都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x イベント

静岡県 x イベント

静岡県のおすすめのイベントスポット

静岡県のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊豆の海を目の前に、海鮮バーベキューを堪能できる「妻良民宿 海岸バーベキュー」、街中がまるでおでん街に「静岡おでんフェア」、地場産品、手作り惣菜などが集まる月例イベント「十六市」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 140 件

静岡県のおすすめスポット

妻良民宿 海岸バーベキュー

伊豆の海を目の前に、海鮮バーベキューを堪能できる

伊豆の妻良地区の民宿では、期間中、希望すると朝食をバーベキューで楽しめる。海岸に設置した炉でイカ・さざえ・魚・野菜を焼き、潮風を感じながら味わえると評判だ。

妻良民宿 海岸バーベキュー

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで45分、妻良下車すぐ
料金
朝食バーベキュー(妻良民宿宿泊者のみ)=1000円/昼食バーベキュー=2500円~/
営業期間
3月中旬~6月下旬、9月中旬~11月下旬
営業時間
予約制
休業日
情報なし

静岡おでんフェア

街中がまるでおでん街に

青葉通りを中心に、多数のおでん屋台が街中に出現するイベント。3月の中旬に開催され、静岡おでんはもちろん、県外のおでん屋さんの味やB級グルメなども楽しめる。

静岡おでんフェア

住所
静岡県静岡市葵区青葉シンボルロード周辺
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
3月中旬の金~日曜
営業時間
16:00~21:00、土曜は10:00~、日曜は10:00~18:00
休業日
情報なし

十六市

地場産品、手作り惣菜などが集まる月例イベント

富士宮駅前通りで平成13(2001)年から続く月例イベント。地場産品、手作り惣菜などが集まり、なかでも「おかみさんの会」が作る富士宮やきそばは不動の人気を誇っている。

十六市

十六市

住所
静岡県富士宮市中央町富士宮駅前通り商店街
交通
JR身延線富士宮駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
毎月16日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

恋人岬ホワイトデーイベント

バレンタインスペシャルに続く恋人岬春のイベント

ホワイトデーに恋人岬でスペシャルイベントを開催。先着314組に無料で恋人宣言証明書を発行する。その他プレゼントや記念撮影など、さまざまなイベントが行われる。

恋人岬ホワイトデーイベント

住所
静岡県伊豆市小下田242-1恋人岬ステラハウス
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間5分、恋人岬下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
3月14日
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

海辺のあたみマルシェ

熱海と伊豆を楽しむご当地市

2か月に1回開催される熱海のご当地市。熱海や伊豆各地の生産者、クリエーターが出店してさまざまな手工芸品や農産物と飲食店が並ぶ。

海辺のあたみマルシェ

住所
静岡県熱海市渚町2018-8親水公園
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
2か月に1回、土曜または日曜
営業時間
10:00~16:00
休業日
情報なし

石廊権現祭

大漁旗を掲げた漁船が航行する安全祈願の祭り

海上安全を祈願して、地区の漁船が華やかに海上パレードを行う。紺碧の海で円をつくり、大漁旗をはためかせながら悠々と漕ぎ進むようすは実に壮観。

石廊権現祭

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎石室神社周辺
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで42分、石廊崎港口下車、徒歩25分(石室神社)

懐山のおくない

その年の安全・五穀豊穣を祈念し、新春に行われる民俗芸能

新春にその年の安全・五穀豊穣を祈念して行われる民俗芸能。迫力満点の「鬼の舞」や「宵の獅子」、昔の生活を感じさせる「綿買い」など20余りの舞いが多彩に演じられる。

懐山のおくない

懐山のおくない

住所
静岡県浜松市天竜区懐山懐山泰蔵院
交通
遠州鉄道西鹿島駅から遠鉄バスくんま水車の里行きで30分、懐山入口下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
1月3日
営業時間
13:00~20:00頃
休業日
情報なし

時之栖イルミネーション

美しい光のトンネル

時之栖の冬のイルミネーション。園内は東洋といわれる300万球の電灯がともり、ひいらぎの葉で覆われた光のトンネルが370m続く。オランダで鋳造した世界一のBellも見物。

時之栖イルミネーション
時之栖イルミネーション

時之栖イルミネーション

住所
静岡県御殿場市神山719
交通
JR御殿場線岩波駅から富士急行御殿場駅行きバスで5分、神山下車、徒歩3分(岩波駅から送迎あり)
料金
入場=無料/
営業期間
10月下旬~翌3月中旬
営業時間
17:00~21:30
休業日
期間中無休

弓ヶ浜花火大会

のんびりと砂浜から眺められる花火大会

弓ヶ浜は「日本の渚100選」にも選ばれた名勝。砂浜に座ってスターマインや海上扇菊、ナイアガラが楽しめる。夜空に咲く花火と海のコントラストは感動ものだ。

弓ヶ浜花火大会

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町弓ヶ浜海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バス石廊崎港口行きで23分、休暇村下車すぐ
料金
無料
営業期間
8月8日
営業時間
20:00~20:30
休業日
情報なし

石部温泉大地曳き網まつり

観光客も楽しめる、地曳網で獲った魚でバーベキュー

観光客もお祭り感覚で楽しめる海開きのイベント。地曳網をひいて、とれたてのシマアジ、バショウイカ、イワシなどをバーベキューで楽しめる。

石部温泉大地曳き網まつり

石部温泉大地曳き網まつり

住所
静岡県賀茂郡松崎町石部海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月第1日曜
営業時間
9:30~12:00
休業日
情報なし

