都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x ショッピング・おみやげ > 高山市 x ショッピング・おみやげ

高山市 x ショッピング・おみやげ

高山市のおすすめのショッピング・おみやげスポット

高山市のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絹の手ざわりと柄が素敵な一点ものの小物や人形が手にはいる「布ら里」、木の美しさが際立つ春慶塗りの工芸品がそろっている「山田春慶店」、「アマヤカ亭」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 127 件

高山市のおすすめスポット

布ら里

絹の手ざわりと柄が素敵な一点ものの小物や人形が手にはいる

江戸から昭和初期頃の絹布を使った小物や人形がずらり。やわらかな絹の感触と華やかな柄に、和の美しさが漂う。柄はオンリーワンなので、ゆっくりお気に入りを選びたい。

布ら里
布ら里

布ら里

住所
岐阜県高山市上三之町82
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
金魚=3240円/ブックカバー=1400円/うさぎストラップ=1620円/振袖うさぎ=2160円/香入り=540円/ポーチ=1510円(小)、1950円(中)、2270円(大)、2600円(特大)/うさぎの人形=4540円~/古布アクセサリー=1080円~/古布ポーチ=1300円~/古布セット=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(11~翌3月は~16:30)
休業日
不定休

山田春慶店

木の美しさが際立つ春慶塗りの工芸品がそろっている

高山の伝統工芸品、飛騨春慶を扱う。淡黄金色を放つ透明感のある塗りが特徴で木目を生かしたシンプルな漆器は多くの人から愛され続けている。櫻山八幡宮の参道沿いにある。

山田春慶店
山田春慶店

山田春慶店

住所
岐阜県高山市大新町1丁目111
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
檜材を使用したワイングラス=9500円/置き時計=8650円/カードケース=2160円/シャープペンシル=3090円/花器=4650円~/菓子器=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

平瀬酒造店

15代にわたり酒造りに専心

創業390余年の歴史を誇る。純米酒と吟醸酒、本醸造酒しか造らない本物志向の姿勢を貫き、定番酒「久寿玉」は地元で長く親しまれている。

平瀬酒造店
平瀬酒造店

平瀬酒造店

住所
岐阜県高山市上一之町82
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
久寿玉大吟醸=3186円(720ml)、5724円(1.8リットル)/久寿玉超辛口=1436円(720ml)、2646円(1.8リットル)/久寿玉うめ酒=432円(180ml)、1512円(720ml)/久寿玉ひだほまれ純米大吟醸=2469円(720ml)、4937円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
8:15~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月4日休)

飛騨地酒蔵

500種類以上の地酒がそろう専門店

飛騨地区の地酒や地ビールなど500種類以上がそろう、飛騨エリア随一の品ぞろえ。常時20種類の銘柄が試飲でき、ほかでは手に入らない蔵元限定品も多く扱う。

飛騨地酒蔵

飛騨地酒蔵

住所
岐阜県高山市上三之町48
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨高山麦酒ピルスナー(500ml)=731円/翠翔 純米吟醸 中取り生(720ml)=1728円/裏天領吟醸純米生貯原酒(720ml)=1934円/飛騨あま酒(500ml)=443円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

森の恵みと手仕事のある暮らしを提案

大正9(1920)年創業の家具メーカーが手掛ける複合ショップ。木のぬくもりが感じられる家具は充実のラインナップ。オリジナルアロマの量り売りをするほか、クラフトマーケット、居心地のよさにこだわったカフェも併設されており、ゆったりと楽しむことができる。

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室
HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

住所
岐阜県高山市名田町1丁目82-1
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
チェア=66000円/アームチェア=91300円/セミアームチェア=108900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

谷松本店

香ばしく滋味豊かな伝統の味がずらり

こくせんひと筋の専門店。職人の手作業だけで生まれるこくせんは、黒胡麻と白胡麻、落花生を使った3種類。手づくりならではのやわらかな風味に心が和む。

谷松本店
谷松本店

谷松本店

住所
岐阜県高山市上一之町53
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
げんこつ・胡麻げんこつ=各324円~/かんかんぼう=324円/黒胡麻こくせん・白胡麻こくせん・落花の舞=各324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

雑貨屋 木の実

雑貨店ながら高山散策にオススメの名物スナックが好評

飛騨牛、エビ、ウズラ卵などが入った大玉焼きは、一口では食べられないほどのビッグサイズ。高山散策のおやつにおすすめだ。店内ではTシャツや小物などの雑貨も販売。

雑貨屋 木の実

雑貨屋 木の実

住所
岐阜県高山市本町2丁目22
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
大玉焼き=350円(1個)/飛騨牛串焼き=400円/飛騨牛ハンバーグとねぎみそライスバーガー=600円/飛騨牛まん=400円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜

キュルノンチュエ

自然の中で熟成

伝統的な技法に基づき、約40種類ものソーセージや生ハムを製造。お取り寄せのファンは全国に広がり、関東や関西から訪れる人も。日替わりで試食の用意があり、味を確かめながら選べる。

