トップ > 日本 x グルメ x シニア > 関東・甲信越 x グルメ x シニア > 北関東 x グルメ x シニア > 日光・鬼怒川 x グルメ x シニア

日光・鬼怒川 x グルメ

「日光・鬼怒川×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日光・鬼怒川×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日光グルメの最強タッグをかきこみたい「かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~」、かき氷は必食「鉢石カフェ」、クラシックな空間で伝統のフランス料理を「日光金谷ホテル メインダイニングルーム」など情報満載。

  • スポット:60 件
  • 記事:22 件

日光・鬼怒川のおすすめエリア

日光

世界遺産に登録された二社一寺を詣で、豊かな自然を満喫する

日光・鬼怒川のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 60 件

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

日光グルメの最強タッグをかきこみたい

日光名物が集結する、1ランク上のこだわりのカフェレストラン。前日光和牛のローストビーフに煮湯波、地元米使用のNIKKO丼などのランチやスイーツも人気。

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~の画像 1枚目
かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~の画像 2枚目

かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~

住所
栃木県日光市松原町12-6
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
前日光和牛ローストビーフ「NIKKO丼」=2200円/前日光和牛と日光豚の「THE NIKKOハンバーグ」=1760円/日光雪苺=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

鉢石カフェ

かき氷は必食

文化元(1804)年創業の老舗和菓子店。かき氷は2種類。ほか和カフェセットや和風パフェなど、ゆったりとした時間が流れる中で渾身の味を堪能できる。

鉢石カフェの画像 1枚目
鉢石カフェの画像 2枚目

鉢石カフェ

住所
栃木県日光市下鉢石町946
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
天然氷のかき氷(4月中旬~11月中旬、氷がなくなり次第終了)=1210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

クラシックな空間で伝統のフランス料理を

数多くの来賓をもてなしてきた老舗ホテルのメインダイニングには、明治・大正時代を彷彿させるクラシックな調度品が並んでいる。長い歴史のなかで外国人に鍛えられ育んだ伝統の料理を、一度は味わってみたい。

日光金谷ホテル メインダイニングルームの画像 1枚目
日光金谷ホテル メインダイニングルームの画像 2枚目

日光金谷ホテル メインダイニングルーム

住所
栃木県日光市上鉢石町1300日光金谷ホテル内
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩5分
料金
金谷ホテル150周年記念ランチ(前日までの予約制)=10000円/プリフィックスランチ=6000円~/百年ライスカレーランチ=5000円~/日光金谷ホテル150周年記念ディナー(2日前までの予約制)=24200円/クラシックディナー(前日までの予約制)=18000円/Today’s Dinner=12500円~/金谷ディナー=12500円~/Light Dinner=8500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)

元祖日光ゆば料理恵比寿家

老舗の技が光る湯波七変化

大正末期創業の歴史を持つゆば料理専門店で、ゆばをさまざまな調理方法で提供。数種類のゆば料理をそろえた会席風のコースが人気だ。なるべく予約をしておこう。

元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 1枚目
元祖日光ゆば料理恵比寿家の画像 2枚目

元祖日光ゆば料理恵比寿家

住所
栃木県日光市下鉢石町955
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
Aコース=5000円/Bコース=3500円/Cコース=2400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)

松月氷室

日光天然氷のかき氷は格別の食感

日光三大氷室のひとつ・松月氷室の直営店。贅沢な果汁入りや、厳選素材の果蜜シロップ、和風など、30種類以上のかき氷がそろう。日光産そば粉を使用したガレットやコーヒーなどもいただける。

松月氷室の画像 1枚目
松月氷室の画像 2枚目

松月氷室

住所
栃木県日光市今市379
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分
料金
メロメロメロン(季節限定)=時価/ (時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00、(土・日曜、祝日、7~9月は11:00~17:00)

足湯カフェ『espo』

足湯に浸かりながらスイーツを堪能

鬼怒楯岩大吊橋が一望できる好ロケーションと、木の温もりあふれる足湯が魅力。メニューには、こだわりのスイーツが充実。タオルの貸し出し無料サービスがあるのもうれしい。

