都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 x グルメ

101~120 件を表示 / 全 275 件

福島県のおすすめスポット

大喜

大喜

住所
福島県喜多方市関柴町上高額東原1261-2

碧い月

雑木林でカフェタイムを

季節の果物を取り入れたオリジナルのスイーツが揃う。こくうま珈琲や日替わりのケーキプレートが人気だ。

碧い月
碧い月

碧い月

住所
福島県田村郡三春町鷹巣水上111-4
交通
JR磐越東線三春駅からタクシーで15分
料金
ケーキプレート=650円/春のケーキプレート(4月バージョン)=650円/こくうま珈琲=450円/スパイスチャイ=500円/スペシャルココア=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

一平

一平

住所
福島県喜多方市松山町村松石田1453

牛乳屋食堂

地元の人気食堂で腹ごしらえ

休日には行列ができる人気店。昭和初期の創業当時、初代が牛乳店を営んでいたことからこの店名に。地元産の肩ロース肉を使ったカツ丼は秘伝のたれが味の決め手。ラーメンもおすすめ。

牛乳屋食堂
牛乳屋食堂

牛乳屋食堂

住所
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343
交通
会津鉄道会津線芦ノ牧温泉駅からすぐ
料金
ソースカツ丼=1150円/ラーメン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年始休)

えびや

炭にこだわるウナギ店

「う」の字の日除けのれんがあるうなぎ店。炭にこだわり、うなぎを焼くのもご飯を炊くのも炭火である。セットメニューの大串蒲焼「初夢」が人気。

えびや

住所
福島県会津若松市馬場町1-21
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで5分、神明通り下車、徒歩5分

盃爛処

地酒が充実した居酒屋で、会津を味わう

会津若松屈指の地酒の店。特に新潟の酒、会津の酒の充実ぶりには目を見張る。珍しい「とんび」の焼き鳥や帆立のバター焼きなど、酒の肴も豊富だ。

盃爛処

住所
福島県会津若松市大町2丁目14-12
交通
JR磐越西線会津若松駅から徒歩8分

四季茶房 八夢

古民家でいただく旬の懐石料理

石畳を歩いた先にたたずむ築230年の古民家を使った食事処。月替わりの向日葵昼膳などの懐石料理が人気だ。

四季茶房 八夢

四季茶房 八夢

住所
福島県福島市荒井中島92
交通
JR福島駅から福島交通上鳥渡行きバス23分、しのぶ台団地下車、徒歩5分
料金
昼膳(7500円以上は要予約)=2200~10000円/夕膳(7500円以上は要予約)=5500~9500円/向日葵昼膳(平日のみ)=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(土・日曜、祝日は~15:00)、18:00~21:00
休業日
不定休(年末年始休)

はの香

閑静な住宅街の高台にあるカフェ。店内はシンプルで心地よい空間

眺めのよい席でゆっくりとくつろぎながら、おいしいコーヒーやケーキを。白を基調としたインテリアは心落ち着く空間。

はの香

住所
福島県いわき市草木台2丁目22-10
交通
JR常磐線湯本駅からタクシーで10分
料金
アイスコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業

一休

あっさりスープの醤油ラーメンがおいしい

和風のあっさりとしたシンプルなスープが好評。素朴な味わいの中にもコクのあるスープは、コシの強い、細めのちぢれめんによく絡む。

一休
一休

一休

住所
福島県白河市泉田池ノ下89
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで10分
料金
しょうゆラーメン=600円/辛子ねぎみそラーメン=750円/ぎょうざ=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(1月1日休)

強清水 千本蕎麦

ていねいな仕事でもてなす

会津の在来種の玄そばを黒殻ごと自家製粉し、挽きぐるみのそば粉で打つ。手間暇かけたつゆでそばを食べると、力強いそばの風味が広がる。一緒に名物の天ぷらも楽しみたい。

強清水 千本蕎麦

住所
福島県会津若松市河東町八田沢目384-1
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス原長谷川行きで35分、強清水下車すぐ
料金
にしんそば=1200円/にしんの天ぷら=180円/スルメの天ぷら=180円/納豆天ぷら=150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、11~翌3月の平日は~14:00、蕎麦がなくなり次第閉店
休業日
不定休