修善寺 虹の郷 菊花彩

地元の愛好家による競技花を中心に様々な菊で園内が賑わう

地元の菊愛好家が、丹精込めた競技花を展示する「修善寺菊花展」を中心に、約5000鉢もの艶やかな小菊やスプレー菊などを使い、園内が庭造り風に仕立てられる。

修善寺 虹の郷 菊花彩

住所
静岡県伊豆市修善寺4279-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷・戸田方面行きで20分、修善寺虹の郷下車すぐ
料金
入園料=大人(中学生以上)1200円、小人(4歳~小学生以下)600円/
営業期間
10月中旬~11月上旬
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)
休業日
期間中無休

清水港マグロまつり

清水のマグロを思う存分楽しむ

マグロの解体ショーや体重当てクイズ、刺身の試食、マグロ汁の無料提供など、清水のマグロを思う存分楽しめるマグロづくしのイベント。ほかでは食べられない、珍しい屋台料理も要チェック。

清水港マグロまつり

住所
静岡県静岡市清水区JR清水駅 東口広場
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬
営業時間
9:30~
休業日
情報なし

多賀わかめ祭り

新鮮なわかめはもちろん地元の特産物を幅広く揃える人気イベント

多賀湾で採れる新鮮な生わかめをはじめ、塩わかめ、めかぶ、ところてん、みかん、アジの干物など、この地域ならではの特産物を販売する。

多賀わかめ祭り

住所
静岡県熱海市上多賀長浜海浜公園うみえーる長浜イベント広場
交通
JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月中旬の土・日曜
営業時間
9:30~15:00
休業日
情報なし

森のまつり

豪華な屋台がぶつかり合う大迫力の練り。舞児還しは必見

豪華な屋台が町中をぶつかり合いながら行き交う練りは大迫力。2日目の神輿渡御、3日目の神輿還御では14台の屋台すべてが登場する。クライマックスの舞児還しは必見だ。

森のまつり
森のまつり

森のまつり

住所
静岡県周智郡森町森三嶋神社、金守神社ほか
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅から徒歩15分(三嶋神社)
料金
情報なし
営業期間
11月上旬
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火

迫力の花火を高音質の音楽とともに楽しむ

全国花火名人選抜競技コンクール、ジャンボワイドスターマイン、空中ナイアガラ大富士瀑布霊峰など、ビッグスケールな光と音の一大ページェントが楽しめる。

全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火

住所
静岡県袋井市原野谷川河川敷親水公園
交通
JR東海道本線袋井駅・愛野駅から徒歩15分
料金
有料観覧席=4000円~/
営業期間
8月上~中旬の金もしくは土曜
営業時間
18:45~21:00
休業日
情報なし

伊豆天城路河津秋まつり

伊豆の美しい紅葉を楽しめるイベント

紅葉の時期は伊豆の踊り子との記念撮影などのイベントを実施。天城や河津の各所で開催されているのでそれぞれ巡ってみよう。

伊豆天城路河津秋まつり

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本ほか
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ(河津七滝)

掛塚まつり

豪華絢爛な屋台が華麗なお囃子に乗り、町内を巡行

江戸時代から商業港として栄えた掛塚湊の守護神、貴船神社の例大祭。豪華絢爛な屋台が京都伝来の華麗なお囃子に乗り、町内を巡行する。屋台囃子は県無形民俗文化財に指定。

掛塚まつり

掛塚まつり

住所
静岡県磐田市掛塚貴船神社ほか掛塚一帯
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス掛塚方面行きで30分、掛塚下車すぐ(貴船神社)
料金
情報なし
営業期間
10月第3土・日曜
営業時間
貴船神社引き込み時間16:30~19:00頃(1日目)、10:00~14:00頃(2日目)
休業日
情報なし

浜松まつり

大空に大凧が舞い上がる

毎年5月の連休に、子どもの誕生を祝って行われる市民参加型の祭り。メインイベントは中田島凧揚げ会場で行われる凧揚げ合戦。170枚以上の凧がからみあって戦いを繰り広げる。

浜松まつり
浜松まつり

浜松まつり

住所
静岡県浜松市中央区市内各所中田島町凧揚げ会場ほか
交通
JR東海道新幹線浜松駅から有料シャトルバス(凧揚げ会場)
料金
要問合せ
営業期間
5月3~5日
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ、凧揚げ合戦は10:00~15:00(凧揚げ会場、3~5日、最終日は12:00~)
休業日
情報なし

あじさい祭

6月には遊歩道が彩り豊かなアジサイの小道に変身

下田市街を一望できる下田公園はアジサイの名所。6月には園内を巡る遊歩道が、彩り豊かなアジサイの小道に変身する。地場産品販売の「賑わいの露店街」を歩くのも楽しい。

あじさい祭
あじさい祭

あじさい祭

住所
静岡県下田市三丁目下田公園
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで7分、下田公園下下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月1~30日
営業時間
賑わいの露店街9:00頃~16:00頃
休業日
情報なし

大道芸ワールドカップin静岡

世界トップレベルの技

各国から150名以上のトップアーティストが集まる大道芸のイベント。市の中心にある駿府城公園をはじめ街角のあちこちで技が披露され、大いに盛り上がる。

大道芸ワールドカップin静岡

住所
静岡県静岡市葵区駿府城公園ほか
交通
JR静岡駅から徒歩10分(駿府公園)

ジャンルで絞り込む