日光【中禅寺湖】いろは坂から絶景ドライブを楽しむ!
絶景ドライブスポットとして大人気のいろは坂〜中禅寺湖。その理由は、鮮やかな紅葉が広がるいろは坂を越えた先に、荘厳な滝や雄大な湖など息をのむほど美しい景色が連続で見られるからだ。車窓からの景色を楽しんだ...
更新日: 2018年8月2日
渓谷美を楽しむ観光列車として人気を博しているわたらせ渓谷鐵道。新型トロッコに乗って、車窓風景や沿線の観光スポットを楽しもう!
群馬県 桐生駅 栃木県 間藤駅
所要時間:約1時間30分
模擬運転台
沢入〜原向間は、渓谷一面に広がる巨大な白御影石が見えるビューポイント
4~11月の土・日曜、祝日を中心に1日2往復(12~3月は日曜を中心に1日1往復)
4~11月、桐生駅9:30発、13:35発(12~3月は桐生駅10:31発のみ)
整理券510円(乗車券は別途必要) 購入方法:整理券は乗車日の1か月前から購入可。わたらせ渓谷鐵道の相老駅、大間々駅、通洞駅、JR東日本のおもな駅のみどりの窓口などで販売。空席があれば、当日でも車内で購入可
わっしードロップ 400円
甘〜いいちごミルク味
手ぬぐい 360円
わっしー号やロゴタイプ風の絵柄
【駅から徒歩5分】
トロッコに乗り坑道へ
国内の銅の約40%を産出していた足尾銅山。その歴史を人形でリアルに再現した施設。
400年の歴史をもつ坑道へ
【市営バスで10分】
心にしみる詩画を鑑賞
作品を通して生命の尊さ、やさしさを語り続ける星野富弘氏の美術館。
詩画が並ぶ円形の展示室
【駅からすぐ】
特急列車でランチタイム
東武日光線の元車両を利用したレストラン。定食やそばなどが味わえる。
神戸駅のホームにあり、列車待ちにも利用できる
名物のやまと豚弁当1030円
【駅から徒歩5分】
老舗醤油店の蔵を見学
天明7(1787)年創業。「日本一」ブランドの醤油や醤油ソフトが人気。
予約すれば醤油蔵の見学もできる
醤油ソフト300円
【駅から徒歩5分】
駅の近くでこの絶景!
歩行者専用はねたき橋からの景観が見事。紅葉時は特におすすめ。
渓谷沿いには遊歩道が整備され散策が楽しめる
【駅構内】
全国でも珍しい駅ナカ温泉
上り線ホームにある日帰り温泉。露天風呂から豊かな自然を望める。
「すっぴん美人の湯」といわれる評判の美肌の湯
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選
関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!
【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
「ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ」が 前橋の「白井屋ホテル」内にオープン!
群馬の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!
【群馬】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。