本部町国頭郡
本部町のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した本部町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。珍しいたくさんの蝶を見ることが出来る蝶々ハウス「琉宮城蝶々園」、ゴルフコース併設。美ら海水族館まで車で15分「本部グリーンパークホテル&ゴルフ場」、都会の喧騒から解き放たれた楽園「ヴィラモトブヒルズリゾート」など情報満載。
本部町のおすすめのスポット
61~80 件を表示 / 全 97 件
琉宮城蝶々園
珍しいたくさんの蝶を見ることが出来る蝶々ハウス
自然を利用した500坪の蝶々ハウスにはたくさんの蝶がいる。一年を通しての見どころは、沖縄が生態の北限といわれる日本最大級の蝶で、さなぎの色が金色をしている珍しいオオゴマダラだ。東シナ海を一望できるレストランもある。


本部グリーンパークホテル&ゴルフ場
ゴルフコース併設。美ら海水族館まで車で15分
緑に囲まれた白亜のリゾートホテル。静かなバカンスを過ごすには最適の環境で、山あり谷ありの変化に富んだゴルフコースを併設している。料金もリーズナブルな設定。

ヴィラモトブヒルズリゾート
都会の喧騒から解き放たれた楽園
部屋はメゾネットタイプのゆったりとした作り。紺碧の海に浮かぶ伊江島を望む高台で、ジェットバスにつかりながら、美しい夕日を眺めたい。


ヴィラモトブヒルズリゾート
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町伊野波150-25
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を本部方面へ車で21km
- 料金
- 1棟(定員3名)=15120円~/ (朝食付)
スマイル食堂&Cafe
磯味処海鮮亭
地元でとれた食材を使った魚料理や沖縄料里が楽しめる
ゆっくりと落ちつける家庭的な雰囲気の磯味処。グルクン(タカサゴ)など新鮮な魚介が楽しめる。近くの海でオーナー自らとってくるため鮮度には定評がある。

コッコ食堂 美ら海店
並木の奥の風情ある食堂
沖縄そばの上に、焼いてしっかり味付けした鶏肉とふわふわの卵焼きをオン。スープには鶏のコラーゲンがたっぷり。フクギ並木の奥にある民家を利用した風情のある店構え。


コッコ食堂 美ら海店
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町備瀬355
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道114号を備瀬崎方面へ車で28km
- 料金
- 地鶏黄金そば=850円/地鶏鶏飯=1050円/ライス=200円/生ビール(缶)=400円/氷ぜんざい=350円/かき氷=250円/
センチュリオンホテルアンドリゾートヴィンテージ沖縄美ら海
沖縄美ら海水族館、エメラルドビーチまで徒歩5分
平成28年7月全館リニューアル。全室ハリウッドツインの英国製高級ベッドを配置し、50インチの大型液晶TVでは洋画、邦画、アニメなど8ChのCS放送が見放題。


センチュリオンホテルアンドリゾートヴィンテージ沖縄美ら海
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川938
- 交通
- 名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65・66番本部半島線備瀬経由または70番備瀬線新里入口行きで55分、記念公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
海洋博公園全国トリムマラソン大会
3つのコースがあり、家族揃って楽しめるマラソン大会
海洋博公園の花や緑を満喫するコースや、美しいエキスポ港を折り返す見所の多いコースなど、3つのコースで楽しめるマラソン大会。表彰種目も多く、家族揃って楽しめる。
海洋博公園全国トリムマラソン大会
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川国営沖縄記念公園海洋博公園および周辺一帯
- 交通
- 名護バスターミナルから沖縄バスまたは琉球バス交通65・66番本部半島線備瀬経由または70番備瀬線新里入口行きで55分、記念公園前下車すぐ
- 料金
- 参加料=大人2000円、高校生以下1000円/
ヒートウェーブ
シュノーケリングでフクギ並木やサンゴ礁を楽しもう
ベテランインストラクターが安全に楽しくガイド。初心者でも安心して参加できる。所要約1時間30分。
FOUR ROOMS
ゆるやかな時間が流れる大人限定のスモールホテル
瀬底島にある小さなオーベルジュ式リゾート。予約は大人2人1組でのみ受付。客室にはテラスとハンモック、屋上にはジャグジーを備える。夕食は沖縄の素材を使ったイタリアンコース。


FOUR ROOMS
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町瀬底4588-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号、県道172号を本部方面へ車で28km
- 料金
- 1泊2食付=13850円/
八重善
イカスミと沖縄そばのびっくりコラボ
沖縄そばを中心に、チャンプルーや八重御膳など沖縄の家庭料理が楽しめる。そばのスープはカツオ、とんこつに野菜を加えて煮込んだあっさりとした味。スープとイカスミとが絶妙にマッチしたイカスミそばは、1日10食の限定メニュー。


沖縄花のカーニバル
「本部八重岳桜まつり」は日本で1番早い桜祭りとして知られる
毎年1月~5月にかけて行われる。日本一早い桜祭りとして知られる「本部八重岳桜まつり」などをはじめ、県内30ヶ所以上のさまざまな場所で花に関するイベントを開催。


Captain Kangaroo 本部店
キャンピングヴィラ グシクムイ by コルディオプレミアム
もとぶ商店
本部町内の特産品から雑貨までそろう
沖縄風炊き込みご飯の素「かつおめし」や、もとぶそばTシャツなど本部町の特産品から雑貨まで幅広くそろう。
pizzeria UKAUKA
本部半島の眺めと瀬底島の風に憩う
手作りの石窯でやんばるの薪を燃やし、注文を受けてから一枚一枚手で丁寧に延ばす伝統的なナポリスタイルのピッツァ専門店。小麦粉、チーズ、トマト、塩はイタリアから輸入。トッピングにはやんばる産野菜や地元産の豚肉などここだけにしかない味を追求。本島にかかる瀬底大橋や本部半島の美しい景色が目の前に広がる高台でアツアツのピッツァが楽しめる。