都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x グルメ > 京都市中京区 x グルメ

京都市中京区 x グルメ

京都市中京区のおすすめのグルメスポット

京都市中京区のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。西京漬の老舗でランチ「京都一の傳 本店」、がっつり旨い一杯に出合える「京都千丸しゃかりき」、各地から厳選された野菜を中心とした料理が味わえる「草風土うしのほね」など情報満載。

221~240 件を表示 / 全 298 件

京都市中京区のおすすめスポット

京都一の傳 本店

西京漬の老舗でランチ

西京漬の老舗店がランチを提供。メニューの焼き物には自慢の蔵みそ漬が登場する。1階では西京漬を買うこともできる。

京都一の傳 本店
京都一の傳 本店

京都一の傳 本店

住所
京都府京都市中京区柳馬場通錦上ル十文字町435
交通
地下鉄四条駅から徒歩8分
料金
月替わりのおもてなし料理=3850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、販売は10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

京都千丸しゃかりき

がっつり旨い一杯に出合える

らーめんは、煮干、豚骨がベース。つけそばは、もちっとした太麺で、ボリュームにも満足できる。その他、季節限定のメニューも登場する。

京都千丸しゃかりき
京都千丸しゃかりき

京都千丸しゃかりき

住所
京都府京都市中京区千本丸太町西入ル北側
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
特製らーめん=880円/らーめん=680円/つけそば=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌0:30(閉店)
休業日
無休

草風土うしのほね

各地から厳選された野菜を中心とした料理が味わえる

モダンな雰囲気の店内で、厳選された食材を使用した創作料理や焼野菜が味わえる。こだわりのワインや日本酒などアルコールの種類も幅広く取りそろっている。

草風土うしのほね

草風土うしのほね

住所
京都府京都市中京区先斗町三条下ル橋下町136
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
野菜のせいろ蒸し=1000円/焼野菜各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

本家尾張屋 本店

550年以上前から地元で愛されるおそばを堪能

創業550年以上の老舗のそば処。名物「宝来そば」は五段重ねの割子そばで、8種の薬味で味わう。コクのある京風ダシと喉ごしの良いそばが味わえる。

本家尾張屋 本店
本家尾張屋 本店

本家尾張屋 本店

住所
京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322
交通
地下鉄烏丸御池駅からすぐ
料金
宝来そば=3025円/利休そば=1650円/にしんそば=1650円/衣笠丼=1210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)
休業日
火曜(1月1~2日休)

AMACO CAFE

AMACO CAFE

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310-2立誠ガーデンヒューリック京都

さらさ花遊小路

お茶、ご飯、オールマイティーに使える

木を基調としたレトロな店内。昼はカフェや日替りランチで、夜は自慢の料理とお酒を片手にゆったりとした時間が過ごせる。季節の創作スイーツもある。

さらさ花遊小路

さらさ花遊小路

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-13
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
日替りランチ(月~金曜)=940円/コーヒー=540円/スタミナ丼=993円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:00(閉店23:30)
休業日
最終水曜(盆時期休、年末年始休)

シトロンブレ

ステーキを気軽に楽しめるビストロ

表面はカリッと香ばしく、中はレアでジューシーなステーキが食べられる店。フランスで修業したオーナーシェフが腕をふるう。

シトロンブレ

住所
京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師上ル御射山町285CUBE M&S 2階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分

鳥の木珈琲

鳥の木珈琲

住所
京都府京都市中京区夷川通東洞院東入ル山中町542モア御所南 1階

麓寿庵

麓寿庵

住所
京都府京都市中京区六角通新町西入ル西六角町101

酒パンダ

酒パンダ

住所
京都府京都市中京区中之町580

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー

隠れ家プチメゾンでであう、味わい深いビストロ料理

路地裏にある、アンティーク雑貨やポスターでいっぱいの隠れ家プチメゾン。自家製の豚血ソーセージによるブータンノワールなど、本場を圧倒するビストロ料理が楽しめる。

カフェ・ビストロ・オーボンモルソー

住所
京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町534-18ステラム 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分

二条小屋

小さな隠れ家コーヒースタンド

粗びきの豆をたっぷりと使う、濃いめながら後味はすっきりした一杯を立ち飲みカウンターで提供する。コーヒーを淹れる店主の滑らかな手さばきは必見。昔ながらの型でこんがり焼いたホットサンドも人気。

二条小屋
二条小屋

二条小屋

住所
京都府京都市中京区最上町382-3
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
キャロットケーキ=210円/ホットサンド=390円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜

