都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x 日帰り温泉・入浴施設

千葉県 x 日帰り温泉・入浴施設

千葉県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

千葉県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。訪れる人の美と健康を促進させる銭湯レジャー「ゆープラザ若宮」、昔ながらの風情ある黒湯「黒湯の宿 喜代元(日帰り入浴)」、温泉の他、休憩スペース、お食事処、リラクゼーションなどが揃う「船橋温泉 湯楽の里」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 86 件

千葉県のおすすめスポット

ゆープラザ若宮

訪れる人の美と健康を促進させる銭湯レジャー

約8種類のエステバスとサウナを完備した銭湯。人気は、多種のハーブ効果が楽しめるスーパージェットジャグジーの洋風露天風呂。ゲルマニウム風呂も男女日替わりで楽しめる。

ゆープラザ若宮

ゆープラザ若宮

住所
千葉県市川市若宮3丁目35-3
交通
JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人450円、中・高校生300円、小学生170円、幼児70円/入浴料(サウナ・バスタオル付)=大人650円/ (サウナカード10回分6200円)
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:20(閉館23:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

黒湯の宿 喜代元(日帰り入浴)

昔ながらの風情ある黒湯

川沿いにたたずむ落ち着いた雰囲気の宿。自然湧出する黒湯は、効能豊かで、良く温まり、お肌もスベスベになるという美肌の湯。

黒湯の宿 喜代元(日帰り入浴)
黒湯の宿 喜代元(日帰り入浴)

黒湯の宿 喜代元(日帰り入浴)

住所
千葉県市原市戸面397-3
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人900円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(宿泊状況により異なる)
休業日
不定休

船橋温泉 湯楽の里

温泉の他、休憩スペース、お食事処、リラクゼーションなどが揃う

天然温泉を楽しめるのは露天スペースの「上の湯」と「下の湯」。その他滝風呂や壺湯などのさまざまな湯船も好評。さらに、塩サウナは肌がツルツルになると女性に人気だ。

船橋温泉 湯楽の里

住所
千葉県船橋市山手3丁目4-1
交通
東武アーバンパークライン新船橋駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人500円/岩盤浴=450円(フリータイム制)/ (入館回数券10枚綴7800円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(最終受付24:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

鵜原温泉

風光明媚な鵜原理想郷の変化に富む海岸線に囲まれた温泉

房総半島の南部に位置し、荒波に浸食された断崖に湧いている温泉地。景観美を誇り与謝野晶子などの文人に愛された土地でもある。近くには魚の生態系を観察できるかつうら海中公園がある。

鵜原温泉

鵜原温泉

住所
千葉県勝浦市鵜原
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

楽天地天然温泉 法典の湯

美肌の湯が評判の露天風呂、8種類のお風呂と4種類のサウナ完備

法典の湯からすぐの温泉施設。源泉掛け流しと温泉を循環ろ過した露天風呂は、お肌がツルツルになるという美肌の湯が評判。また、人工炭酸泉などをはじめとする8種類のお風呂と4種類のサウナがある。

楽天地天然温泉 法典の湯

楽天地天然温泉 法典の湯

住所
千葉県市川市柏井町1丁目1520
交通
JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人450円/ (会員50円引、回数券10枚綴8000円(土・日曜、祝日も利用可、会員のみ購入可))
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休(年3日点検期間休)

アクア・ユーカリ

上質の天然素材にこだわった20種類のお風呂

湯船からお湯が溢れる19種類のお風呂と21種類の温水プールがある。浴室にはアメニティグッズも完備され、手ぶらで入館できる。レストランやキッズコーナー、アミューズメントコーナーも充実。

アクア・ユーカリ

アクア・ユーカリ

住所
千葉県佐倉市ユーカリが丘3丁目2-1
交通
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩3分
料金
入浴料(平日)=大人990円、小人550円/入浴料(17:00~)=大人770円、小人385円/ (1月1日~3日は110円加算)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(点検期間休)

湯楽の里 松戸店

バラエティーに富んだ浴槽がそろいくつろげる

埼玉と千葉を中心に展開する「湯楽の里」の松戸店。うたた寝の湯、高濃度炭酸泉、絹の湯などバラエティーに富んだ浴槽がそろう。アカスリや足底療法なども充実している。

湯楽の里 松戸店
湯楽の里 松戸店

湯楽の里 松戸店

住所
千葉県松戸市和名ヶ谷947-3
交通
新京成電鉄みのり台駅から徒歩15分
料金
入浴料=690円/入浴料(土・日曜、特定日)=790円/ (会員は大人150円、小人50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