キュルノンチュエ

住所
岐阜県高山市清見町牧ケ洞3154
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで15分
料金
白かび熟成の乾燥ソーセージ=1620円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜(年末年始休)

渋草焼窯元 芳国舎

職人の手による精緻な絵付けが映える飛騨九谷の窯元の直営店

「飛騨九谷」と呼ばれる渋草焼は、陶石を使った真っ白な地肌と、色鮮やかな絵付けが特徴。江戸末期創業の芳国舎では、職人が手造り、手描きで仕上げた製品を製造販売している。

渋草焼窯元 芳国舎
渋草焼窯元 芳国舎

渋草焼窯元 芳国舎

住所
岐阜県高山市上二之町63
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
コーヒーカップ&ソーサー=16200円~/唐草模様の豆急須(平)=12960円/しょう油差=8640円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

庄兵衛さん家のとまじゅう

トマト農家が作る無添加ジュース

高山市丹生川町でトマト農家が作る、完熟トマト100%のジュース。品種別に3種類あり、一番濃厚なピッコラルージュがイチオシだ。

庄兵衛さん家のとまじゅう

住所
岐阜県高山市上二之町65
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
庄兵衛さん家のとまじゅう=650円(ピッコラルージュ、180ml)、420円(フルティカ、180ml)、320円(桃太郎、180ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

乗鞍ファーマーズマーケット

めずらしい野菜や果物も届く

丹生川町にあり、宿儺かぼちゃを販売する数少ない直売所のひとつ。安心・安全・健康にこだわって栽培された野菜がそろう。丹生川町の農作物のみ取扱っている。

乗鞍ファーマーズマーケット

住所
岐阜県高山市丹生川町坊方2275-1
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで16分、町方下車、徒歩3分
料金
トマト=100円~/宿儺かぼちゃ=500円~/
営業期間
3~12月
営業時間
8:00~17:00、3・11・12月は~16:00
休業日
期間中無休

やわい屋

地域の“らしさ”を伝える民芸品と器と暮らしの道具店

民芸品を中心とした器や小道具をじっくり選べる店。作り手の思いがこもった堅牢な器は、店主みずから全国の作家から直接買い付けるこだわりぶり。屋根裏にある私設図書館は、人文系や哲学書など約2000冊を所蔵。利用料500円で自由に利用できる。

やわい屋

住所
岐阜県高山市国府町宇津江1372-2
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで5分

寺田農園

自然豊かな飛騨高山の農園

トマトの生産・加工・販売を自社で行っている農園。完熟トマトのみで自社で作るトマトジュースは、アンテナショップ「庄兵衛さん家のとまじゅう」でも購入することができる。その他りんごジュースやミックスジュースの製造・販売もしている。

寺田農園

住所
岐阜県高山市丹生川町町方1287-1
交通
JR高山駅から濃飛バス平湯・新穂高線新穂高ロープウェイ行きで13分、丹生川中学校下車、徒歩3分
料金
トマトジュース=320円~/りんごジュース=350円~/ミックスジュース=350円~/ (サイズにより異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
土・日曜(年末年始休)

クレープとワインのお店 はんちくてい

飛騨牛のクレープが味わえる店

高山陣屋近くにあるクレープとワインの店。やわらかな飛騨牛を焼肉にして、もっちりした生地で包んだ「飛騨牛焼肉クレープ」は、たっぷりのサニーレタスとチーズ入りポテトサラダ入りで食べごたえ十分。

クレープとワインのお店 はんちくてい

住所
岐阜県高山市八軒町1丁目95
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
飛騨牛焼肉クレープ=700円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)
休業日
無休

ます井商店

地味噌のほか、さるぼぼグッズなどおみやげが豊富

いかだ橋の近くにある土産物店。飛騨の地味噌など、飛騨ならではの特産品のほかに、さるぼぼの限定商品などの民芸品もあつかっている。

ます井商店

住所
岐阜県高山市上三之町103
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
さるぼぼキティ=430円~/さるぼぼストラップ=260円~/地みそ、かうじみそ(1kg)=900円/山吹みそ(1kg)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
無休

柏木工 高山ショールーム

暮らしを再現した多彩なコーディネイトに注目

家具メーカー柏木工のショールーム。約300坪の広さを生かして、生活シーンに合わせた家具の組み合わせを提案。天然木ならではの風合を生かしたオリジナル家具のほか、時計や照明器具などの小物類も充実している。

柏木工 高山ショールーム
柏木工 高山ショールーム

柏木工 高山ショールーム

住所
岐阜県高山市上岡本町1丁目260
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで10分、飛騨高山美術館下車すぐ
料金
一輪挿し=2376円/ウッドバードくつべら=5184円/座イス=27540円/竹のサイドチェア=58860円/オリジナル家具=25380円~/インテリアパーツ=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む