都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 食品・お酒 > 京都市右京区 x 食品・お酒

京都市右京区 x 食品・お酒

京都市右京区のおすすめの食品・お酒スポット

京都市右京区のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小豆の粒感そのまま「京都太秦 笹屋延秋」、「京甘藷」、種類豊富な菓子パンには常連客も多い「ベッカライ ベルツ」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 36 件

京都市右京区のおすすめスポット

京都太秦 笹屋延秋

小豆の粒感そのまま

太秦映画村の前に佇む和菓子店。代表銘菓は粒あんがたっぷり入った千歳最中。秘伝の炊き方で仕上げた最高級の大納言小豆は、粒がしっかり残りつつもやわらか。初めてのおいしさに出会える。

京都太秦 笹屋延秋

京都太秦 笹屋延秋

住所
京都府京都市右京区太秦一ノ井町31-13
交通
嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅から徒歩5分
料金
千歳最中=150円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

京甘藷

京甘藷

住所
京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-7

ベッカライ ベルツ

種類豊富な菓子パンには常連客も多い

大映通り商店街の中ほどにあるパン屋。約140種類ある菓子パンやしっかりした歯ごたえのある主食パンは、どれも体にいい材料を使っている。常連の多い、人気の味をぜひ。

ベッカライ ベルツ

ベッカライ ベルツ

住所
京都府京都市右京区太秦堀ケ内町31-2
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩5分
料金
ロースハムのカスクート=310円/白玉ぜんざい=180円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00、喫茶は~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

福寿園 嵐山茶屋

福寿園 嵐山茶屋

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町嵐山 昇龍苑

まめものとたい焼き

まめものとたい焼き

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8昇龍苑 1階

京つけもの西利

京つけもの西利

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8嵐山昇龍苑 1階

京つけもの富川

きぬかけの路にちなんだ漬物をぜひ

新鮮で良質の野菜を保存料などは使わず、昔ながらの製法で少量ずつ作られる。定番の商品の他、冬は聖護院かぶらやすぐき、夏は水なすや青うりなど、季節ごとの旬の漬物がおいしい。

京つけもの富川
京つけもの富川

京つけもの富川

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町5-2
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
料金
きぬかけ漬=626円/べったら漬=648円/京みぶな=540円/ゆず大根=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休)

パン処 太陽

パン処 太陽

住所
京都府京都市右京区嵯峨折戸町27-9

かみ舎楽

かみ舎楽

住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町1

羽田酒造

京都北山の山々が育んだ名水を使用

米・水・人にこだわった酒造りを行っている。すべて国産の米、麹を使い北山の自然と桂川上流の伏流水を用いた、きめ細かくのど越しの香りと味わいが特徴。

羽田酒造
羽田酒造

羽田酒造

住所
京都府京都市右京区京北周山町下台20
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間20分、終点下車すぐ
料金
初日の出大吟醸=7776(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日

山国さきがけセンター

こだわりぬいた、伝統の味を引き継ぐ

地元産の原料にこだわった味噌、餅、納豆を製造・販売。あみがさもち(納豆もち)は京北の伝統食だ。

山国さきがけセンター

住所
京都府京都市右京区京北塔町宮ノ前23山国 水・土・里の館
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間20分、終点で京北ふるさとバス小塩・灰屋行きに乗り換えて9分、山国下車すぐ
料金
納豆もち=650円(9枚入)/あみがさもち(納豆もち)=260円/よもぎもち=700円(5個入)/まごころみそ(小)=500円(450g)/納豆もちあられ=350円/山国納豆=160円(80g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(12月31日~翌1月4日休)

京つけもの もり 本店

こだわりの栽培で収穫した野菜を使用

大映通り商店街にある人気の漬物店。土造りからこだわって厳選した野菜を、昔ながらの製法で漬け上げる。定番のほか、水なすの浅漬など旬を感じる一品もあり。

京つけもの もり 本店

京つけもの もり 本店

住所
京都府京都市右京区太秦桂ケ原町17
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩7分
料金
京みぶ菜=540円/嵯峨しば漬=486円/味すぐき=486円/千枚漬=702円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

Kew

Kew

住所
京都府京都市右京区龍安寺五反田町15

ジャンルで絞り込む