龍宮城スパ・ホテル三日月

風呂とプールでエンジョイ、リゾート気分を味わおう

60種類以上もの風呂とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。1階と3階の温泉フロアは、南国リゾートと和風の趣を取り入れた空間。屋外には景色抜群のプールと露天風呂がある。

龍宮城スパ・ホテル三日月
龍宮城スパ・ホテル三日月

龍宮城スパ・ホテル三日月

住所
千葉県木更津市北浜町1
交通
JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による、事前に要確認)
料金
入浴料=大人2000円、小人(4歳~小学生)1300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2600円、小人1800円/トワイライト(16:00~)=大人1400円、小人800円/トワイライト(土・日曜、祝日16:00~)=大人1800円、小人1000円/ (年末年始、GW、夏期は料金変動あり(要問合せ)、65歳以上入浴料割引あり(夏期、年末年始は除外)、料金・時間は変更になる場合あり、要HP確認)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜・祝日は~22:00(営業時間は時期により異なる)
休業日
無休(年に数回メンテナンス休あり、要問合せ)

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

部屋や貸切風呂は海に面していて眺望抜群

3つある貸切風呂はすべて太平洋に面していて眺望抜群。また昼食付入浴用の部屋もすべて海に面しているので、入浴に引き続き景色を楽しみながらゆっくりと新鮮な魚介類を味わいたい。

房総鴨川温泉 是空(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市太海浜24-1
交通
JR内房線太海駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人1300円、小学生900円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館22:00)
休業日
不定休

新浦安 笑み温泉

東京ディズニーリゾートにほど近いベイエリアの温泉

ホテルエミオン東京ベイ内に宿泊者専用の浴場がある。地下1500mから汲み上げた天然温泉は、ナトリウム、塩化物強塩泉で、塩辛い。近くのディズニーリゾートで遊び疲れた体を癒すことができる。

新浦安 笑み温泉
新浦安 笑み温泉

新浦安 笑み温泉

住所
千葉県浦安市日の出
交通
JR京葉線新浦安駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高鶴山荘(日帰り入浴)

美しい山と海に抱かれた趣ある山里の湯宿

無色透明のさらりとした温泉は皮膚の古い角質や汚れを落とす効果があるといわれ、美肌の湯として名高い。内風呂のほか、宿泊客には貸切制の露天風呂も用意。

高鶴山荘(日帰り入浴)

住所
千葉県鴨川市上531-2
交通
JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス曽呂行きで15分、上神社下車、徒歩3分
料金
日帰り入浴料=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

かずさのお風呂屋さん

大小10種類のバラエティ豊かな風呂を備えた日帰り入浴施設

小川を配した庭園を望む露天風呂をはじめ、マッサージ効果の高い座湯など、10種類の風呂が揃っている。

かずさのお風呂屋さん

住所
千葉県木更津市清見台南5丁目1-40
交通
JR内房線木更津駅から小湊鉄道清見台団地行きバスで15分、中央公園前下車すぐ
料金
入浴料=大人620円、小人(3歳~小学生)330円、幼児(2歳以下)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人720円、小人380円、幼児150円/ (会員割引大人平日570円、土・日曜、祝日670円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
第3火曜

長生郡市温水センタースポーツプラザイースト

男女別内風呂、水風呂のある施設

ゴミ処理施設の余熱を利用した温水センターには2種類のお風呂、トレーニングルームのほか、温水プールなども完備している。

長生郡市温水センタースポーツプラザイースト

住所
千葉県茂原市下永吉1815
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで10分
料金
施設利用料=中学生以上700円、小学生以下300円/ (フィットネス会員は6480円~、ジュニアスクールは6912円~)
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00、土曜は~21:00、日曜は~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月5日休)

ロマンの森共和国 白壁の湯

露天風呂から、高さ100mの岸壁「白壁」を眺望。夜は幻想的

ロマンの森共和国内にある施設。小糸川上流の渓谷にある高さ約100mの岸壁「白壁」と向かいあう露天風呂からの眺めを是非楽しみたい。特に夜間、ライトアップされて輝く白壁は印象的だ。

ロマンの森共和国 白壁の湯
ロマンの森共和国 白壁の湯

ロマンの森共和国 白壁の湯

住所
千葉県君津市豊英659-1
交通
JR内房線木更津駅から鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、ロマンの森共和国下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人600円/ (年末年始・GW・お盆は別途入園料必要、障がい者手帳持参で20%割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館20:30)、土曜は~21:00(閉館21:30)
休業日
火・水曜(1~2月メンテナンス休あり(詳細は要問合せ))

