郡山・磐梯熱海温泉
郡山・磐梯熱海温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した郡山・磐梯熱海温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美肌効果のある萩姫ゆかりの湯に浸る「萩姫の湯 栄楽館」、地上から世界一高いプラネタリウム「郡山市ふれあい科学館 スペースパーク」、日本庭園がある落ち着いた雰囲気の宿「幻灯庵 月の庭」など情報満載。
- スポット:107 件
- 記事:9 件
郡山・磐梯熱海温泉の魅力・見どころ
近代的な商業都市と美人の湯で知られるいで湯
郡山は県内各地へのアクセスが便利なことから、企業の支社や事業所が集まる福島県の経済の中心地。駅前には繁華街が広がりオフィスビルなどが建つ一方、市内には明治・大正時代のモダンな建造物が残るほか、公園や社寺、自然と触れ合えるスポットも多く、楽しみ方はさまざま。郡山の奥座敷として栄えた磐梯熱海温泉は、豊かな緑に囲まれたいで湯。熱海の名は、かつての領主・伊東氏が故郷、伊豆の地名を懐かしんで付けたことに由来する。
郡山・磐梯熱海温泉のおすすめエリア
郡山・磐梯熱海温泉の新着記事
福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!
【磐梯熱海温泉】美人の湯が湧く山あいの温泉地!
二本松【あだたら高原】ほんとの空を見に行こう!
福島みやげの人気アイテム大集合! 絶対ハズさないグルメ&伝統工芸品
【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!
福島【三春滝桜】日本三大桜に会いに行こう!
【福島】人気おすすめ日帰り温泉をチェック! 名湯ぞろい!
【郡山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
61~80 件を表示 / 全 107 件
郡山・磐梯熱海温泉のおすすめスポット
萩姫の湯 栄楽館
美肌効果のある萩姫ゆかりの湯に浸る
最上階にある「萩姫の湯」は見晴らしの良さが好評。玄関前には足湯のほか、こけしを展示するギャラリー、土間のたたずまいのラウンジなどがあり、懐かしさを感じさせる和風旅館だ。

萩姫の湯 栄楽館
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海4丁目47
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=15120円~/外来入浴(10:00~12:00、13:00~16:00)=大人1000円、小人500円/外来入浴食事付(10:00~15:00、食事処利用、要予約)=4500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
地上から世界一高いプラネタリウム
高性能のプラネタリウム投映機「スーパーヘリオス」があるほか、国際宇宙ステーションの日本実験モジュール「きぼう」の一部実物大模型なども展示している。宇宙の秘密に触れてみよう。


郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
- 住所
- 福島県郡山市駅前2丁目11-1ビッグアイ 20~24階
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅からすぐ
- 料金
- 入館料(宇宙劇場・展示ゾーン)=大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円/ビュースコープ=100円/SL運転シミュレーター=200円/ (宇宙劇場と展示ゾーンは別料金、幼児・65歳以上は宇宙劇場100円、展示ゾーン無料、障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:45)、22階展望ロビーは~19:30(閉館20:00)、宇宙劇場は~15:30(閉館16:15)、金曜は~19:00(閉館19:45)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館17:45)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、12月31日~翌1月1日休)
アサヒブルワリープラザふくしま(見学)
学んで楽しい、飲んでおいしい
アサヒビール福島工場でビール造りを楽しく学べる。スタッフの案内で見学したあとはビールの試飲ができ、ドライバーにはノンアルコールビールとソフトドリンクを提供している。

アサヒブルワリープラザふくしま(見学)
- 住所
- 福島県本宮市荒井上前畑1
- 交通
- JR東北本線五百川駅から徒歩15分
- 料金
- 見学料=無料/なだ万おかき=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~、10:30~、11:30~、13:00~、14:00~、15:00~(要予約)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
チサンホテル郡山
リーズナブルな料金ときめ細かなサービスが好評
郡山駅前にあり、交通至便で利用しやすい総合シティホテル。宴会場、会議室、立体駐車場を完備。本館と新館があり、それぞれ設備が異なる。キャッシュバックシステムのチサン会員制度がある。
チサンホテル郡山
- 住所
- 福島県郡山市駅前1丁目8-18
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅からすぐ
- 料金
- シングル=7700円/ツイン=13000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら(キャンプ場)
ゆったりサイトと温泉が人気
ゆったりとしたキャラバンサイトや個別サイト、コテージやトレーラーが森の中にあり、さまざまなスタイルで楽しめる。ビジターセンター内には天然温泉があり、キャンプ場利用者は無料で入れる。


ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら(キャンプ場)
- 住所
- 福島県安達郡大玉村玉井長久保68
- 交通
- 東北自動車道本宮ICから国道4号を二本松方面へ。玉貫交差点を県道30号へ左折し、フォレストパークあだたら入口の看板に従い現地へ。本宮ICから16km
- 料金
- 入場料(温泉入浴料込み)=大人(高校生以上)660円、小人(小・中学生)330円/サイト使用料=オート1区画2750~3300円、AC電源使用料550円、キャンピングカー1区画5500円/宿泊施設=コテージ18700円~、常設トレーラー17600円(コテージ、トレーラーともに別途入湯税大人1人150円、12~翌3月は暖房使用料550円)/環境保全費=1施設につき110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~18:00、アウト8:00~11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
- 休業日
- 第1・3火曜、祝日の場合は営業(繁忙期は無休)
岩角山
巨岩に囲まれた9世紀開山の古刹
参道に並ぶ仏像、本堂の厳かなたたずまいに、9世紀開山という古刹の風格を感じる。山中いたるところに西国三十三観世音や菩薩などを線刻した巨石があり、その眺めは実に壮観。
フルーティアふくしま
カフェのような空間で旬の果物スイーツを堪能
「走るカフェ」をコンセプトに、車窓の風景を眺めながら、福島の旬の果物などを使ったオリジナルスイーツが味わえる。ゆったり設置されたボックスシートに身を沈めて、スイーツや会話を楽しみながら、くつろぎの時間を過ごそう。フルーツ王国のふくしまを土・日曜を中心に運行する。


