エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ピザ x シニア > 東北 x ピザ x シニア > 南東北 x ピザ x シニア > 山形・蔵王 x ピザ x シニア > 蔵王 x ピザ x シニア

蔵王 x ピザ

「蔵王×ピザ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「蔵王×ピザ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。イタリア直輸入の薪窯で焼きあがるピッツァはカリカリで本場の味「ピッツァハウス富夢想野」、高原リゾートで味わう香ばしい石窯焼ピザ「蔵王ライザレストラン」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

蔵王のおすすめエリア

蔵王の新着記事

【山形グルメ】個性派麺や山形牛など必食メニューをチェック!

県内の絶品グルメがそろう山形タウンで、ご当地麺や郷土料理、ブランド牛のランチメニューを味わおう。小腹...

【宮城・仙台】イベントカレンダー

人気イベントや季節の美しい風景、おいしい旬食材など、宮城は一年を通して魅力が満載!最新のニュースもチ...

【宮城・仙台】最新情報をチェックして出かけよう!

旅行をもっと楽しむなら、定番観光スポットはもちろん、現地の最旬ネタもチェックしておきたいところ。ニュ...

【遠刈田温泉&蔵王温泉】癒しの宿をチェック!

宮城と山形にまたがる蔵王山麓には、歴史ある湯の街が点在。蔵王温泉、遠刈田温泉はもちろん、かつて伊達家...

【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!

全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!

蔵王温泉&遠刈田温泉 湯の街観光♪ おすすめ散歩スポットをご紹介!

宮城側の遠刈田温泉と山形側の蔵王温泉、2つの湯の街が楽しめる蔵王エリア。観光のポイントをまとめてご紹...

蔵王エコーラインのドライブコースをご案内 絶景ロードを走って御釜をめざそう

新緑、紅葉など四季折々の美しい風景を望みながら爽快なドライブが楽しめる蔵王エコーライン。こちらの記事...

遠刈田温泉のおすすめランチ&みやげ情報満載! 観光スポットもチェックしよう

開湯約400年の歴史ある温泉街、遠刈田温泉。温泉街には共同浴場やグルメスポットなどが点在し、湯めぐり...

山形土産はこれがおすすめ! 2大物産館で手に入れる!

「庄内観光物産館ふるさと本舗」と「山形県観光物産会館ぐっと山形」は、山形県内各地の特産品が集まるショ...

【蔵王温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!

東北屈指の規模と歴史を誇る温泉地。泉質が似ていることから「東北の草津」とも呼ばれる。源泉は47か所か...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

蔵王のおすすめスポット

ピッツァハウス富夢想野

イタリア直輸入の薪窯で焼きあがるピッツァはカリカリで本場の味

イタリアで修業した主人がイタリア直輸入の薪窯で焼くピッツァは、カリカリに焼き上げられた中に生地とチーズの粘りが感じられて絶妙。30種以上のピッツァがある。

ピッツァハウス富夢想野
ピッツァハウス富夢想野

ピッツァハウス富夢想野

住所
宮城県刈田郡蔵王町曲竹道路西61-1
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで30分、逆川下車すぐ
料金
フレッシュトマト・マルゲリータピッツァ=1100円/デザートピッツァ=1100円~/山菜や天然のキノコピッツァ=950円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店20:00、木曜は昼のみ)
休業日
水曜(年末年始は営業)

蔵王ライザレストラン

高原リゾートで味わう香ばしい石窯焼ピザ

蔵王中腹のスキー場「蔵王ライザワールド」にあるレストラン。おすすめはイタリア製の石窯で焼き上げるアツアツのピザ。窓の景色を眺めながら本場の味を楽しもう。

蔵王ライザレストラン
蔵王ライザレストラン

蔵王ライザレストラン

住所
山形県上山市蔵王坊平高原
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで40分
料金
マルゲリータ(Mサイズ)=1000円/石窯焼きピザ(Lサイズ)=1500円~/石窯焼きピザ(Mサイズ)=900円~/ビーフカレー=830円/
営業期間
4月下旬~11月上旬、12月中旬~翌4月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉店、天候により異なる)
休業日
期間中無休、天候により臨時休あり