エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 東北 x 春 > 南東北 x 春 > 石巻・南三陸・気仙沼 x 春 > 石巻・牡鹿半島 x 春

石巻・牡鹿半島

「石巻・牡鹿半島×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石巻・牡鹿半島×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多くの文人が訪れた公園「日和山公園」、江戸時代に番所があった場所がアスレチックなどを持つ公園に変身「石巻市おしか御番所公園」、慶長使節団の出帆の地「月浦」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:9 件

石巻・牡鹿半島の魅力・見どころ

石ノ森章太郎ゆかりの漫画の街と漁港で味わう海の恵み

石巻は旧北上川河口に開けた水運の町。藩政時代には、奥州きっての米の集積地として栄えた交易都市だった。明治期以降は漁業の町としても発展し、現在は漫画家、石ノ森章太郎ゆかりの漫画の街として知られる。女川は牡鹿半島への入口で、沿岸漁業の基地であるとともにカキやホタテの養殖も盛んな街。入り組んだリアス式海岸が美しい牡鹿半島の沖に浮かぶ金華山は東北三大霊場のひとつで、全島が中央部にある黄金山神社の神域となっている。鮎川は古くからの捕鯨基地で、珍しいクジラ料理が食べられる。

石巻・牡鹿半島のおすすめエリア

石巻・牡鹿半島の新着記事

1~20 件を表示 / 全 9 件

石巻・牡鹿半島のおすすめスポット

日和山公園

多くの文人が訪れた公園

春のサクラ、初夏のツツジなど樹木豊かな公園。眼下の石巻港から太平洋までを望めるロケーション。古くから多くの文人が訪れた地で、文学碑も多く見られる。

日和山公園
日和山公園

日和山公園

住所
宮城県石巻市日和が丘2丁目
交通
JR仙石線石巻駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

石巻市おしか御番所公園

江戸時代に番所があった場所がアスレチックなどを持つ公園に変身

金華山、網地島を望む抜群のロケーション。江戸時代には御番所が置かれていた場所で、復元された番所小屋もある。そのほか、ローラースライダーやフィールドアスレチックも楽しむことができる。

石巻市おしか御番所公園

住所
宮城県石巻市鮎川浜黒崎1-643
交通
三陸自動車道石巻河南ICから県道16号、一般道、国道398号、県道2号、県道220号を鮎川浜方面へ車で42km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

月浦

慶長使節団の出帆の地

支倉常長ら慶長遣欧使節団一行がサン・ファン・バウティスタ号で、ローマに向け出発した地。航路を記した記念碑や、現在は太平洋を望むように常長の像が立つ。

月浦
月浦

月浦

住所
宮城県石巻市月浦
交通
JR仙石線石巻駅からミヤコーバス鮎川港行きで50分、月浦下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

北上川のヨシ原

広大な湿地に群生するヨシの穂が黄金色に輝くさまはまさに幻想的

石巻市北上川河口付近から上流に向けて広がるヨシの群生地。日本の原風景ともいえるヨシ原に耳を澄ませば、風に揺れるヨシと水鳥が奏でるオーケストラの音に心が癒される。

北上川のヨシ原

住所
宮城県石巻市北上町橋浦北上川河口
交通
JR石巻線鹿又駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

旭山観音堂

清水寺と同様式で建てられ高台に建地、春は桜が見事

旭山県立自然公園の崖から突き出すように建つ。京都の清水寺と同じ様式で建てられた。高台に建つので眺望抜群。

旭山観音堂

旭山観音堂

住所
宮城県石巻市北村朝日山
交通
JR石巻線前谷地駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

金華山灯台

断崖に建つ美しい白亜の灯台は日本の灯台50選に数えられる

牡鹿半島の先1kmほど沖合い、断崖絶壁に立つ。花崗岩で作られた白亜の灯台は美しい。日本の灯台50選にも選ばれている。震災以降、非常に足下が悪くなっているので歩行注意。

金華山灯台

住所
宮城県石巻市鮎川浜
交通
JR仙石線石巻駅からミヤコーバス鮎川港行きで1時間20分、終点で金華山観光クルーズ金華山行きに乗り換えて20分、金華山桟橋下船、徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

おしか家族旅行村オートキャンプ場

サイトからもケビンからも素晴らしい眺望が

牡鹿半島の海を見下ろす高台にあり、正面には金華山を望む素晴らしいロケーションが広がる。場内の施設はきれいに管理され、とくに別荘のようなケビンは人気がある。釣りや海水浴にもおすすめ。

おしか家族旅行村オートキャンプ場
おしか家族旅行村オートキャンプ場

おしか家族旅行村オートキャンプ場

住所
宮城県石巻市鮎川浜駒ヶ峯1-1
交通
三陸自動車道石巻河南ICから県道16号を石巻市街へ。国道398号へ入り、県道2号へ右折。牡鹿半島を南下し現地へ。石巻河南ICから47km
料金
サイト使用料=オート1区画3050円~、AC電源付き1区画6110円、テント専用1張り3050円/宿泊施設=ケビン5人用15270・8人用22400円、11~翌3月は暖房料として1棟1010円加算/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

マンガアイランド

海に囲まれたキャンプ場

コバルトブルーの海に囲まれたアウトドア施設で、豊かな自然を満喫できる。著名なマンガ家がデザインしたマンガロッジも人気。

マンガアイランド
マンガアイランド

マンガアイランド

住所
宮城県石巻市田代浜敷島24
交通
三陸自動車道石巻河南ICから一般道、国道398号、県道240号で「網地島ライン」発着所へ。定期船に乗り田代島仁斗田港で下船、そこから徒歩約15分で現地
料金
サイト使用料=テント専用1区画(4人用)1500円/宿泊施設=ロッジ大(5人用)9000円、小(6人用)8000円/
営業期間
4~10月
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
期間中火~金曜、7~9月は火曜、祝日の場合は翌日休

猫神社

ネコを祀る神社

別名「ネコの島」と呼ばれる田代島では、古くより大漁を招く生き物としてネコを大切にしており、石造りの祠にネコを祀っている。

猫神社
猫神社

猫神社

住所
宮城県石巻市田代浜
交通
JR仙石線石巻駅からミヤコーバス石巻市内線で14分、門脇2丁目下車、徒歩5分の網地島ライン石巻発着所で網地島ラインに乗り換えて46分、仁斗田港下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む