久米島町島尻郡
久米島町のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した久米島町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。サンゴ礁が作り上げた砂州の小島「ハテの浜」、琉球家屋の沖縄そば処「久米島そば処 やん小~」、馬と一緒にのんびり遊ぼう「久米島馬牧場」など情報満載。
久米島町のおすすめのスポット
1~20 件を表示 / 全 47 件
ハテの浜
サンゴ礁が作り上げた砂州の小島
島の東方約7kmの沖合に浮かぶ砂州。真っ白な砂浜だけが広がり、その美しさは感動的。海は沖縄屈指の透明度を誇り、海水浴やシュノーケリングに最適。渡船には予約が必要。

久米島馬牧場
馬と一緒にのんびり遊ぼう
小さいながらも力持ち、温厚で人なつこい馬と楽しむ乗馬体験にトライしよう。ビーチや森で遊ぶ久米島ならではの体験プログラムだ。
YUNAMI FACTORY
うまみたっぷりの島産車えびを
おすすめは、殻付のまま炒めたガーリックシュリンプと車えびフライをサンドしたバーガー。生産量日本一を誇る久米島産車えびを手軽に味わって。


YUNAMI FACTORY
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町兼城1146-1
- 交通
- 久米島空港から県道89号などを役場方面へ車で6km
- 料金
- ガーリックシュリンプのプレート=1200円/車海老バーガー=500円/
リゾートホテル 久米アイランド
ビーチまで徒歩1分。各種アクティビティも充実
島東海岸のイーフビーチに面する大型リゾートホテル。30~34平方メートルの客室には広い窓とサンテラスを備える。マリン、フィールドともにアクティビティメニューが多彩。

リゾートホテル 久米アイランド
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町真我里411
- 交通
- 久米島空港から県道89号などを真我里方面へ車で10km
- 料金
- シングル=13450~28050円/ツイン=7500~18700円/トリプル=4950~15300円/フォース=4100~13600円/ (朝食付)
久米島イーフビーチホテル
ビーチに面しロケーション抜群。海洋深層水のスパも人気
目の前に全長2kmのイーフビーチが広がるリゾートホテル。アクティビティはマリンメニューのほかパターゴルフも楽しめる。おすすめは海洋深層水の浴槽があるスパ。


久米島イーフビーチホテル
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町謝名堂548
- 交通
- 久米島空港から県道89号などを役場方面へ車で11km
- 料金
- ツイン=8000円~/スタンダードツイン=9800円~/デラックスツイン=14800円~/スイート=22300円~/
久米島紬の里ユイマール館
日本の紬のルーツを知る
深みのある色彩と絣模様が美しい久米島紬は、日本の紬の原点。館内で機織りの工程を見学することができるほか、歴史資料や作品の展示コーナー、売店もある。


久米島紬の里ユイマール館
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町真謝1878-1
- 交通
- 久米島空港から県道245・242号を真謝方面へ車で12km
- 料金
- 入場料=大人200円、小人100円/染色体験(前日までに要予約)=大人2300円、小人2100円/織物体験=大人2100円、小人1900円/染織体験=大人3400円、小人3200円/
サイプレスリゾート久米島
球美の自然に包まれて。心と体を癒す大人の極上ステイ
久米島空港の近くに建ち、全室オーシャンビューの客室からは美しいサンセットを望む。屋外にレジャープールがあり、館内には創作料理レストラン・カフェや大浴場を備える。


サイプレスリゾート久米島
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町大原803-1
- 交通
- 久米島空港から県道89号などをシンリ浜方面へ車で2km
- 料金
- デラックスオーシャンビューツイン=16700円~/
久米島町産業まつり
久米島産業が集結。展示物や販売物もあり黒糖作りなど催しも多彩
久米島の産業が一堂に会するまつり。久米島紬の展示や特産品の格安販売をはじめ、海洋深層水コーナーや黒糖づくりコーナー、シイラの丸焼きなど催しも多彩に実施される。
Ryu Spa Factory Shop
EEF BLUE w/LOKAHI
イーフビーチ
久米島屈指の人気ビーチ
日本の渚100選に選定された久米島屈指の人気のビーチで、約2kmの美しい海岸線が続く。周辺にはホテルや民宿が立ち並び、マリンスポーツが楽しめ、若者たちで賑わう。