エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 > 北海道 x 碑・像・塚・石仏群 > 札幌・函館・旭川 x 碑・像・塚・石仏群 > 札幌・小樽 x 碑・像・塚・石仏群

札幌・小樽 x 碑・像・塚・石仏群

札幌・小樽のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

札幌・小樽のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道開拓のシンボル的存在「クラーク博士像」、巨大な大仏をラベンダーで覆った頭大仏殿を見に行こう「真駒内滝野霊園」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌・小樽の新着記事

小樽必食グルメ!【地元めし】地元で愛され続けるメニュー!

小樽には庶民的なご当地B級グルメがいっぱい。あんかけ焼そばに鶏の半身揚げ、あっと驚く練り物とバリエー...

札幌駅地下街のショッピング&グルメ情報 雨でも雪でも買い物が楽しめる!

JR札幌駅からすすきのまでの約2㎞が一直線に地下で結ばれている札幌。雨でも天気を気にせずに移動や買い...

小樽【旧国鉄手宮線・運河公園】いにしえの風情が残る

小樽市内には、北海道の開拓に大きくかかわった鉄道路線「手宮線」が残されている。線路沿いを歩いて、昔の...

札幌の夜はシメパフェで決まり!人気のお店をご紹介します♪

夜カフェや夜スイーツの文化が根付く札幌。なかでも飲んだ後のシメは、ラーメンではなくパフェを食べる「シ...

札幌ラーメンを食べるならここ! 味噌・醤油・塩の味ごとに人気店を厳選紹介

札幌は、王道の味を守り続ける老舗やこだわりを追求した、札幌ラーメンの個性派がひしめく激戦区です。定番...

北海道おみやげ【カニ】知って美味しい豆知識!

おみやげに圧倒的に人気の北海道のカニ。水揚げされたものをすぐ浜茹でにしたものを宅配してもらおう。

札幌から【支笏湖】コバルトブルーの湖を眺めに行こう!

支笏湖は周囲約42km、ひょうたんの形をしたカルデラ湖。自然の彩りがそのまま湖面に映し出される。

【札幌】地元人気おすすめグルメ!安くてうまい!

札幌市民なら誰もが知っている味。安くて気軽に食べられるものばかりなので立ち寄ってみよう!

札幌の夜景スポットはここ!もいわ山山頂展望台から夜景を堪能しよう

もいわ山山頂展望台は、「日本新三大夜景都市」に選定された夜景スポットとして有名。JR札幌駅から地下鉄...

新千歳空港でラーメンを食べるならココ!「函館」「札幌」「旭川」北海道の三大ラーメンを食べ比べ!

新千歳空港では、ご当地グルメを楽しめるスポットがたくさん!中でも北海道ラーメンを食べられるスポットは...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

札幌・小樽のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

クラーク博士像

北海道開拓のシンボル的存在

「Boys be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉で有名な北海道開拓の父、ウィリアム・スミス・クラーク博士をモデルに、昭和51(1976)年、彫刻家・坂坦道氏が制作した全身像。さっぽろ羊ヶ丘展望台に建つ。

クラーク博士像
クラーク博士像

クラーク博士像

住所
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1さっぽろ羊ヶ丘展望台
交通
地下鉄福住駅から北海道中央バス羊ヶ丘展望台行きで12分、終点下車すぐ
料金
大人520円、小・中学生300円 (30名以上の団体料金は大人470円、小・中学生270円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(5・6・9月は8:30~18:00、7・8月は8:30~19:00)、全て受付は閉館15分前
休業日
無休

真駒内滝野霊園

巨大な大仏をラベンダーで覆った頭大仏殿を見に行こう

大仏の頭だけを残し、ラベンダー15万株で覆った大胆なデザインの大仏殿。設計は世界的建築家の安藤忠雄によるもの。

真駒内滝野霊園

住所
北海道札幌市南区滝野2
交通
地下鉄真駒内駅から北海道中央バス真102で23分、真駒内滝野霊園下車すぐ
料金
頭大仏殿見学(ラベンダー・施設維持協力金、目安)=300円/
営業期間
通年
営業時間
頭大仏拝観時間は9:00~16:00(閉園)、11~翌3月は10:00~15:00(閉園)
休業日
無休