都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山梨県 > 甲府市

甲府市

甲府市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した甲府市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。源泉掛け流しの6つの湯「湯村ホテルB&B(日帰り入浴)」、「ゑびすや」、「ビジネス旅館 末広」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 174 件

甲府市のおすすめスポット

湯村ホテルB&B(日帰り入浴)

源泉掛け流しの6つの湯

源泉掛け流しの6つの湯と、地元食材をたっぷり使用した食事が評判の宿。外来入浴も受け付けている。客室はシングル、洋風ツイン、和風ついん、ファミリールームの4タイプがそろう。

湯村ホテルB&B(日帰り入浴)
湯村ホテルB&B(日帰り入浴)

湯村ホテルB&B(日帰り入浴)

住所
山梨県甲府市湯村3丁目3-11
交通
JR甲府駅から山梨交通湯村温泉方面行きバスで15分、湯村温泉入口下車すぐ
料金
入浴料=大人1320円、小人660円/ (乳児の入浴不可)
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00
休業日
無休

村田米菓

富士山の形をしたせんべいが人気

手焼きせんべいの専門店。店内には種類豊富なせんべいが並ぶ。富士山煎餅はおみやげにもぴったり。せんべいはバラ売りもしている。

村田米菓
村田米菓

村田米菓

住所
山梨県甲府市千塚3丁目3-41
交通
JR甲府駅から湯村温泉方面行きバスで11分、湯村温泉入口下車、徒歩6分
料金
富士山煎餅=100円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

TO LABO shop&studio

甲府発のシンプルで美しいジュエリー

洗練されたおしゃれなデザインのジュエリーがそろう、工房とショップを兼ねた店。身につける人の心に届くジュエリーを提案している。

TO LABO shop&studio
TO LABO shop&studio

TO LABO shop&studio

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目14-14
交通
JR甲府駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月~水曜

Jit リサイクルインク スタジアム

開放感抜群のスタジアム

南アルプスの美しい山並を望むスタジアム。約17000人の収容が可能。屋根はメインスタンドのみで、眺望は抜群。フードコートではご当地グルメや名物を楽しむことができる。

Jit リサイクルインク スタジアム

住所
山梨県甲府市小瀬町840
交通
JR甲府駅から山梨交通小瀬スポーツ公園方面行きバスで25分、小瀬スポーツ公園正門下車、徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
無休

山宮温泉

甲府からほど近い日帰り温泉施設

甲府から昇仙峡へ向かう途中にある日帰り入浴施設。源泉かけ流し風呂をはじめ、露天風呂などが揃い、無料休憩室のほか、食事処も揃う。

山宮温泉
山宮温泉

山宮温泉

住所
山梨県甲府市山宮町2532-1
交通
JR甲府駅から山梨交通山昇仙峡行きバスで18分、北西中学校下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休(年2回点検期間休)

柳屋

しっとりとした風情の日本庭園を望む純和風の客室

中庭の日本庭園を囲んで本館、末広館、六国館の3つの宿泊施設がある。どれも落ち着いた雰囲気の純和風旅館で、客室は合わせて26室。全室バス・トイレ付き。

柳屋
柳屋

柳屋

住所
山梨県甲府市湯村3丁目16-2
交通
JR甲府駅から山梨交通湯村温泉方面行きバスで15分、湯村温泉入口下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=12960~27000円/外来入浴(12:00~21:00、繁忙期不可、要問合せ)=1000円/外来入浴食事付(10:00~15:00、17:00~21:00、客室利用、要予約)=5400円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

金櫻神社

金峰山頂に約2000年前に奉られた蔵王権現の里宮

金峰山頂に約2000年前に奉られた蔵王権現の里宮。江戸初期には甲府城主の祈願所だった。御神木「鬱金の桜」は薄い黄色の花を咲かせ「金の成る木の金桜」とも言われる。

金櫻神社
金櫻神社

金櫻神社

住所
山梨県甲府市御岳町2347
交通
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分、昇仙峡滝上で昇仙峡渓谷循環乗合バス(予約制)に乗り換えて5分、金桜神社下車すぐ(冬期は昇仙峡口で乗り換え)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Four Hearts Cafe

地元産のワインや無農薬野菜を存分に味わえる

地元産のワインや無農薬野菜を存分に味わえるカフェレストラン。野菜本来の甘みを引き出した、人気メニュー「本日の野菜」はワインと相性抜群だ。グレイス樽甲州など山梨が誇るワインを取りそろえる。

Four Hearts Cafe

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目16-13ヤマサビル 1階
交通
JR甲府駅から徒歩8分

東光寺

庭園が見事な禅宗の寺院。信玄が定めた府中五山の寺のひとつ

大覚禅師が築いたと伝わる庭園が見事な禅宗の寺院。臨済禅に深く帰依した信玄が、京都や鎌倉にならって、府中とその周辺に定めた府中(甲府)五山の寺のひとつ。

東光寺

東光寺

住所
山梨県甲府市東光寺3丁目7-37
交通
JR身延線善光寺駅から徒歩10分
料金
庭園拝観=大人300円、中学生以下無料/朱印=200円/ (高齢者・障がい者拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(庭園拝観時間9:00~17:00)
休業日
無休

積翠寺温泉

甲府盆地を一望しながら信玄ゆかりの湯でゆったり

要害山のふもとの閑静な場所に湧き出ている。武田信玄が傷病兵を癒すために用いたという隠し湯で、効能抜群の湯は飲泉もできる。周辺には観光百選でトップクラスの評価を受けた昇仙峡も。

積翠寺温泉
積翠寺温泉

積翠寺温泉

住所
山梨県甲府市上積翠寺町
交通
JR甲府駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

積翠寺

武田信玄誕生の地

要害山の南麓に位置する、臨済宗妙心寺派の寺。武田信玄が誕生した寺とも言われ、境内には産湯を使ったといわれる井戸や産湯天神などがある。

積翠寺

積翠寺

住所
山梨県甲府市上積翠寺町984
交通
JR甲府駅から山梨交通積翠寺行きバスで15分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Pied nu

Pied nu

住所
山梨県甲府市古府中町952-1

信玄公祭り

約1500人の鎧武者が川中島出陣を再現

武田信玄公の命日4月の12日を中心に行われる「信玄公祭り」。騎馬と1500人あまりの武者が、川中島の戦いに出陣する様子を再現するなど、様々な催し物が行われる。

信玄公祭り

信玄公祭り

住所
山梨県甲府市甲府駅周辺
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月12日前後の金~日曜
営業時間
イベントにより異なる、要問合せ、甲州軍団出陣(土曜)は17:00~18:50
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む