創味旬菜 融通

京食材を使った創作料理をリーズナブルに提供

おばんざいのほか、黒豆、万願寺とうがらしなど京の食材を使った創作料理をリーズナブルに提供。地酒や焼酎も多く、肥後の馬舌や北海道の幻の鮭など一級品のアテも充実している。おでんは通年の定番メニュー。

創味旬菜 融通

住所
京都府京都市中京区河原町通二条西北角JOYビル 2階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
おでん=100円~/桜レバー=1200円/さといもコロッケ=600円/賀茂ナスと海の幸のグラタン=850円/馬舌刺し=1200円/天然魚のお造り=時価/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、第2土曜、日曜が祝前日の場合は翌日休、第2月曜が祝日の場合は月曜

食童 箸ずめ

ネオ和風テイストの個室で気ままに創作和食を楽しむ

種類豊富な日本酒がすすむ、旨味豊かな創作料理がそろうこちら。アラカルトはもちろん、昼にはコースメニューを用意。掘りごたつ式個室が3室あり、ゆったり過ごせるのがうれしい。

食童 箸ずめ

食童 箸ずめ

住所
京都府京都市中京区三文字町225朝陽ビル 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
料金
ランチ=1600円~/おまかせ造り7種盛り=1944円/蟹と蟹ミソのクリームコロッケ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(最終入店)、17:30~23:00(閉店24:00、昼は要予約)
休業日
不定休

Tsujikawa

名店の味を受け継ぐ本格洋食とワインのマリアージュを堪能する

長年の歴史を持つ洋食店「レストラン辻川」から受け継ぐ味をボルドーワインとともにいただける。海老フライやオムライスのほか、ひとり用すきやきもスタンバイ。

Tsujikawa
Tsujikawa

Tsujikawa

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町577
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
ハムカツ=864円/スコッチエッグ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
火曜

Restaurant & Wine Bar XLV

ザビエ・ルイ・ヴィトンのワインが楽しめる

ルイ・ヴィトンファミリーのワイナリーで作られたXLVワインを扱う日本一号店。京野菜など旬の素材を使った創作フレンチをワインとともに味わえる。

Restaurant & Wine Bar XLV

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町530番SAKIZO本社ビル 5階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
本日のアヒージョ=800円~/牛ステーキ(100g)=3500円/ロブスターの自家製 タルタルグラタン=1800円/マルゲリータ=900円/ (サービス料別10%、22:00以降は深夜サービス料別5%)
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:30(閉店翌2:00)、日曜、祝日は~23:30(閉店24:00)
休業日
月曜(臨時休あり)

京料理 藤本

刺身に斬新な魅力を、古い町家で魚介を堪能

路地奥にある懐石の店で、すべての料理に異なる魚介をふんだんに使うのが特徴。おいしいものを重ねて生み出す新しい味覚やデザートサービスに地元ファンも多い。

京料理 藤本

住所
京都府京都市中京区新町通御池下ル神明町72エリタージュ新町 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分

前田珈琲 明倫店

遠い日に思いをはせて教室カフェでお茶を

元明倫小学校の校舎を利用した京都芸術センター内にあるカフェ。かつては教室だったという店内には明治初期を思わせる和洋の家具が置かれ、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している。

前田珈琲 明倫店
前田珈琲 明倫店

前田珈琲 明倫店

住所
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2京都芸術センター内 1階
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
コーヒー=450円~(ケーキセットの場合50円引)/パスタ、パンメニュー=800円~/ライスメニュー=780円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

じき 宮ざわ

京料理の原点を大切にした若者にも伝えたい本物の味

窓越しに緑が見える気持ちのいい空間で、京懐石が食べられる。数日寝かした食材や調味料を使うなど、絶妙のタイミングで作り出される料理は日本酒とともに味わいたい。

じき 宮ざわ
じき 宮ざわ

じき 宮ざわ

住所
京都府京都市中京区堺町通四条上ル八百屋町553-1
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
昼=3780円・5400円・7560円/夜=7560円・10800円・12960円・16200円/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:45(入店)、18:00~20:00(入店、要予約)
休業日
木曜、第1水曜(臨時休あり)

YonaYona

「おまかせ」で食事を楽しむメニューが存在しない店

特にメニューはなく、瀬戸内の元漁師だったという店主が客のお腹の具合を聞きながら、舞鶴漁港から直送した魚を使い、お造りや煮魚、おばんざいなどを出してくれるのが魅力。

YonaYona

YonaYona

住所
京都府京都市中京区中之町578-3
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
お造り盛り合わせ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店)
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む