札幌・小樽 x その他の定期的イベント
札幌・小樽のおすすめのその他の定期的イベントスポット
札幌・小樽のおすすめのその他の定期的イベントスポットをご紹介します。街ナカに出現する巨大な光の祭典「さっぽろホワイトイルミネーション」、ミュンヘンのクリスマス市を再現するイベント「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」、運河を照らす幻想的な光景が広がる「小樽雪あかりの路」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 18 件
さっぽろホワイトイルミネーション
街ナカに出現する巨大な光の祭典
たくさんの電球が駅前通りと大通公園で光のラインをクロスさせる。木々のライトアップや、北海道の自然やクリスマスをイメージしたオブジェが、白銀の札幌の夜を輝きで彩る。


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
ミュンヘンのクリスマス市を再現するイベント
姉妹都市ミュンヘンの年中行事のひとつクリスマス市が札幌でも開催される。クリスマス雑貨やドイツ料理などの屋台が並び、多くのイベントが行なわれるので家族で楽しめる。


ICE STAR HOTEL&RESTAURANT
-雪と光のプロジェクト-さっぽろユキテラス
光を使った斬新な空間演出
舞い散る雪によって刻々と姿を変える光の柱「フロンティアスター」、積み上げた雪をキャンパスにして光を投影させる「スノーボックス」など、雪の魅力を再発見できる冬のイベントだ。


宮の森フランセスイルミネーション
ガーデンが幻想的な光に包まれる
恋人たちの聖地として知られ、国内最大級の礼拝堂を持つ「宮の森フランセス教会」。冬はガーデンが1万球ほどの光で電飾され、幻想的な雰囲気に。レストランでディナーを楽しみながら、ふたりだけの特別な時間を過ごしてみては。イルミネーションだけを見に訪れるのも可能だ。
千歳・支笏湖氷濤まつり
幻想的な大小様々な氷像が見られる。期間中は花火大会も行われる
支笏湖の湖水をスプリンクラーで骨組みに吹きかけ、巨大な氷像を作成・展示する。夜はライトアップされ、幻想的な美しさを演出。期間中は、花火大会やイベントも行われる。


小樽ゆき物語
青のイルミネーションで運河を彩る
冬の小樽で開催されるロングランイベント。見どころは運河を青色のイルミネーション1万個で染める幻想的な「青の運河」。その他、JR小樽駅では、市内のガラス工房によるアート作品が楽しめる。


札幌国際芸術祭
市内の様々な場所で展開予定の大風呂敷プロジェクト
3年に一度、札幌市で行われる国際的なアートフェスティバル。各プログラムの主要会場は札幌芸術の森、モエレ沼公園、すすきのや狸小路などのまちなかエリア、円山エリアなど。特にまちなかエリアでは、突発的に開催されるプロジェクトも用意。
大倉山ウィンターフェスタ
アトラクションを満喫。ジャンプ競技場の裏側が見られるツアーも
大人から子どもまで楽しめるアトラクションがいっぱい。ジャンプ競技場の裏側が見られるバックヤードガイドツアーも好評だ。イベント期間中は、地下鉄円山公園駅より無料シャトルバス運行。
札幌ラーメンショー
全国から人気のラーメン店が集結
北海道はもとより全国各地のラーメン店が味の競演を繰り広げる食の祭典。期間中には13万もの人が集まる。
札幌コンサートホールKitara
「良い音」で音楽を楽しむ。ホール1階のレストランも人気
中庭に、約3300個の電球と350個の装飾に彩られた高さ10mのトドマツのクリスマスツリーが登場。ホール周辺の木々も3万個以上の電球できらびやかに飾られる。
SAPPORO MUSIC TENT LIVE
札幌がジャズの街になる
大通公園2丁目で開催。国内外のさまざまなミュージシャンの音楽を食事とともに楽しめる雰囲気のあるイベント。
福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン
国内最大級のビアガーデン
札幌の大通公園で開催される巨大ビアガーデン。全長約1kmにも及ぶ屋外の会場で、工場直送の生ビールや世界のビールが味わえる。区画ごとにメーカーが異なるので飲み比べもできる。
定山渓ネイチャールミナリエ
さっぽろライラックまつり
400本のライラックが咲き誇り、春を迎えた喜びを告げる風物詩
「さっぽろライラックまつり」は春を迎えた喜びを告げる風物詩。約400本のライラックが咲き誇る中、ワインガーデンなどいろいろなイベントが目白押しだ。


さっぽろライラックまつり
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西5~8丁目、白石区川下大通公園、川下公園
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ(大通公園)、地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ(川下公園)
- 料金
- イベント、店舗により異なる
サッポロファクトリー ジャンボクリスマスツリー
室内に高さ15mの巨大ツリーが登場
高さ約15mのトドマツに5万個もの電球を装飾したジャンボツリーのほか、館内は約15万個のイルミネーションで光り輝く。音楽にあわせて光が変化するショーも必見だ。