クリーンスパ市川

源泉かけ流し日帰り温泉・プールやジムを備えた多目的スパ

SPAエリアには、源泉を掛け流しで楽しめる露天風呂をはじめ、五右衛門風呂、寝湯などのさまざまな湯船が揃う。また、プールゾーンには子供プールや多目的プール、8コースの遊泳プールがある。ジム、スタジオも完備のスパ&スポーツ施設。

クリーンスパ市川
クリーンスパ市川

クリーンスパ市川

住所
千葉県市川市上妙典1554
交通
地下鉄原木中山駅から無料シャトルバスで10分
料金
入浴料=大人770円、小人370円、未就学児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人830円、小人430円、未就学児無料/プール(2時間)=大人530円、小人260円、未就学児無料/ (65歳以上は550円、プール65歳以上は260円、トレーニング室大人550円、レッスンプログラム550円、障がい者手帳持参で入浴料550円に割引(介護者1名も550円)、施設2か所以上利用でセット割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、火曜は~19:30(閉館20:00)、日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)、スポーツエリア利用終了は閉館時間の30分前まで
休業日
第1・3火曜(点検期間休、年末年始休)

渓流の宿 福水(日帰り入浴)

黒湯温泉が楽しめる宿。食事は地産野菜と魚の料理が味わえる

養老渓谷にほど近い和風旅館。黒い湯が特徴の温泉と料理が楽しめる昼食コースがおすすめ。勝浦で水揚げされた魚や地元で採れた野菜を使った滋味あふれる料理が味わえる。

渓流の宿 福水(日帰り入浴)

住所
千葉県夷隅郡大多喜町小田代618
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで15分、老川下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/昼食コース(入浴付き、2時間)=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館16:00)、混雑時は14:00終了の場合もあり
休業日
不定休

千倉温泉

源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉などある

房総半島の南端にある泉地。鎌倉時代に源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉や薄緑色の温泉などがある。新鮮な魚介、海水浴・釣りなどレジャーが楽しみな温泉地。

千倉温泉

住所
千葉県南房総市千倉町朝夷
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで5分、朝夷小学校前下車すぐ

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

関東最東端の犬吠埼の温泉

犬吠埼を一望する開放感あふれる温泉が自慢。大海原を心ゆくまで堪能しながら、ゆったり湯に浸かりたい。食事付きの日帰り入浴プランも充実している。

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)
犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)

住所
千葉県銚子市犬吠埼10293
交通
銚子電鉄犬吠駅から徒歩11分
料金
入浴料=大人1300円、小人800円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1500円、小人900円/入浴料(特別日)=大人1800円、小人1000円/日帰りコース=2700円~(入浴+昼定食付)、6050円~(入浴+昼食磯会席コース)/貸切風呂(2名、50分)=4000円~/ (GW、盆時期、年末年始などの特定日は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00、予約制貸切風呂の受付は~18:00)
休業日
週1~2日不定休

旅館 弁天鉱泉

内風呂と露天風呂を完備のこだわりの宿

1日4組限定のこだわりの宿。男女別内風呂と露天風呂を完備。昼食付きの入浴プランがあるので、日帰り入浴でものんびりと湯を堪能できる。

旅館 弁天鉱泉
旅館 弁天鉱泉

旅館 弁天鉱泉

住所
千葉県南房総市小浦487
交通
JR内房線岩井駅からタクシーで7分
料金
昼食付入浴=6480円、7560円/日帰り特別プラン=13900円、21600円/ (日帰り入浴のみは受付不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
第3木曜(12月31日~翌1月1日休)

酒々井温泉 湯楽の里(日帰り入浴)

緑豊かな自然を堪能できる温浴施設

酒々井プレミアム・アウトレットからすぐのところにある施設充実の日帰り入浴施設。天然温泉を楽しめる露天風呂をはじめ、高濃度炭酸泉、リラックスルーム、食事処などをそろえ、1日楽しめる施設だ。

酒々井温泉 湯楽の里(日帰り入浴)

酒々井温泉 湯楽の里(日帰り入浴)

住所
千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1-1
交通
JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアム・アウトレット行きで17分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料(平日)=大人880円、小人500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人650円/入浴料(20:00~)=大人700円、小人320円/入浴料(20:00~、土・日曜、祝日)=大人820円、小人470円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(年数回点検期間休)

ジャンルで絞り込む