都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 東京都

東京都

東京都のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東京都のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「croshu&nut’s milk’s smoothie’s」、ちょっとひと休み「ミュージアムカフェ」、懐かしくてほっとする大人気のアップルパイ「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店」など情報満載。

6,901~6,920 件を表示 / 全 7,195 件

東京都のおすすめスポット

ミュージアムカフェ

ちょっとひと休み

東京芸術大学大学美術館にあるカフェ。洋食やスイーツがある。ランチやコーヒータイムを過ごそう。

ミュージアムカフェ

住所
東京都台東区上野公園12-8東京藝術大学大学美術館 2階
交通
JR上野駅から徒歩10分

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店

懐かしくてほっとする大人気のアップルパイ

シャキシャキとしたリンゴの食感を活かしたアップルパイ。「ダッチ クランブル」など4種類の定番のほか、季節限定の商品がつねに3~4種類ある。テイクアウト専門なので、目の前の世田谷公園のベンチで食べてもOK。

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店

住所
東京都世田谷区下馬1丁目46-10
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩15分

百草八幡宮

源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興した

百草園に隣接する。源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興したと伝わる。境内は樹齢400年以上ものシイノキに囲まれており、落ち着いた雰囲気。

百草八幡宮

住所
東京都日野市百草867
交通
京王線百草園駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

東京ミッドタウン日比谷

トレンドが集う日比谷の新名所

芸術文化・エンターテイメントの街、日比谷に新たに誕生した大型複合施設。約60の多彩なショップやレストランをはじめ、映画館、空中庭園などの遊び場もそろう。目の前が日比谷公園というロケーションも魅力。

東京ミッドタウン日比谷
東京ミッドタウン日比谷

東京ミッドタウン日比谷

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2
交通
地下鉄日比谷駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップは11:00~21:00、レストラン11:00~22:00、一部店舗により異なる
休業日
1月1日

築地よりみち館

築地の歴史と文化を紹介する

江戸から明治にかけての築地の浮世絵の最新デジタル技術を用いた忠実な複製画を展示。マグロの競りや解体の現場、場内・場外の様子など、築地の見どころも紹介。展示会場としても利用可。

築地よりみち館

住所
東京都中央区築地4丁目7-5築地KYビル 2階
交通
地下鉄築地駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(1月1~4日休)

有楽町イトシア

有楽町マルイや映画館、飲食店などが入る複合商業施設

銀座~有楽町エリアを食とファッションで繋ぐ、複合商業施設。有楽町マルイや地下1階のイトシアフードアベニュー、映画館や飲食店が集まるイトシアプラザから構成。

有楽町イトシア
有楽町イトシア

有楽町イトシア

住所
東京都千代田区有楽町2丁目7-1
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、飲食店は~23:00(閉店、一部店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

ホテルヴィラフォンテーヌ東京九段下

武道館やドームは徒歩圏内、ビジネスやレジャーに最適

JR水道橋西口からは徒歩8分。日本武道館や東京ドームシティへは徒歩圏内。レディースルームもある。パン、サラダ、スープ、などの朝食が無料サービス。

ホテルヴィラフォンテーヌ東京九段下
ホテルヴィラフォンテーヌ東京九段下

ホテルヴィラフォンテーヌ東京九段下

住所
東京都千代田区西神田2丁目4-4
交通
地下鉄神保町駅から徒歩3分
料金
スタンダード=13000円~/ツイン(2名)=17000円~/ (各種プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

東京朝市・アースデイマーケット

生産者と消費者の「つながり」の場

つくり手みずからが消費者と直接コミュニケーションがとれる数少ない有機農家市場。月に1、2回、援農イベントも開催している。

東京朝市・アースデイマーケット

住所
東京都渋谷区神南2丁目1代々木公園ほか
交通
JR山手線原宿駅から徒歩7分(開催地により異なる)
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
開催日により異なる

TIK TOK

かわいくてカラフルなキャンディ

まるでおもちゃ箱をひっくり返したような、30種類以上の手づくりキャンディがそろうショップ。職人さんたちの手際のよい作業に目が釘付けに。袋入りもあるけど、パッケージ重視でここは瓶入りを選びたい。

TIK TOK

TIK TOK

住所
東京都世田谷区用賀2丁目29-1フォーレスト用賀 1階
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
料金
THANK YOUキャンディ(瓶入り)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、日曜、祝日は~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

鈴ヶ森刑場跡

明治4(1871)年まで220年間使用。礎台が今もある

日蓮宗・大経寺境内地は江戸二大刑場のひとつ、鈴ヶ森刑場の跡地。天和3(1683)年に起こった放火事件の犯人・八百屋お七などが処刑された。

鈴ヶ森刑場跡

鈴ヶ森刑場跡

住所
東京都品川区南大井2丁目5-6大経寺内
交通
京急本線大森海岸駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(説明が必要な場合は事前に要予約、受付は9:00~16:00)
休業日
無休