足湯カフェ『espo』の画像 1枚目
足湯カフェ『espo』の画像 2枚目

足湯カフェ『espo』

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩10分
料金
ドリンク各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂

個室で楽しむ本格ゆば懐石

先代料理人の味を継承した、二代目の手による懐石ゆばコースが味わえる店。先付、お造り、焼物、煮物などさまざまな味が堪能できる。店内は静かに琴の音が流れ、くつろげる雰囲気。

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂の画像 1枚目
本格懐石湯波料理 割烹 与多呂の画像 2枚目

本格懐石湯波料理 割烹 与多呂

住所
栃木県日光市下鉢石町965
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車、徒歩4分
料金
湯波上ランチ・焼魚ランチ=4320円/湯波ランチ=3240円/本格懐石湯波料理=6480円/湯波懐石けごんコース=10800円/湯波懐石男体コース=8640円/湯波懐石女峰コース=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(ゆばがなくなり次第閉店)、15:00~21:00(L.O.、夜は要予約)

水辺のカフェテラス

口の中いっぱいにスパイシーな味が広がる

壁一面に広々と設えられた窓から敷地内の池を望む、開放的なカフェ。アジア風のシックな内装もおしゃれ。カレーやワッフルが人気メニューだ。

水辺のカフェテラスの画像 1枚目
水辺のカフェテラスの画像 2枚目

水辺のカフェテラス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409鬼怒川パークホテルズ前
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
こんにゃくみつ豆=500円/ワッフル=600円/パスタ各種=1000円~/カレーライス(1日10食限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店15:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.)

日光宮前だんご

秘伝のみそだれ

享保8(1723)年創業の伝統を誇るこの店の看板メニュー・宮前だんごは、もち米を一切使わず、米と米粉で作る。みそだれと黒砂糖をつけて焼くだんごは、甘みと香ばしさが絶妙。

日光宮前だんごの画像 1枚目
日光宮前だんごの画像 2枚目

日光宮前だんご

住所
栃木県日光市下鉢石町956
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
宮前だんご(5本)=550円/抹茶セット(だんご2本付)=550円/ゆばでんがく(2個)=450円/こんにゃくでんがく=300円/ぜんざい=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

チーズケーキのパイオニア

古き良き時代のアメリカやヨーロッパのトラディショナルな味わいを忠実に受け継いだケーキの数々、クッキー・パン・ジャム・惣菜などのオリジナル商品を豊富に取り揃えている。

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店の画像 1枚目

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

住所
栃木県日光市松原町4-3
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
ニルバーナ=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

澤本

秘伝のタレが自慢のうな重

厳選した国内産のうなぎだけを使用し、炭火で焼き上げるうなぎの専門店。やわらかいうなぎと、代々続く秘伝のタレがマッチしている。時間をかけて味わいたい。

澤本の画像 1枚目
澤本の画像 2枚目

澤本

住所
栃木県日光市上鉢石町1037-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
料金
うな重=2600円/上うな重=3200円/二重うな重=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~13:30(閉店14:00)

Cafe Owl

絶品スイーツに癒されよう

日光霧降高原チロリン村内のカフェ。日光の天然氷と手作りシロップが評判のかき氷、クリームチーズとサワークリームを贅沢に使ったチーズケーキが味わえる。

Cafe Owlの画像 1枚目
Cafe Owlの画像 2枚目

Cafe Owl

住所
栃木県日光市所野1535-227
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで10分、隠れ三滝入口下車、徒歩5分
料金
日光4代目徳次郎の天然氷のかき氷=800円~/NYスタイルチーズケーキ=500円/紅茶とスパイスのシフォンケーキ=500円/チョコレートシフォンケーキ=500円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00

さん・フィールド

気取りのない雰囲気で日光ゆばを楽しむ

和風喫茶といった趣のある店に入ると、スタッフが優しく迎えてくれる。ゆば本来の味わいを提供したいと、素材は厳選した上質のものを使用。遠方からのリピーター客も多い。

さん・フィールドの画像 1枚目
さん・フィールドの画像 2枚目

さん・フィールド

住所
栃木県日光市下鉢石町818
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
ゆば御膳=1800円/コーヒー=350円/クリームあんみつ=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)

