角館 x そば
角館のおすすめのそばスポット
角館のおすすめのそばスポットをご紹介します。角館地そば そばきり長助,自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば,手打ちそば さくらぎなど情報満載。
角館のおすすめのそばスポット
- スポット:4 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 4 件
角館地そば そばきり長助
自家栽培、自家製粉にこだわり
自家栽培、自家製粉の地そばが自慢。十割と二八が好みで選べる。農業も営む店主が有機栽培したそばの実を、みずから製粉し手打ちした地そばは、それを目当てに全国からファンが訪れるほどの人気。




角館地そば そばきり長助
- 住所
- 秋田県仙北市角館町小人町28-5
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- 十割二色もり=1026円/天ぷら付十割もりそば=1155円/十割あかそば=864円/もりそば十割=702円/2種食べくらべもり=1188円/
自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば
自慢の二八そばをたぐろう
手打ちならではのそば本来の味や香りを大切に、低温管理された玄そばを使う分だけ自家製粉して、そばを打ち続ける店。こだわり抜いた味わいの二八そばは甘みや香りが引き出され、モチモチした食感で人気の一品。


自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば
- 住所
- 秋田県仙北市角館町岩瀬町17
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
- 料金
- もりそば=750円/田舎(土・日曜、祝日のみ)=750円/鴨ざる=1300円/あゆ天そば(数量限定)=1600円/
手打ちそば さくらぎ
田沢湖の湧き水で打ったそば
水は田沢湖の湧き水、そば粉も田沢湖産と、相性の良い素材を使用するこだわりの店。吟味してとっただしに、秘伝の熟成かえしを合わせたまろやかなつゆは、そばをひき立ててくれる。

手打ちそば さくらぎ
- 住所
- 秋田県仙北市角館町川原町20-6
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩25分
- 料金
- 天ざるそば=1050円/地鶏南蛮そば=1050円/稲庭うどん=950円/そば屋のカレーライス=850円/二八そば=750円/十割そば=850円/
古泉洞
武家屋敷通の稲庭うどん専門店
角館武家屋敷資料館入口に建つ稲庭うどんの専門店。江戸時代は寺子屋だった店で、武家屋敷通りを眺めながらの食事も趣がある。稲庭うどんは七代佐藤養助を使用しており、季節ごとの限定メニューや比内地鶏稲庭うどんなどが人気。