フルーティアふくしま
- 住所
- 福島県郡山市JR磐越西線郡山駅~会津若松駅ほか
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅ほか
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 要問合せ
- 営業時間
- 要問合せ
- 休業日
- 要問合せ
三万石 郡山本店
やさしい味わいの「ままどおる」
バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包んだ「ままどおる」が人気。パイ生地でくるみ入りのあんを包んで焼いた「エキソンパイ」も好評。

三万石 郡山本店
- 住所
- 福島県郡山市駅前2丁目2-13
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
- 料金
- ままどおる=432円(5個入袋)、1080円(12個入箱)/エキソンパイ=648円(5個入袋)、1080円(8個入箱)/三千里=432円(5個入袋)/塩まん=334円(5個入袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 無休
五百川パーキングエリア(下り)
萩姫の伝説が残る五百川。園地のベンチで一服
萩姫の伝説が残る五百川。地元会津の名産品「そば」を使ったメニューが人気。売店には、ここでしか買えない限定品も並ぶ。


五百川パーキングエリア(下り)
- 住所
- 福島県郡山市熱海町玉川牧場山1-84
- 交通
- 磐越自動車道郡山JCTから磐梯熱海IC方面へ車で5km
- 料金
- 大黒屋梅どら(売店)=183円/会津ソースカツ丼(スナックコーナー)=700円/かき揚げそばとミニカレーセット(スナックコーナー)=760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店・スナックコーナーは7:00~19:00
- 休業日
- 情報なし
離れの宿 よもぎ埜
茶の湯の心を大切にしたもてなしの宿
2000坪の敷地に書院造りの離れが点在し、それぞれに趣きが異なる純和風。各部屋に付く古代檜などの内風呂のほかに大浴場、露天風呂など5つの湯に入浴できる。


離れの宿 よもぎ埜
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海5丁目33
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=27150~57390円/外来入浴食事付(11:30~16:00、食事処利用、要予約<岩盤浴付きランチコース>)=6580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 水曜不定休(臨時休あり)
フルーツピークス本店
果物店が選び抜いた最旬フルーツのパフェが人気
福島のみならず、最盛期を迎えた地域域の厳選フルーツを用い、素材の甘さを生かしたスイーツを作るフルーツタルト専門店&カフェ。定番のタルトは5種類、月替わりのタルトも人気。


フルーツピークス本店
- 住所
- 福島県郡山市八山田5丁目405
- 交通
- JR郡山駅から福島交通バス八幡平循南東北病院回りで11分、大林下車すぐ
- 料金
- いちごとシャインマスカットパフェ(季節限定)=1980円/フルーツパフェ(レギュラー)=1188円/シャインマスカットといちごのズコット(持ち帰り)=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、カフェは11:00~17:00(閉店18:00)、フルーツショップ青木本店は~19:00
- 休業日
- 無休
東光寺
東北最大の坐像「木造阿弥陀如来坐像」が納められている
東光寺(真言宗)にある中地大仏は、鎌倉時代後期の木造阿弥陀如来坐像として県の文化財に指定されている。座高が3.31mあり、東北最大。団体で拝観の場合は拝観料が必要。
東光寺
- 住所
- 福島県郡山市湖南町中野堰内2488
- 交通
- 磐越自動車道磐梯熱海ICから国道49号、県道9・6号を猪苗代湖方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
ホテル華の湯
湯めぐりが楽しい風呂自慢のホテル
種類豊富な風呂が自慢で全部で30種の湯舎めぐりが楽しめる。最上階の展望癒しの湯は開放感抜群。庭園露天風呂には露天岩風呂や檜風呂、御影石くりぬき風呂もしつらえている。


ホテル華の湯
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海5丁目8-60
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=15120円~/外来入浴(10:00~18:00)=1200円/外来入浴食事付(10:00~15:00<土・日曜、祝日、休前日は10:30~>、専用個室利用、要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
みずいろ公園
水遊びや川沿い散策が楽しい
安達太良川のほとりに広がる親水公園。遊具が整備されている広場があるほか、夏は滝や噴水で水遊びができるとあって、たくさんの家族が訪れる。夜のライトアップもきれい。

PEP Kids Koriyama 郡山市元気な遊びの広場
子どものための元気な遊び場
たくさんのボールを使って遊べるボールプールや三輪車のサーキットコースなど、体を思いっきり動かせる遊具が揃う屋内施設。親子で調理体験ができるペップキッチンもおすすめ。
PEP Kids Koriyama 郡山市元気な遊びの広場
- 住所
- 福島県郡山市横塚1丁目1-3
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/ペップキッチン(要予約)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館)
- 休業日
- 第3水・木曜(12月29日~翌1月3日休)
源泉神社
以前からあった2つの神社を勧請してできた赤い鳥居が印象の神社
大正11(1922)年に東京羽田より穴守稲荷神社を勧請し、大山祇神社と合祀した磐梯熱海穴守稲荷神社に、新たに源泉神社を勧請。源泉通り沿いの赤い鳥居が目を引く。


錦星湯
素朴な共同浴場で湯浴みをしよう
磐梯熱海温泉街に3つある共同浴場のひとつで、地元の人に親しまれている。加温かけ流しの少しとろみのある湯で、肌なじみがよい。
錦星湯
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海1丁目80
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~20:00(閉館20:10)
- 休業日
- 無休