そば処 報徳庵

地元産そば粉にこだわる

趣のあるたたずまいのそば処。食材には旧今市産の地粉を使用しており、天ざるそばがおすすめだ。店は杉並木公園の中にあり、美しい杉の木を見ながら食事が楽しめる。

そば処 報徳庵の画像 1枚目
そば処 報徳庵の画像 2枚目

そば処 報徳庵

住所
栃木県日光市瀬川383-1
交通
東武日光線上今市駅から徒歩15分
料金
天ざるそば=1290円/もりそば=620円/金次郎そば=1130円/いも串(2本)=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、時期により異なる)

カフェレストラン ふじもと

国登録文化財の洋館で栃木の恵みを気軽に味わう

「西洋料理 明治の館」と共に国登録有形文化財となっているレストラン。メニューはすべて昼夜共通で、栃木の旬を取り入れたやさしい味わいの洋食が楽しめる。

カフェレストラン ふじもと

住所
栃木県日光市山内2339-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで8分、神橋下車、徒歩5分
料金
伊達鶏のコンフィと彩り野菜のスパイスカレー=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

カフェ・フルール

地元で40年愛され続ける老舗喫茶店

1977(昭和52)年の創業以来、多くのファンを集める名店。看板メニューのチーズケーキは、上層にサワークリームが塗られ、ベイクドながらレアのようななめらかな舌触り。

カフェ・フルールの画像 1枚目
カフェ・フルールの画像 2枚目

カフェ・フルール

住所
栃木県日光市松原町12-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から徒歩5分
料金
自家製チーズケーキセット=980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

自然茶寮 廻

古民家風の店内で大地の恵みを満喫

有機栽培や自家菜園などで収穫された季節の野菜など、100%植物性の材料を使った料理が人気のカフェ。以前は骨董品店だったという店内は、和の設えをいかしたモダンな雰囲気だ。

自然茶寮 廻の画像 1枚目
自然茶寮 廻の画像 2枚目

自然茶寮 廻

住所
栃木県日光市中鉢石町909-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車、徒歩3分
料金
ランチ=1300円~/本日のスイーツ=550円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00)

神社 カフェ 開運(あずまや)

二荒霊泉を使った抹茶(和菓子付)やコーヒーなどが味わえる

二荒山神社の境内にあり、二荒霊泉を使った抹茶(和菓子付)やコーヒーなどが手頃な値段で味わえる。おいしい水で入れた茶やコーヒーでひと休みするのに最適だ。

神社 カフェ 開運(あずまや)の画像 1枚目

神社 カフェ 開運(あずまや)

住所
栃木県日光市山内2307二荒山神社
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で13分、大猷院・二荒山神社前下車すぐ
料金
抹茶(和菓子付)=400円/珈琲=400円/霊水持ち帰り用の容器=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(L.O.、時期により異なる)

新月

日光の湧水で打ったそば

打ちたてのそばが味わえる中禅寺湖畔の店。そばは栃木県産の玄そばを店内で石臼ひき、自家製粉している。めんつゆは枕崎産の本枯節を使用している。

新月の画像 1枚目

新月

住所
栃木県日光市中宮祠2478
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで47分、遊覧船発着所下車すぐ
料金
もりそば=790円/天もりそば=1400円/かもせいろ=1200円/日光ゆばと手打ちそばの味めぐりセット=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)

レストラン シェ・ホシノ

中禅寺湖の幸をふんだんに

中禅寺湖のマスなど地元の素材をいかし、独自のアレンジを加えた料理が好評だ。おすすめは旬が味わえるコース料理。ゴマ風味のブランマンジェなどデザートも人気がある。

レストラン シェ・ホシノの画像 1枚目
レストラン シェ・ホシノの画像 2枚目

レストラン シェ・ホシノ

住所
栃木県日光市中宮祠2478
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで47分、遊覧船発着所下車すぐ
料金
ランチコース=2530円~/田舎道コース=3520円/ディナー=3520~7700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~20:00