エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 東北 x シニア > 南東北 x シニア > 庄内・出羽三山・鳥海山 x シニア > 鶴岡 x シニア > 湯野浜温泉 x シニア

湯野浜温泉

「湯野浜温泉×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湯野浜温泉×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。早朝から入浴できる立ち寄り湯「湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場」、展望大浴場からは日本海の壮大な景色が眺められる「華夕美日本海(日帰り入浴)」、夏は海水浴が楽しめるリゾートムードあふれる温泉「湯野浜温泉」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

湯野浜温泉の魅力・見どころ

夕陽の美しさで知られ、亀が傷を癒した伝説が残る

その昔、傷を負って弱った亀が傷を癒したことから発見されたという伝説が残るいで湯。日本海に面した温泉街は夕陽が美しく、浜に沿って旅館やホテルが建ち並んでいる。新鮮な魚介が豊富で、とくに大寒のころに獲れるタラを内臓まで使い、味噌仕立てで味わう寒鱈汁は名物の郷土料理。春から秋にかけては海沿いの長岩広場で朝市も開かれる。温泉街の南にはクラゲの展示数世界一を誇る「鶴岡市立加茂水族館」がある。

湯野浜温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 8 件

湯野浜温泉のおすすめスポット

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

早朝から入浴できる立ち寄り湯

湯の浜温泉にある公衆浴場のうちのひとつ。湯は源泉掛け流しで、早朝から入浴できる立ち寄り湯。サーファーなどにもよく利用される。

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場
湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目6-1
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、レストハウス前下車すぐ
料金
入浴料=大人220円、小学生110円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館21:30、7:00~10:00は清掃のため入浴不可)
休業日
第2・4火曜

華夕美日本海(日帰り入浴)

展望大浴場からは日本海の壮大な景色が眺められる

松林越しに望む日本海の雄大な眺望が楽しめる温泉旅館。大浴場からも、日本海や鳥海山が眺められる。

華夕美日本海(日帰り入浴)
華夕美日本海(日帰り入浴)

華夕美日本海(日帰り入浴)

住所
山形県鶴岡市下川窪畑1-523
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで35分、西松並町下車すぐ
料金
入浴料=大人550円/食事付入浴(要予約)=3315円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉館、お湯交換時は12:00~)
休業日
無休

湯野浜温泉

夏は海水浴が楽しめるリゾートムードあふれる温泉

波穏やかな白浜が続く風光明媚な温泉地で、天喜年間(1053~58年)頃の発見と伝えられる。眺望自慢の宿がほとんどで、水平線に沈みゆく夕日の美しさもこの地ならではの光景だ。

湯野浜温泉

湯野浜温泉

住所
山形県鶴岡市湯野浜
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥湯野浜温泉

2種類の温泉でゆったり湯めぐりができる

湯野浜温泉から少し内陸へ入った場所に一軒宿の「龍の湯」が建つ。毎分100リットル湧出する豊富な源泉は良く温まり、肌もすべすべになると評判だ。静かな環境の中のんびりと温泉を満喫できる。

奥湯野浜温泉

奥湯野浜温泉

住所
山形県鶴岡市湯野浜
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加湯野浜温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯野浜海岸

日本の夕陽百選に選ばれた海岸

約1kmにも及ぶ白浜の海岸が特徴。日本の夕陽百選に選ばれており、夏は海水浴場やキャンプ場として賑わうほか、マリンスポーツも楽しめる。

湯野浜海岸
湯野浜海岸

湯野浜海岸

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目1-7
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで45分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

足湯

観光協会があるコスパの前の広場に設置された大きな足湯

湯野浜温泉の中心地、観光協会があるコスパの前の広場に設置された4×5mほどの大きな足湯。周りには長椅子が渡されている。

足湯

足湯

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目1-7
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで45分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館)
休業日
無休

ガッキの水汲み場

地域の住民に親しまれている、おいしい湧き水スポット

段差のある地形から、方言で「段差がついている」ことを意味する名が付いた。おいしい湧き水スポットとして近隣の人々が水を汲みにくる。

ガッキの水汲み場
ガッキの水汲み場

ガッキの水汲み場

住所
山形県鶴岡市湯野浜2丁目2地内
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

善寳寺

荘厳な雰囲気が漂う古刹

龍神様を祀る曹洞宗三大祈祷所のひとつで、1200年の歴史を持つ。境内には山門や五重塔、五百羅漢堂など壮大な伽藍が数多く建立されている。人面魚が泳ぐと言われる神秘的な雰囲気の貝喰の池も見逃せない。

善寳寺
善寳寺

善寳寺

住所
山形県鶴岡市下川関根100
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで30分、善宝寺下車すぐ
料金
堂内拝観料=500円/御朱印=300円/祈祷料=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、堂内拝観・売店は8:00~16:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む