札幌・函館・旭川 x カレー屋
「札幌・函館・旭川×カレー屋×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・函館・旭川×カレー屋×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コク旨×秘伝スパイス×和風だし行列ができる人気店「スープカレー GARAKU 札幌本店」、具材は、素揚げした道産食材「soup curry Suage+」、野菜たっぷりの健康志向「PICANTE北13条本店」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:4 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
スープカレー GARAKU 札幌本店
コク旨×秘伝スパイス×和風だし行列ができる人気店
21種類のスパイスを独自にブレンド。秘伝スパイスと和風ダシが融合するまろやかなスープカレー。サイドメニューには店主の母の味「りょうばぁちゃんのザンギ」が人気。


スープカレー GARAKU 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西2丁目6-1おくむらビル 地下1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- やわらかチキンレッグと野菜=1480円/とろとろ炙り焙煎角煮=1640円/りょうばあちゃんのザンギ(4個)=430円/ラッシー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:00、スープがなくなり次第閉店)
soup curry Suage+
具材は、素揚げした道産食材
名寄産ひまわり畑ポークなど、道産食材を素揚げし旨味を閉じこめた具材が絶品。コクと甘味があるのにあっさりしたスープのほかイカ墨を使ったまろやかなスープも好評。

soup curry Suage+
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西5丁目都志松ビル 2階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- パリパリ知床鶏と野菜(ぷらすスープイカ黒)=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)、月・木曜は~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
PICANTE北13条本店
野菜たっぷりの健康志向
全てのカレーに20種以上のスパイスを使用。特に骨と魚をじっくり煮込んだスープで作る和風の開闢(かいびゃく)は人気のメニュー。えびだしスープなど、選べる5種類のスープが魅力だ。


PICANTE北13条本店
- 住所
- 北海道札幌市北区北十三条西3丁目2-23アクロビュー北大前 1階
- 交通
- 地下鉄北12条駅から徒歩3分
- 料金
- とろとろ皮付き豚の角煮=1260円/チキンレッグ=990円/サクッとPICAチキン=1060円/ピカスペシャル=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:45(閉店23:00)
唯我独尊
富良野のカレー屋さんのパイオニア的存在
桜の木で煙をかけた自家製ソーセージと、仕込みに3日、ルーに1日かけて仕上げたカレーが自慢だ。カレールーとソーセージはみやげ用もあり店頭で販売している。


唯我独尊
- 住所
- 北海道富良野市日の出町11-8
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩5分
- 料金
- ソーセージカレー=1550円/オムソーセージカレー=1980円/サラダ付フランク1本ウィンナー2本=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
村上カレー店プルプル
納豆カレーのウマさを知るならココ
さまざまな味のスープカレー店がある中で、もっともカレーらしい味がすると地元で評判の店。店内はレゲエの音楽が流れ、カレーの香りで満ちている。

村上カレー店プルプル
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西9丁目ケンタクビル29 B1階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
- 料金
- チキンベジタブル=1300円/ナット挽肉ベジタブル=1300円/きのこチーズベジタブル=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(閉店、売り切れ次第閉店)
レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店
五稜郭タワー2階にある函館洋食の老舗「五島軒」のカレー専門店
レトロとモダンをテーマに気軽でカジュアルなお店、函館の洋食の老舗「五島軒」のカレー専門レストラン。本店の味をリーズナブルに楽しめ、五稜郭タワー2階に併設され、観光途中の食事に最適。

レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町43-9五稜郭タワー 2階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- 函館海の幸カレー=2420円/蘆火野カレーセット=1436円/明治のカレー=1320円/イギリス風カレー=1320円/フランス風カレー=1320円/インド風カレー=1650円/ハヤシライス=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)
レストラン&カフェ KOERU
美瑛産小麦と和豚もちぶたを体験
美瑛特産の小麦を生かした「びえいカレーうどん研究会」に賛同し、様々な品種をブレンドしたうどんや、美瑛の「和製もちぶた」を丸ごと一頭使ったスローフードが味わえる。


レストラン&カフェ KOERU
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町大町1丁目1-7
- 交通
- JR富良野線美瑛駅から徒歩5分
- 料金
- 新・美瑛カレーうどん<焼麺>=920円/男前ぶた丼ダブル=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)、ランチは~14:30、ディナーは17:30~、カフェタイムは15:00~17:00
印度カレー小いけ本店
ピリッとした辛さと昔懐かしい味わいが人気の本格派カレー
昭和23(1948)年創業のカレー専門店。スパイシーで個性的なカレーが味わえる。深みとコクのある味は一度食べたらまた食べたくなり、長年通う常連客も多い。


