都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 香川県 x 和食 > 高松市 x 和食

高松市 x 和食

高松市のおすすめの和食スポット

高松市のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広がる海の景色もごちそうに「鬼旬」、「まさご屋すする」、「讃州めんめ」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 81 件

高松市のおすすめスポット

鬼旬

広がる海の景色もごちそうに

島の新鮮な魚介や野菜をふんだんに使った和定食が好評。目の前に砂浜と海が広がる抜群のロケーションで「UMIYADO鬼旬」として民宿も営んでおり、夏は海の家になるためランチはお休みに。

鬼旬
鬼旬

鬼旬

住所
香川県高松市女木町453
交通
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで20分、女木港下船、徒歩7分
料金
おまかせランチ(1~6・9~12月のみ)=1500円/1泊2食付(UMIYADO鬼旬)=8640円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.、夜は応相談)
休業日
水曜

讃州めんめ

讃州めんめ

住所
香川県高松市宮脇町2丁目32-40高松美山ホテル 1階

鳥長

鳥長

住所
香川県高松市鍛冶屋町4-14AKビル 1階

田村神社日曜市

神社の日曜市の名物うどん

高松市郊外にある田村神社では、毎週日曜の午前中に市が開かれ、社務所裏の食堂でうどんが味わえる。見た目は素朴なうどんだが、薪で煮出すイリコだしは絶品。

田村神社日曜市

田村神社日曜市

住所
香川県高松市一宮町286田村神社境内
交通
高松琴平電鉄琴平線一宮駅から徒歩10分
料金
うどん=150円/バラ寿司=200円/天ぷら=50円~/
営業期間
通年
営業時間
6:00頃~13:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
月~土曜

手打うどん 風月

オフィス街の定番ランチ

オフィス街で働く男性客がリピートするかしわ天ざるは、ボリューム満点ながら脂肪分の少ないムネ肉でヘルシーに。するりとのどを通るやや細めの麺にも、店主の気遣いが見てとれる。

手打うどん 風月

住所
香川県高松市紺屋町4-13中井ビル 1階
交通
JR高松駅から徒歩15分

マルタニ製麺

休日には麺を買う客で行列ができる人気店

早朝から地元客が多く訪れる。麺はほどよい弾力で食べやすく、甘めのだしと好相性。天ぷらなどのサイドメニューも充実している。

マルタニ製麺
マルタニ製麺

マルタニ製麺

住所
香川県高松市円座町1023-1
交通
高松琴平電鉄琴平線円座駅から徒歩10分
料金
かけうどん=230円/しっぽくうどん(小)=500円/ぶっかけうどん(小)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:00
休業日
月曜

なかむら 手打うどん

炊き込みご飯や生そばが人気。彩りよいかやくうどんはおすすめ

主人と女将で切り盛りする店。おすすめは無農薬栽培のネギ、あげ、錦糸玉子などが彩りよくのったかやくうどん。生そばや巻き寿司、炊き込みご飯も人気がある。香川県農政水産部長賞を受賞。

なかむら 手打うどん
なかむら 手打うどん

なかむら 手打うどん

住所
香川県高松市太田上町337-9
交通
高松琴平電鉄琴平線太田駅から徒歩20分
料金
かやくうどん=350円/ざるうどん=270円/ぶっかけうどん=300円/カレーうどん=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

鍛冶屋町 みや崎

その日水揚げされた瀬戸内の旬の幸を多彩なアレンジで

瀬戸内でとれた新鮮な旬の魚介がバラエティ豊かなアレンジで楽しめる。冬から春限定の高級食材タイラギの造りや、香川の郷土料理も楽しめる。讃岐伝統工芸品の器にも注目を。

鍛冶屋町 みや崎

住所
香川県高松市鍛冶屋町4-21ワンフットビル 2階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分

野口製麺

野口製麺

住所
香川県高松市上福岡町1286-6

うどん匠 郷屋敷

見た目にも美しいうどん会席が人気の注目のうどん店

JR高松駅近くにある、平成27年に開業した注目のうどん店。厳選した小麦を使った麺が自慢で、職人が作る数々の料理とともに「うどん会席」を堪能したい。

うどん匠 郷屋敷

うどん匠 郷屋敷

住所
香川県高松市サンポート2-1マリンタイムプラザ高松ホール棟 3階
交通
JR高松駅からすぐ
料金
山海うどん=980円/温玉肉ぶっかけうどん=920円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

