北海道 x 遊園地・テーマパーク
北海道のおすすめの遊園地・テーマパークスポット
北海道のおすすめの遊園地・テーマパークスポットをご紹介します。ノーザンホースパーク,のぼりべつクマ牧場,北海道開拓の村など情報満載。
北海道のおすすめの遊園地・テーマパークスポット
- スポット:18 件
- 記事:7 件
1~10 件を表示 / 全 18 件
ノーザンホースパーク
馬と自然とひとつになるテーマパーク
乗馬体験やポニーショー、馬とのふれあいが楽しめる他、テニスやサイクリングなどのアクティビティも豊富。地元食材を使った本格的なメニューを味わえるレストランからの眺めは、季節の花が咲く1万坪の優雅なガーデン。新千歳空港から約15分と好アクセスも魅力だ。



ノーザンホースパーク
- 住所
- 北海道苫小牧市美沢114-7
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅から無料シャトルバスで約15分
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)800円、小学生400円、16:00以降と11月6日~翌4月14日の期間無料/観光ひき馬=900円/観光馬車=大人600円、子ども(3歳~小学生)300円/
のぼりべつクマ牧場
ガラスを通してヒグマと対面
山の頂上の放牧場に、約100頭のヒグマが放牧されている。アヒルのレースやイベントなども開催。ヒグマ博物館や展望台などの施設もたくさんある。山頂、クマ牧場のほぼ全域にWi-Fiを完備。



北海道開拓の村
いざ開拓時代へタイムスリップ
開拓時代の建造物を復元し、当時の街並を再現。村内は市街地群・農村群・山村群・漁村群の4エリアに分けて展示。当時の文化を体験できる催しなども開催。




えこりん村
花とみどりと動物に囲まれながら、おだやかな休日が過ごせる
アルパカやたくさんの羊にあえるツアーやショーなど、動物イベントが盛りだくさん。ガーデンやショップ、レストランもあり。1000種類以上の植物が季節毎に咲き変わる「銀河庭園」は、まるで絵本の中にいるようだ。




ハローキティハッピーフライト
ハローキティと世界一周旅行を体験
ハローキティと世界一周旅行を体験できる楽しいアトラクションがいっぱい。人気のサンリオキャラクターも多数登場する。オリジナルショップやカフェも併設されている。
ハローキティハッピーフライト
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 連絡施設 3階 スマイル・ロード
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅直結
- 料金
- 入場料=大人(中・高校生以上)800円、小学生400円、3歳未満無料/年間パスポート=大人2000円、3歳~小学生1000円/(15名以上で団体割引入場料10%割引、療育手帳、障がい者手帳持参で本人入場無料)
ドラえもん わくわくスカイパーク
新千歳空港内、大人も子どもも楽しめるスポットがいっぱい
新千歳空港内にある大人から子どもまで楽しめるエンターテインメント施設。ドラえもんのひみつ道具をテーマにしたパークゾーンのほか、ショップやカフェも人気だ。

ドラえもん わくわくスカイパーク
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 連絡施設 3階 スマイル・ロード
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- パークゾーン入場料=大人800円、中・高校生500円、小学生以下400円、2歳以下無料/ドラえもん・ラテ(各)=480円/ドラえもんピュアチョコレート=864円(40個入)/(団体15名以上は10%引、療育手帳、障がい者手帳持参で入場無料)
北海道グリーンランド
北海道最大機種の遊具がありキャラクターショーなども楽しめる
北海道最大級の遊園地。道内最大高さ85mの大観覧車や、45機種のアトラクションを有する。GW、夏休み期間、週末などキャラクターショーをはじめ多彩なイベントを開催。
北海道グリーンランド
- 住所
- 北海道岩見沢市志文町1015いわみざわ公園
- 交通
- JR函館本線岩見沢駅から北海道中央バスグリーンランド行きまたは毛陽交流センター行きで15分、グリーンランド下車、徒歩4分
サンタプレゼントパーク
全6コースを備え雪質も良好。手ぶらで行けてナイターも人気
パーク内のスキー場「マロースゲレンデ」は標高330m、3種類のペアリフト、全6コースを備え、雪質も良好。レンタル用品もあり手ぶらで訪れても楽しめる。夜景が美しいナイターも人気。
北見ファミリーランド
小動物公園もあり、ファミリーに最適
大自然の中、さまざまな遊具があり一日中遊べる。フリーパスで乗り物が乗り放題になる。ファミリーに最適の遊園地。
