エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 > 東北 x 宿などの外来入浴 > 北東北 x 宿などの外来入浴 > 弘前・津軽半島 x 宿などの外来入浴

弘前・津軽半島 x 宿などの外来入浴

弘前・津軽半島のおすすめの宿などの外来入浴スポット

弘前・津軽半島のおすすめの宿などの外来入浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。肌がツルツルになる泉質。りんごを掲げた観音像が出迎える「津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)」、やさしい心配りにあふれる女性に人気のお宿「花禅の庄(日帰り入浴)」、ヒバの浴槽に溢れる白濁した湯は皮膚疾患に効く。日帰りも可能「縄文人の宿(日帰り入浴)」など情報満載。

弘前・津軽半島のおすすめの宿などの外来入浴スポット

  • スポット:7 件

弘前・津軽半島の新着記事

【青森】安らぎの温泉宿&ホテルをセレクト!

極上の温泉宿や料理自慢の宿、観光に便利なホテルなど、個性あふれる青森の宿・ホテルを厳選。旅の疲れを癒...

【弘前ねぷたまつり】見どころをチェック!

夏の夜、弘前の街に力強いお囃子が響き渡る。お囃子のなかゆったり進むのは武者絵を題材にした巨大なねぷた...

弘前のおすすめフレンチの店5選 ランチ&ディナーを洋館の街で味わおう

フレンチ激戦区である弘前には、グルメたちをうならせるレストランがいっぱい。ランチでディナーで楽しめる...

五所川原 おすすめの観光・グルメスポット 立佞武多で有名な街を歩く

津軽半島の玄関口で、伝統ある夏の風物詩、五所川原立佞武多が有名な五所川原。一年中、立佞武多が見学でき...

下北半島を本州最北端ドライブ! 1泊2日でめぐるモデルプランをご案内

四方を海に囲まれた下北半島は、本州最北端の地。異世界のような景観が広がり、最高級のマグロやウニなど、...

青森【金木】文豪の故郷へ、太宰治にふれる旅

没後60年以上経った今でも根強い人気を誇る作家・太宰治。彼が育った金木町で、その足跡をたどってみよう...

【青森】春夏秋冬のイベント・旬をまるごとチェック!

いざ青森へ!と決まると気になる気候をここで確認。四季ごとのイベント・旬食材も盛りだくさんなので併せて...

【弘前】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

古くから津軽の小京都として親しまれてきた街。東北随一の美しさを誇る桜の名所・弘前公園のほか、明治〜大...

弘前のおすすめ土産!りんごスイーツ&かわいい雑貨 外れナシの14選

りんご生産量日本一の街、青森県弘前市。りんごスイーツなどをお土産に持って帰れば、喜ばれること間違いな...

青森【弘前】レトロ観光! 歴史ある洋館・教会をめぐるさんぽへでかけよう♪

弘前は、明治から大正期にかけての建造物が数多く残る、和と洋が調和した城下町。ぶらり街歩きをしながら、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

弘前・津軽半島のおすすめの宿などの外来入浴スポット

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)

肌がツルツルになる泉質。りんごを掲げた観音像が出迎える

りんごを掲げた観音像が出迎えるホテル。大浴場には打たせ湯などがあり、露天風呂にはリンゴが浮かべられている。肌がツルツルになる泉質は女性におすすめ。

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)
津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)

津軽のお宿 南田温泉 ホテルアップルランド(日帰り入浴)

住所
青森県平川市町居南田166-3
交通
弘南鉄道弘南線平賀駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人350円、小学生150円、幼児(3歳~)60円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(点検期間休)

花禅の庄(日帰り入浴)

やさしい心配りにあふれる女性に人気のお宿

館内は廊下やエレベーターの中まで畳敷き。大浴場には十和田石をふんだんに使っている。肌に優しい温泉をゆったりと楽しもう。

花禅の庄(日帰り入浴)

住所
青森県黒石市袋富山64-2
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで25分、津軽伝承工芸館下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人700円/貸タオル=200円/ (回数券(スタンプ式)10回分7000円(ランチ和食膳1食付))
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

縄文人の宿(日帰り入浴)

ヒバの浴槽に溢れる白濁した湯は皮膚疾患に効く。日帰りも可能

岩木山のおなかで沸いた源泉かけ流しのお湯と、自ら焼きながら食す豪快な魚介炭火焼料理でもてなす小さな宿。母屋の内湯は青森ヒバ造りで、またいで入る今昔風呂。立ち寄り、日帰り入浴は内湯のみ利用可。

縄文人の宿(日帰り入浴)
縄文人の宿(日帰り入浴)

縄文人の宿(日帰り入浴)

住所
青森県弘前市常盤野湯の沢14
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで50分、嶽温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人(小学生以下)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
不定休(GWは営業、8月12~13日休、12月31日~翌1月2日休)

嶽ホテル(日帰り入浴)

ヒバの香り漂う大浴場

木の香りが清々しい風呂が自慢。ヒバづくりで贅沢感にあふれ、周囲の山々を望む眺めもよい。とくに山の表情が移り変わる春や秋はおすすめ。

嶽ホテル(日帰り入浴)
嶽ホテル(日帰り入浴)

嶽ホテル(日帰り入浴)

住所
青森県弘前市常盤野湯の沢28-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで50分、嶽温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ランプの宿 青荷温泉(日帰り入浴)

木の芳香が心地よいヒバ造りの風呂

夜は露天風呂を照らすランプの素朴でほのかな明かりが、幻想的な温泉宿。豊かな自然に囲まれた渓流沿いの露天風呂やヒバの香り漂う内風呂など、風情たっぷりの入浴を満喫できる。

ランプの宿 青荷温泉(日帰り入浴)
ランプの宿 青荷温泉(日帰り入浴)

ランプの宿 青荷温泉(日帰り入浴)

住所
青森県黒石市沖浦青荷沢滝ノ上1-7
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園行きで30分、終点下車、タクシーで15分(送迎あり、定時便、予約制)
料金
入浴料=大人540円、小学生260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
無休、1~3月は水・木曜

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

多彩な湯が楽しめ、露天風呂からは四季折々の庭園が眺望出来る

田園風景の中に建つ数寄屋造りの一軒宿。和風庭園を眺められる露天風呂や貸切風呂など多彩な湯が楽しめる。古くから津軽で親しまれてきた名湯のひとつ。

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)
稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

住所
青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-4
交通
JR五能線五所川原駅から弘南バス豊川方面行きで20分、稲垣温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小学生200円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00(閉館17:30)
休業日
無休

つがる富士見荘

岩木山と津軽富士見湖が絶景自慢の宿。温泉は温かさが持続する湯

青森県内最大の人造湖・津軽富士見湖畔に建つ眺望自慢の宿。美しい木造橋の「鶴の舞橋」や岩木山も一望の下。古代の海水が湧き出す温泉は良く温まり湯冷めしにくい。

つがる富士見荘
つがる富士見荘

つがる富士見荘

住所
青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢71-1
交通
JR五能線陸奥鶴田駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人350円、小学生170円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:30(閉館21:00)
休業日
無休