、有機栽培の野菜や穀類、植物性の素材だけで作るマクロビオティック料理が味わえるカフェ。旬の食材を使ったケーキやビスケットなども評判。

精進スイーツ結び

住所
宮城県登米市中田町石森入道坂5
交通
三陸自動車道登米ICから県道4・201号を石越方面へ車で6km
料金
米粉マフィン=260円/精進ショコラ=350円/マクロビランチ=1200円/有機豆乳スムージー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

和風れすとらん正六

見た目も味も一級品の六文銭飾り巻きが評判

手間と工夫、そしてセンスが光る創作飾り巻きが評判のお店。寿司のほかにも、そばやラーメン、丼類といった多種多様なメニューがそろっている。

和風れすとらん正六

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地西裏山36-104
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
料金
牛タンラーメン=990円/六文銭飾り巻き=720円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

JAPANESE DINING BAR歡の季

濃厚でとろけるようなウニの味わいが人気の店

お酒との相性を考えぬいた、店主自慢の料理が揃う。地酒を「さらっと」「さらぴり」「うま口」「重口」と独自に分類し、それぞれに合うこだわりのメニューを出している。

JAPANESE DINING BAR歡の季
JAPANESE DINING BAR歡の季

JAPANESE DINING BAR歡の季

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-10
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
特選仙台牛タンステーキ=2200円/元祖がぜうにプリン=1650円/旬のおまんじゅう=900円/変わりスモーク盛合わせ=1900円/伯楽星純米吟醸=550円(グラス)/特選酒(蔵限定のもの)=850円~/おまかせコース7品(さしみ・うにプリン付)=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

新富寿司

コリ、ホワ、サク、白身の食感を食べ比べ

文化横丁に店を構える老舗。石巻港にその日に水揚げされた魚、契約農家から仕入れたササニシキなど、厳選素材で握った寿司が評判。季節ごとの珍しいネタも取り揃える。

新富寿司
新富寿司

新富寿司

住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4-12
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
料金
本日のおまかせ=4400円/刺身盛り合わせ=2000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

FOREST KITCHEN with Outdoor Living

地元食材を使ったブッフェ

仙台駅東口に建つホテルのレストラン。洗練された空間で、旬を生かした料理をビュッフェスタイルで楽しもう。

FOREST KITCHEN with Outdoor Living

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1ホテルメトロポリタン仙台イースト 3階
交通
JR仙台駅直結
料金
モーニングブッフェ=2400円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~9:45(閉店10:00)、11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

洗心庵

幅広い世代に愛されるカキの卵とじ丼が名物

円通院の隣にある食事&甘味処。食事系は、カキや牛たんなどの名物からそばやうどんまで幅広くそろう。甘みはあんみつや自慢のくずきりなど、参拝途中の休憩時にぴったりのメニューがいっぱい。

洗心庵
洗心庵

洗心庵

住所
宮城県宮城郡松島町松島67
交通
JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
料金
カキ丼=1100円/穴子天丼=1300円/太助の牛たん膳=1950円/海の幸膳=2500円/洗心庵特製梅味くずきり=500円/天ざるそば=1300円/甘酒=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)
休業日
無休

うまいもの処 ひの亭

フライ料理が美味しい定食屋。カニクリームコロッケが一番人気

手間を惜しまない味と家庭的な雰囲気が楽しめる定食の店。フライのおいしさに定評があり、クリーミーなルーがクセになるカニクリームコロッケは特に人気がある。

うまいもの処 ひの亭

うまいもの処 ひの亭

住所
宮城県仙台市青葉区国見ケ丘5丁目37-28
交通
JR仙山線国見駅から徒歩15分
料金
カニクリームコロッケ定食=825円/店長おすすめセット=1265円/ミックスフライ定食=1089円/日替りランチ(平日のみ)=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
水・木曜

ジャンルで絞り込む