都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 奈良県 x 見どころ・レジャー > 宇陀市 x 見どころ・レジャー

宇陀市 x 見どころ・レジャー

宇陀市のおすすめの見どころ・レジャースポット

宇陀市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奈良県で最古・最大といわれる風格ある桜「佛隆寺」、遍照山朝徳院と号する融通念仏宗の古寺「光明寺」、鎌倉中期の作と伝えられる石仏が納められた祠「穴薬師」など情報満載。

宇陀市のおすすめの見どころ・レジャースポット

21~40 件を表示 / 全 51 件

宇陀市のおすすめスポット

佛隆寺

奈良県で最古・最大といわれる風格ある桜

佛隆寺は室生寺の南門として、空海の高弟・堅恵が創建したとされる古刹。門前には、樹齢950年以上といわれている根周り約8mもあるモチヅキザクラの古木があり、春には石段を覆うように咲き誇る。

佛隆寺
佛隆寺

佛隆寺

住所
奈良県宇陀市榛原赤埴1684
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通曾爾村役場前行きバスで15分、高井下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

光明寺

遍照山朝徳院と号する融通念仏宗の古寺

江戸時代初期の檜皮葺き楼門や、南北朝時代の十三重石塔などが残る、融通念仏宗の古寺。山門は大宇陀で最も古い建物のひとつ。

光明寺

住所
奈良県宇陀市大宇陀西山121
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで15分、西山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

穴薬師

鎌倉中期の作と伝えられる石仏が納められた祠

穴薬師は、建長6(1254)年の銘が刻まれた石仏。祠に納められた八角形の石に、3体の地蔵が彫られている。飯降薬師は天地左右3mもある凝灰岩の石仏で、桃山時代の作。

穴薬師

住所
奈良県宇陀市室生向渕
交通
近鉄大阪線室生口大野駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

片岡家住宅

豪奢な萱葺屋根が目をひく由緒ある名家

樹齢約800年の大ケヤキが目につく片岡家は、大庄屋をつとめた由緒ある家。長屋門は天保3(1832)年、萱葺きの主屋は寛文10(1670)年の建築である。国の重要文化財。

片岡家住宅

片岡家住宅

住所
奈良県宇陀市大宇陀田原938
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、タクシーで6分
料金
入館料=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

伝・山部赤人の墓

付近に寺社などの名所もある万葉の歌人の墓とされる五輪塔

万葉の歌人、山部赤人の墓と伝わる五輪塔が、額井岳の東麓、東海自然歩道沿いにある。付近には十ニ神将を刻んだ銅鐘がある戒長寺や戒場神社など名所も多い。

伝・山部赤人の墓
伝・山部赤人の墓

伝・山部赤人の墓

住所
奈良県宇陀市榛原山辺三
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通山辺東行きバスで15分、山辺下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

室生山上公園芸術の森

自然のなかでアートを満喫しよう

室生の豊かな自然を利用した広大な公園。彫刻家ダニ・カラヴァンがデザインした数々のモニュメントと自然が融合し、公園全体が造形作品になっている。

室生山上公園芸術の森
室生山上公園芸術の森

室生山上公園芸術の森

住所
奈良県宇陀市室生181
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から奈良交通室生寺前行きバスで15分、終点下車、徒歩20分
料金
大人400円、高学生200円、中学生以下無料
営業期間
3~12月末
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00)、3・11・12月は~16:00
休業日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休

西光寺の城之山桜

優雅に枝を垂らす見事なシダレザクラ

室生寺の西、小高い山の中腹に建つ小寺、西光寺。この寺のシダレザクラは、樹齢およそ300年で「城之山桜」と呼ばれる。隠れたお花見スポットとして、地元の人やプロのカメラマンに人気が高い。

西光寺の城之山桜

西光寺の城之山桜

住所
奈良県宇陀市室生
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から奈良交通室生寺前行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬(桜の見頃)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

本郷の滝桜(又兵衛桜)

1本で何万人をも惹きつけるシダレザクラ

普段は静かな本郷が桜の咲く頃、多くの人でにぎわう。幹周3m、高さ13mで大きく枝を広げたシダレザクラは、樹齢300年ともいわれる見事な桜で、地元では武将・後藤又兵衛の伝説にちなみ「又兵衛桜」とも呼ばれている。

本郷の滝桜(又兵衛桜)
本郷の滝桜(又兵衛桜)

本郷の滝桜(又兵衛桜)

住所
奈良県宇陀市大宇陀本郷
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通バス大宇陀行きで18分、終点下車、徒歩20分
料金
桜周辺整備協力金=100円/
営業期間
4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

