都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 見どころ・レジャー > 小松市 x 見どころ・レジャー

小松市 x 見どころ・レジャー

小松市のおすすめの見どころ・レジャースポット

小松市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。色鮮やかな九谷焼の陶壁を施した大浴場「満天ノ 辻のや(日帰り入浴)」、急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も大満足「大倉岳高原スキー場」、小松の歴史と文化を紹介。加賀南部の化石、考古・民俗資料等展示「小松市立博物館」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 44 件

小松市のおすすめスポット

満天ノ 辻のや(日帰り入浴)

色鮮やかな九谷焼の陶壁を施した大浴場

2万5000坪の回遊式庭園が自慢の宿。色鮮やかな九谷焼の陶壁を施した大浴場では、なめらかな肌触りの湯で旅の疲れを癒せる。

満天ノ 辻のや(日帰り入浴)

住所
石川県小松市湯上町イ18
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からタクシーで15分(粟津駅・加賀温泉駅から送迎あり、予約制)

大倉岳高原スキー場

急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も大満足

小松市内から車で25分という便利なアクセス。眼前に白山、眼下に日本海と景観も見事。シンプルながら、急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も満足できる。

大倉岳高原スキー場

住所
石川県小松市尾小屋町レ41
交通
北陸自動車道小松ICから県道25号、国道416号を尾小屋方面へ車で28km
料金
要問合せ
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日8:00~21:30(ナイター17:00~、1・2月の金曜、休前日は~23:00)、土休日8:00~21:30(ナイター17:00~、1・2月の土曜は~23:00)
休業日
期間中無休

小松市立博物館

小松の歴史と文化を紹介。加賀南部の化石、考古・民俗資料等展示

小松の歴史と文化を詳しく紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のはく製や白山手取層群産出化石など約45000点を収蔵し、展示している。

小松市立博物館

小松市立博物館

住所
石川県小松市丸の内公園町19
交通
JR北陸新幹線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
一般300円、小・中・高校生無料 (団体割引あり、障がい者本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

小松市立博物館分館本陣記念美術館

銀行家・本陣甚一氏より市に寄贈された日本画、油彩画などを展示

小松市出身の本陣甚一氏と遺族より小松市に寄贈された茶道具、日本画、油彩画や九谷焼きなど、美術品1000点余りを所蔵する。建物は黒川紀章による設計だ。

小松市立博物館分館本陣記念美術館
小松市立博物館分館本陣記念美術館

小松市立博物館分館本陣記念美術館

住所
石川県小松市丸の内公園町19芦城公園内
交通
JR北陸新幹線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
大人300円、高校生以下無料、特別展は特別料金 (障がい者割引あり、同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む