御食事処 円

地元の人が通う老舗店

たこ天定食や地魚定食など新鮮な魚料理が自慢。そのほか数種類の定食やカレー、お好み焼きなどさまざまなメニューが手軽に楽しめる。1日10食限定の「ひしおぶっかけうどん」は2日前までの予約が必要。

御食事処 円
御食事処 円

御食事処 円

住所
香川県高松市男木町1925-2
交通
JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船すぐ
料金
ひしおぶっかけうどん(1日10食限定、2日前までに要予約)=500円/地魚定食(要予約)=1000円~/1泊2食付=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

うつ海うどん

毎日でも飽きない完成度の高い一杯

8年以上修行した店主が「毎日でも飽きない味を」と研究を重ねた、いりこ、昆布、かつおのブレンドのだしが自慢。のどごしのよい麺はリーズナブルで1玉の量が多いのも好評。

うつ海うどん
うつ海うどん

うつ海うどん

住所
香川県高松市下田井町359-2
交通
高松琴平電鉄長尾線水田駅から徒歩20分
料金
かけうどん(小)=230円/とり天=150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
火曜

たらふく寿司

大きなネタに地元ファンも多い

鮮度のよい瀬戸内海の地魚をそろえ、シャリが隠れるほどの大きなネタは地元でも評判。コース料理は、にぎりずしに刺身、焼き物、煮物、デザートなどが付く。

たらふく寿司
たらふく寿司

たらふく寿司

住所
香川県高松市大工町2-21
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩5分
料金
コース(にぎり寿司、刺身、焼き物、煮物、デザートなど)=4000円~/上にぎり=3500円/にぎり=1750円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店)、祝日は~22:00(閉店)
休業日
日曜(1月1日休)

直火焼 骨付き鳥 たあちゃん

30年以上の経験を持つ店主が鮮やかに焼く

30年以上の経験をもつ店主が焼き上げる骨付き鳥の店。直火で50分かけて焼いた500gの大きな骨付き鳥は、鶏肉のうまみが凝縮しふっくらとした食感。取り寄せも可能だ。

直火焼 骨付き鳥 たあちゃん
直火焼 骨付き鳥 たあちゃん

直火焼 骨付き鳥 たあちゃん

住所
香川県高松市成合町16-9
交通
JR高松駅からことでんバス由佐・空港行きで30分、香東中学前下車すぐ
料金
香川ご当地グルメここだわりの若鳥(特別サイズ)=1080円/香川ご当地グルメここだわりの親鳥(特別サイズ)=1300円/オリジナル梅酎ハイ(小)=400円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店)
休業日
日曜

うどん家 五右衛門

女性に人気の欧風カレーうどん

名物のカレーうどんは、ルーが麺にしっかり絡んで食べごたえ十分。天ざるうどん、あさりうどんなどメニューは多彩。自家製「黒カレー」も大人気。

うどん家 五右衛門
うどん家 五右衛門

うどん家 五右衛門

住所
香川県高松市古馬場町13-15
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩7分
料金
カレーうどん=800円/黒カレーうどん=900円/あさりうどん=900円/トッピング=100円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌1:00(L.O.)
休業日
日曜、3連休の場合は最終日

うどん処しんせい

材料は深海自然塩をはじめ、すべて天然素材を使用

屋島、五剣山を一望できるテラス席でうどんが味わえる。こだわりの材料は深海自然塩をはじめ、すべて天然素材を使っている。肉ぶっかけや瀬戸内海産タコ天ぷらが人気だ。

うどん処しんせい

うどん処しんせい

住所
香川県高松市新田町甲375
交通
JR高松駅からことでんバス大学病院行きで30分、新田下車、徒歩7分
料金
肉ぶっかけ=410円/かけ(小)=220円/瀬戸内海産タコ天ぷら=220円/くじら肉たつた揚げ=220円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~15:30(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

ちょい太うどん あい麺

大きな釜でゆで上げた太麺が特徴的

6mmの太麺を、五右衛門風呂のような釜で時間をかけてゆで、かけやぶっかけ、ざる、釜あげ、それぞれに合わせてだしを用意する。自家製カレーなどの白ごはんと一緒に食べられるメニューも好評。

ちょい太うどん あい麺
ちょい太うどん あい麺

ちょい太うどん あい麺

住所
香川県高松市新田町甲998-1
交通
JR高徳線屋島駅から徒歩20分
料金
釜玉=350円/肉うどん=420円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む