212キッチンストア ルミネ新宿店

食をより豊かにするキッチングッズ

世界中からさまざまなキッチンアイテムをセレクトしたキッチングッズ専門店。人と人とがコミュニケーションをとる上で欠かすことのできない「食」をより豊かにするキッチングッズがそろう。

212キッチンストア ルミネ新宿店

212キッチンストア ルミネ新宿店

住所
東京都新宿区西新宿1丁目1-5ルミネ新宿 ルミネ1 6階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
シャルル ビアンサン シリコン蓋=1650円(20cm)/212キッチンストアオリジナルミトン=550円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
不定休

Bar Six

お酒とともに浅草寺の夜景を堪能

アミューズミュージアムの裏側から入り、インターホンで人数を伝えてから入るという隠れ家的な店。テラスと屋上からは、東京スカイツリー(R)とライトアップした浅草寺の全景が望める。

Bar Six
Bar Six

Bar Six

住所
東京都台東区浅草2丁目34-3アミューズミュージアム 6階
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
おつまみプレート=1500円/日替りパスタ=1200円/ピクルス=500円/Gin&Tonic=1000円/ (チャージ料別1000円)
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(L.O.)
休業日
月曜(1月1~4日休)

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

元和2(1616)年玄覚法師により京都伏見に創建された寺

元和2(1616)年、京都伏見に創建された浄土真宗本願寺派(西)の寺院。現在の地に移ったのは昭和4(1929)年。平成24(2012)年、インド風本堂が新築された。

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

正法寺 浄土真宗本願寺派(西)

住所
東京都世田谷区松原5丁目43-30
交通
京王井の頭線東松原駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

玉鳳寺

御化粧延命地蔵尊で知られる

御化粧延命地蔵尊で知られる寺。その地蔵の自分で顔の気になる部分と同じところに化粧をすると、美肌のご利益があるといわれている。

玉鳳寺
玉鳳寺

玉鳳寺

住所
東京都港区三田4丁目11-19
交通
地下鉄白金高輪駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

茶寮 都路里

上質な抹茶を甘味で味わえる

万延元(1860)年創業のお茶屋「祇園辻利」による人気甘味処。「おいもさんパフェ」はしっとりなめらかな芋ペーストや上品な甘さの甘露煮が絶品だ。

茶寮 都路里
茶寮 都路里

茶寮 都路里

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店 10階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
おいもさんパフェ=1404円/特選都路里パフェ=1566円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、木・金曜は~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

JAM Akihabara

フード類が充実、イベント随時開催で初心者に優しいメイドカフェ

パスタやカレーなどメニューが充実していて、初心者でも入りやすいメイドカフェ。一番人気のオムライスは、メイドがケチャップで好きな絵や文字を書いてくれる。ランチメニューはドリンク付きでリーズナブルな価格で楽しめる。ディナータイムはアルコール類も充実しており、生ビールは常時3種類以上がそろっている。

JAM Akihabara

住所
東京都千代田区外神田3丁目2-13山口ビル B1階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩5分
料金
ランチ(ドリンク付)=600円~/ブレンドコーヒー=500円/萌え萌えオムライス=1200円/手焼ワッフル=600円/生ビール(3種)=600円/ (23:00以降はチャージ料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)、金曜、祝前日は~翌4:30(閉店翌5:00)
休業日
無休

ザ・ビー赤坂見附

駅から徒歩1分、アクセス抜群のホテル

地下鉄赤坂見附駅から徒歩1分という好立地のホテル。地下鉄が5路線利用できるので、ビジネスや観光の拠点に最適。ロビーには無料のコーヒーサービスがあり、好評だ。

ザ・ビー赤坂見附
ザ・ビー赤坂見附

ザ・ビー赤坂見附

住所
東京都港区赤坂3丁目21-7
交通
地下鉄赤坂見附駅からすぐ
料金
シングル=8000~18000円/ツイン=17000~29000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ヨコヤマ

職人手作りの焼印は人気

明治38(1905)年創業の老舗製菓道具店。人気の焼印は職人の手作りで種類も多く、かわいい物もいっぱい。オーダーメイドもできるので、自分だけのオリジナル焼印を作ってみては。

ヨコヤマ

住所
東京都台東区西浅草2丁目20-4
交通
地下鉄田原町駅から徒歩7分
料金
焼印=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
日曜、祝日(GW休、8月12~16日休、12月30日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む