かぎろひの丘万葉公園

柿本人麻呂の歌碑が残る

町並みの西側の小高い丘にある公園。柿本人麻呂は軽皇子(のちの文武天皇)に随行してこの地を訪れたという。

かぎろひの丘万葉公園

住所
奈良県宇陀市大宇陀迫間
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀高校下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

奈良県営 うだ・アニマルパーク

無料でさまざまな動物にふれあえる

広い丘に広がる園内にはやぎや羊、ポニー、牛などが飼育されていて、バター作り&乳しぼりやポニー乗馬、餌やりなどを体験できる。小動物舎には、うさぎやミニブタなどもいる。

奈良県営 うだ・アニマルパーク

住所
奈良県宇陀市大宇陀小附75-1
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで12分、五十軒下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/バター作り&牛の乳しぼり体験=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休

室生寺金堂

平安時代に建てられた仏堂

仁王門をくぐり石段を上ったところにあるのが、国宝の金堂。平安初期の建築物で、内部には国宝の釈迦如来立像、十一面観音菩薩像などの像が並んでいる。

室生寺金堂
室生寺金堂

室生寺金堂

住所
奈良県宇陀市室生78室生寺
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から奈良交通室生寺前行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
料金
拝観料=中学生以上600円、小学生400円/宝物殿=別途400円/ (障がい者と同伴者は400円、団体は300円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館、時期により異なる)、宝物殿は9:00~16:30(時期により異なる)
休業日
無休

室生寺

奥深い山に抱かれた密教寺院

奈良時代末期の創建と伝わる。室生山の深緑に囲まれた境内には斜面にかけて造られた金堂、天竺様を応用した本堂、日本最小の五重塔などの国宝建築が建ち並ぶ。金堂の本尊である釈迦如来立像など多くの国宝仏を有し、仏教美術の宝庫としても名高い。

室生寺
室生寺

室生寺

住所
奈良県宇陀市室生78
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から奈良交通室生寺前行きバスで14分、終点下車、徒歩5分
料金
入山料=大人600円、小人400円/寳物殿入館料=400円/ (障がい者と同伴者1名入山料400円、団体は大人500円、小人300円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)、12~翌3月は9:00~16:00(閉門)※状況により変動あり
休業日
無休

室生オートキャンプ場

ダム湖畔の豊かな緑の中でアウトドアを楽しもう

室生ダムの湖畔を臨むシンプルなキャンプ場。サイトはオートサイト。炊事場、トイレのほかに展望台がある。

室生オートキャンプ場

住所
奈良県宇陀市室生大野3847-1
交通
名阪国道針ICから国道369号で宇陀方面へ。外の橋交差点で左折し県道28号を進み緑川交差点で右折して国道165号へ。一般道で室生ダムを目指し現地へ。針ICから10km
料金
サイト使用料=オートサイト7320円/
営業期間
通年
営業時間
イン9:00、アウト9:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

向淵スズラン群落

天然記念物のスズラン群落

スズラン自生の南限地とされ、国の天然記念物に指定されている。都祁村との境界近くの山あいに5月下旬から6月上旬、クヌギやコナラの木の下に可憐な白い花を見せる。

向淵スズラン群落

向淵スズラン群落

住所
奈良県宇陀市室生向渕
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から奈良交通無山行きバスで15分、スズラン群生口(自由昇降)下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~6月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

まちづくりセンター 千軒舎

町歩きの情報も豊富

明治前期に建てられた桟瓦葺きの旧内藤家住宅。薬屋・歯医者として使われていた町家を改修した。

まちづくりセンター 千軒舎
まちづくりセンター 千軒舎

まちづくりセンター 千軒舎

住所
奈良県宇陀市大宇陀拾生1846
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで20分、終点下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

大野寺の桜

自然の景観をバックに咲き誇る見事なシダレザクラ

大野寺は室生寺の西の大門に位置し、末寺として人々の崇敬を集めた寺。樹齢約300年ともいわれているシダレザクラが見事な枝ぶりに花を咲かせると、その他の桜も次々に咲き、多くの花見客でにぎわう。

大野寺の桜
大野寺の桜

大野寺の桜

住所
奈良県宇陀市室生大野1680
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

万法寺

江戸時代初期の本堂は県の指定文化財

創建は永和3(1377)年。商家や町家が連なる街なかにあり、本尊は阿弥陀如来。本堂には聖徳太子立像が安置されている。

万法寺

万法寺

住所
奈良県宇陀市大宇陀小出口2284
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀高校下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む