福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!
今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます! ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。 最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。 と...
トップ > 東北 > 南東北 > 福島 > 二本松・あだたら高原岳温泉 >
更新日: 2018年9月8日
詩集『智恵子抄』に出てくる「ほんとの空」という言葉で知られている名峰、安達太良山。山麓に広がるあだたら高原からはもちろん、山頂からも空を眺めてみよう。
ロープウェイ山頂駅から約5分、標高1350mの薬師岳展望台からは安達太良山頂、遠くは蔵王連峰までが一望できる。パーク内には「ほんとの空」の記念碑も立つ。
紅葉 BEST SEASON
10月上~中旬
昭和16(1941)年に刊行された高村光太郎の詩集。妻・智恵子との約30年間の愛を綴っている。智恵子の生家は二本松市にある。
智恵子は東京に空が無いといふ、ほんとの空が見たいといふ。(中略)阿多多羅山(あたたらやま)の山の上に毎日出てゐる青い空が智恵子のほんとの空だといふ。高村光太郎『智恵子抄』「あどけない話」より抜粋
日本百名山と花の百名山に選ばれている安達太良山は、万葉集や詩集『智恵子抄』で詠まれたことでも知られている。初夏はシャクナゲ、秋は紅葉が美しく山を彩り、多くの登山客でにぎわう。ロープウェイを降りた薬師岳周辺でも眺望を楽しめる。
大パノラマが楽しめる!
安達太良山の薬師岳(標高1350m)と奥岳(標高950m)を約10分間で結ぶロープウェイ。山頂駅には眺望のいい無料休憩所がある。
登山コース片道1時間30分
薬師岳パノラマパークから高山植物を眺めて約1時間30分登ると、標高1700mの安達太良山山頂に到着。磐梯山や吾妻連峰など絶景の山並みを見渡せる。山頂往復は初心者向けのコースだが、登山の準備をして登ろう。
別名「乳首山」とも呼ばれている特徴的な安達太良山の山頂の岩場
夜のロープウェイはキラキライルミネーション
天の川をモチーフにしたイルミネーションがきらめくゲレンデを、ロープウェイに乗って眺められる。ロマンチックな約10分間の空中散歩を楽しもう。
期間限定!
幻想的な雰囲気にうっとり。ロープウェイ乗り場にも光のトンネルが登場
ロープウェイ乗り場の近くにあり、安達太良山に源を持つ原瀬川の上流、通称「烏川」沿いに整備された約1kmの遊歩道。1時間ほどで1周できる手軽なトレッキングコースだ。
魚止滝などいくつかの滝をめぐるコース
ホビットの家など童話の世界のような雰囲気のガーデンにカフェと雑貨店が建つ。「カフェ風花」では材料や製法にこだわった評判のチーズケーキが味わえる。「もりのこうぼう」は手作りの木のおもちゃや雑貨などが並ぶ。
温かみのある木のおもちゃ
人気のチーズケーキカップ518円はなめらかで濃厚。テイクアウト可
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。