トップ >  東北 > 南東北 > 庄内・出羽三山・鳥海山 > 鶴岡 > 湯野浜温泉 > 

【湯野浜温泉】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、泊まる!

シュープレス

更新日: 2021年8月1日

この記事をシェアしよう!

【湯野浜温泉】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、泊まる!

夕日の美しさで有名な由良海岸に面した温泉リゾート。開湯1000年の歴史をもち、漁夫が海辺で温浴している亀を見て温泉が広まったといういわれが残る。温泉を気軽に楽しめる共同浴場や、旬の食材がそろう朝市も人気。夏にはサーフィンや海水浴などを楽しみに訪れる観光客も多い。

由良海岸

日本海に沈む夕日は必見
「東北の江ノ島」とも呼ばれる美しい海岸。遠浅の海は水の透明度も高く、夏は多くの海水浴客で賑わう。海岸にそびえる白山島の散策もおすすめ。春から晩秋にかけては釣り場として人気を集める。【海水浴場】【見る】

由良海岸

景観の美しさに多くの観光客が訪れる

由良海岸

住所
山形県鶴岡市由良2丁目
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで46分、漁協前下車、徒歩10分
料金
情報なし

湯野浜海水浴場

海水浴後の夕日も楽しみ
県内有数の規模を誇る海水浴場。温泉郷の長い海岸線に広がり、夕日の美しさでも有名。日本のサーフィン発祥の地ともいわれており、江戸時代の文献に「瀬のし」という記述ですでに紹介されている。【海水浴場】【遊ぶ】

湯野浜海水浴場

夏は海水浴客で賑わう

湯野浜海水浴場

住所
山形県鶴岡市湯野浜湯野浜海岸
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで38分、湯野浜海岸下車すぐ
料金
情報なし

ファーマーズマルシェ

有機栽培で育てたトマトの加工品やみやげ品をラインナップ
湯野浜温泉入口にある「窪畑ファーム」の直営店。明るい店内には自社栽培のトマトを使った加工品や自家焙煎のコーヒー豆などが並ぶ。夏はさっぱりとした味わいのトマトのジェラートを販売し、店内のイートインスペースで楽しむことができる。【おみやげスポット】

ファーマーズマルシェ

トマトジュース(160㎖)540円 原材料は、有機栽培で育てたトマトのみ。トマトの皮ごとぎゅっと搾り素材のうまみがストレートに味わえると評判。栄養価も高い。

カレーソース(甘口、辛口)各540円 トマトの旨みたっぷりのヘルシーなカレーソース。カレーだけでなく、パスタやハンバーグなどにも使える。

ファーマーズマルシェ

天井が高く明るい店内

窪畑ファーム ファーマーズマルシェ

住所
山形県鶴岡市湯野浜浜泉444-38
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで20分
料金
トマトジュース=540円(160ml)/

亀や

全室から日本海を望める宿
文化10(1813)年創業の老舗温泉宿。全室から雄大な日本海の絶景が一望できる。くつろぎの時間を過ごせる多彩な客室と、四季折々の地元食材を使った料理も自慢だ。【温泉宿】【泊まる】

亀や

女性専用露天風呂「羽衣の湯」

はまあかり潮音閣

旬の食材で作る郷土料理に舌つづみ
店主がみずから作るおいしい料理と細やかな心配りにリピーターの多い温泉旅館。鮮度や品質にこだわった山海の幸で作る郷土料理は、味はもちろん見た目にも美しい大満足の逸品。【温泉宿】【泊まる】

はまあかり潮音閣

素材のうまみに満ちた料理の数々

はまあかり潮音閣

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目26-4
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、うしお荘前下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=9180~16200円/

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

名湯を日帰りで楽しむ
リーズナブルな料金で、源泉掛け流しの湯に入れる人気の共同浴場。地元客や観光客にも利用されている。早朝から入浴できることもあって、出勤前に温泉に入るという地元客も多い。

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

湯野浜海岸のすぐ近くにある

湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目6-1
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、レストハウス前下車すぐ
料金
入浴料=大人220円、小学生110円/

南東北の新着記事

宮城の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は宮城県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

山形の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は山形県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

福島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は福島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

三羽のうさぎを見つけに熊野大社へ!山形県南陽市で縁結びスポットと赤湯温泉めぐり

赤湯温泉とラーメンの名店で知られる山形県南陽市で、近年パワースポットとして人気を集めているスポットがあります。 それが「熊野大社」。 軒下に彫られたウサギの彫刻を3羽見つけると縁結びのご利益が...

宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!

今回は宮城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!

今回は山形の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

福島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福島の観光地TOP10!

今回は福島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 仙台には古くから地元民に愛されるお店に本場の点心料理が味わえる話題のお店と、さまざまなシーンで使える中華料理店...

いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう

無料WEBマガジン『月刊まっぷる』3月号に掲載の「いぎなり東北産の仙台推しガイド」制作の裏側に完全密着! 仙台の街を楽しく案内してくれた、いぎなり東北産メンバーの様子を余すところなくお届けします...

仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒

仙台の夜の1軒目2軒目。いつもとちょっと違うコースでいかがですか?仙台の繁華街でおすすめのバー10軒のご案内です。 大人気のスペインバル、正統派バー、スタイリッシュなバーにオイスターバー、ビヤバ...
もっと見る

仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。