MOMO Cafe

自然豊かな山々に囲まれひっそりと佇むカフェ

遊び心がいっぱいの建物。店内は居心地のよい空間でゆったりと寛げる。こだわりコーヒーや手作りのベイクドチーズケーキが人気。

MOMO Cafe

住所
福島県いわき市田人町南大平川平35-4
交通
常磐自動車道いわき勿来ICから国道289号を田人方面へ車で5km
料金
チーズケーキ=450円/エチオピアの野生のコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
火曜

田中屋

ワンタンメンが名物の人気店

手打ちの麺はコシがあり、小麦の旨みを感じることができる。スープはやや濃い目の醤油味で、生姜が隠し味に。ワンタンには、透き通るように薄くやわらかい自家製の皮を使う。

田中屋

田中屋

住所
福島県白河市番士小路7-1
交通
JR東北本線白河駅から徒歩7分
料金
ラーメン=600円/チャーシューメン=850円/ワンタンメン=750円/ワンタン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、15:30~17:50(閉店18:00)
休業日
不定休(1月1日休)

金丸食堂本店

本格的な鶏肉メニューが人気の店

大正時代創業の鳥料理専門店で、本格的な鶏肉メニューが充実している。とくに鶏の旨みがたっぷりのスープを使用した中華そばが人気。

金丸食堂本店

住所
福島県本宮市本宮中條68-1
交通
JR東北本線本宮駅から徒歩3分
料金
中華そば=550円/鶏しおラーメン=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
月曜

道の駅 国見 あつかしの郷 ももたんカフェ

道の駅にあるカフェ

女子短大生が考案し、国見町周辺のパティスリーが作った桃スイーツやオリジナルスイーツが、町内にある迎賓館をイメージしたシックな店内で楽しめる。

道の駅 国見 あつかしの郷 ももたんカフェ

住所
福島県伊達郡国見町藤田日渡二18-1
交通
JR東北本線藤田駅からタクシーで5分
料金
フルーツピザ(スープ付き)=900円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:30(閉店21:00、冬期は要問合せ)
休業日
無休

強清水元祖 清水屋

天ぷらまんじゅうが評判

明治初期創業の老舗店。打ち立てのそばを自家製の麺つゆで味わえる。天ぷらが名物で、とくに自家製の黒糖まんじゅうを揚げた天ぷらが人気。醤油をつけるとおかずとしても合う。

強清水元祖 清水屋

強清水元祖 清水屋

住所
福島県会津若松市河東町八田沢目406-1
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス原長谷川行きで35分、強清水下車すぐ
料金
天ぷらまんじゅう(1個)=110円/ざるそば=610円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜(1月1~2日休)

一二三食堂

地域に親しまれている大衆食堂

昭和24(1949)年創業以来、地域に親しまれる大衆食堂。麺類から定食まで豊富なメニューがそろう。本宮烏骨鶏を使った親子丼も評判。

一二三食堂

一二三食堂

住所
福島県本宮市本宮上町35-3
交通
JR東北本線本宮駅から徒歩8分
料金
五目あんかけラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業

のみくい處作蔵 中央店

会津の郷土料理と日本酒が充実した居酒屋

料理メニューは150以上。馬刺しなど会津の郷土料理やボリュームたっぷりなメニューも充実。日本酒は末廣酒造のものを中心に20種類以上そろう。

のみくい處作蔵 中央店

のみくい處作蔵 中央店

住所
福島県会津若松市中央3丁目5-6
交通
JR磐越西線会津若松駅から徒歩5分
料金
にしん山椒漬=600円/玄宰(180ml)=1600円/国産さくらロース刺=850円/特上さくらしもふり刺=1200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

ジャンルで絞り込む