印度カレー小いけ本店
- 住所
- 北海道函館市宝来町22-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- シーフードカレーライス=950円/恵比須カレー(エビスペシャル)=1500円/ポークカレー=700円/ジャンボカツカレーライス=1050円/盛合せランチ(ドリンク付)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
くんえん工房Yamadori
こだわりの自家製ソーセージ
上富良野産の豚肉を使った自家製ソーセージやベーコンが味わえる。野菜とソーセージの旨みを活かした「ソーセージと野菜のスープカレー」が人気だ。


くんえん工房Yamadori
- 住所
- 北海道富良野市朝日町4-14
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩5分
- 料金
- ソーセージと野菜のスープカレー=1045円/富良野オムカレー=1320円/ビーフカレー=1375円/食べるスープミネストローネ=713円/手作りソーセージ盛り合わせ=825円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
スープカリー喰堂 吉田商店
サラサラスープ、とろ~り食感
20種類のスパイスで作るスープカリーが人気。人気メニューは、チキンレッグをまるごと1本使用したやわらかチキンレッグカレー。一度食べたらやめられなくなる。

スープカリー喰堂 吉田商店
- 住所
- 北海道函館市新川町24-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで6分、千歳町下車すぐ
- 料金
- 豚挽肉とオクラとガゴメ昆布のネヴァーカレー=930円/やわらかチキンレッグカレー=930円/ポーク角煮カレー=1030円/豚ひき肉と納豆とおくらのネヴァーカレー=930円/ラッシー=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
アジアンバー・ラマイ札幌本店
スパイスのきいた濃厚でボリュームのあるスープカレーが人気
スパイスをふんだんに使い、濃厚な味わいに仕上げたボリュームのあるスープカレーが人気の店。スープの大盛りや、ライスのS~Lサイズは同料金で注文できる。

アジアンバー・ラマイ札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東一条17丁目5-48有田不動産ビル 1階
- 交通
- 地下鉄福住駅から北海道中央バス有明小学校行きで4分、日糧パン前下車、徒歩3分
- 料金
- スープカレー=1480円~/トッピング=50円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~
らっきょ大サーカス
3世代通える店をめざす
札幌市西区琴似に本店があるスープカレー店の支店。大手食品メーカーとのコラボレーションしたスープカレーのルーや、レトルトなども監修し全国区の人気を誇る名店。
らっきょ大サーカス
- 住所
- 北海道札幌市白石区本通14丁目南3
- 交通
- 地下鉄南郷13丁目駅から徒歩7分
- 料金
- タンドリーチキンスープカレー=1480円/チキンスープカレー=1200円/野菜チキンスープカレー=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
魔女のスプーン
「チーズスープカレー」は一杯飲んだ後でもおすすめ
タマネギ、ニンジン、トマトなど、富良野のおいしい食材をふんだんに使用したカレーが味わえる。「チーズスープカレー」は一杯飲んだ後のシメの一食としても人気が高い。


魔女のスプーン
- 住所
- 北海道富良野市日の出町12-29
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩3分
- 料金
- 納豆カレー=950円/チーズスープカレー=850円/魔女のオムカレー青森のリンゴジュース付=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~(閉店は時期により異なる)
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店
素材のうま味を凝縮した無化調濃厚スープカレー
トンコツ、丸鶏、香味野菜にカツオや昆布などを10時間煮込む。スープはトマトベースのレギュラーと豆乳ベースのマイルド、ココナツミルク入りのココナツの3種類だ。
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸三条3丁目2-3
- 交通
- 地下鉄平岸駅から徒歩9分
- 料金
- チキンと野菜=1180円/1日分の野菜20品目=1250円/侍・海物語=1480円/柔らかチキンハーフ&豚角煮=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:30~21:30(閉店22:00)
レストラン なんぷてい
エゾシカ肉を使ったメニュー「エゾカツカレー」を推進中
南富良野エゾカツカレーやココ・鹿・カレーなど、地元のエゾシカ肉を使ったメニューが味わえる。店長の川村氏は、なんぷエゾカツカレー推進協議会の会長を務めている。
レストラン なんぷてい
- 住所
- 北海道空知郡南富良野町幾寅966ぽっぽ屋通
- 交通
- 道東自動車道トマムICから道道136号・1117号、国道38号を富良野方面へ車で22km
- 料金
- なんぷエゾカツカレー=990円/南富良野エゾカツカレー=990円/プレミアムナンプカレー=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
すーぷかりー ひげ男爵
和風ダシのこってりスープカレー
トンコツと鶏ガラを合わせ、和風ダシを加えたスープは、素材の旨味がしっかり出ている。ランチタイム以外の時間は、ひげをたくわえた人のみカレーの割引がある。

すーぷかりー ひげ男爵
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条東2丁目5-121階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- ソーセージ=1050円/ベジタブル=900円/ポーク角煮=1000円/キーマ納豆=960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)