奥日光・戦場ヶ原
奥日光・戦場ヶ原のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した奥日光・戦場ヶ原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。コーヒーハウス ユーコン,湯ノ湖,戦場ヶ原ハイキングコースなど情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:8 件
1~10 件を表示 / 全 52 件
コーヒーハウス ユーコン
金谷ホテルの系列のカフェで絶品ランチ
ログハウス風のコーヒーハウス。名物の百年ライスカレー(ビーフ・チキン)は、ココナツ風味で子どもから年配の方まで人気。国道沿いなので、奥日光へのドライブの休憩にも最適。


コーヒーハウス ユーコン
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠2482
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで58分、中禅寺金谷ホテル前下車すぐ
- 料金
- 百年ライスカレー(ビーフ・チキン)=1750円/若鶏と木の子クリームシチュー ユーコン風=1500円/ケーキ各種=610円/
湯ノ湖
山に囲まれた神秘的な湖
標高1478mにある山間の湖。澄んだ湖面は、どことなく神秘的な雰囲気が漂う。周囲約3kmの湖畔には、散策路があり1時間10分ほどで一周できる。マス釣りの名所でもある。




戦場ヶ原ハイキングコース
美しい景観に心がいつしか癒される
湯滝から竜頭滝までのハイキングコース。全長6.3kmで、所要時間2時間半の自然研究路だ。初夏から夏にかけては、多くの草花や野鳥を楽しむことができる。




源泉
効能豊かな湯元温泉の源
日光開山の祖、勝道上人が発見し、そこに湧出する湯を薬師湯と名付けた。硫黄泉が湯量豊富に湧き出し、慢性皮膚炎、リューマチなどに効果があるといわれる。




三本松茶屋
自家製のそばやゆばを使った郷土料理を提供。日光の特産品も販売
そばは日光天然水を使用した自家製麺。ゆばを盛り込んだ郷土料理などもあり、売店では日光の特産品がそろう。冬期はクロスカントリースキーのレンタルも受け付ける。エコツアーガイドも行っている。




光徳牧場
牧場でリゾートランチ
光徳沼の北側にある木立に囲まれた面積約3万平方メートルの牧場。牛が放牧される敷地内はのんびりとした雰囲気。搾りたての新鮮なミルクやアイスクリームが好評だ。



湯元園地 あんよの湯
散策で疲れた足を癒してくれる
長さ20m、幅1.4mの細長い足湯で、最大で40人ほどが利用できる。疲れた足を休めるのに最適な場所だ。屋根付なので雨天でも利用できるのがうれしい。

赤沼自然情報センター
周辺の自然情報を写真やパネル等で紹介するビジターセンター
栃木県立日光自然博物館のサブセンター。戦場ヶ原の入口である赤沼の無料駐車場内に建ち、戦場ヶ原の自然情報を紹介する展示や休憩スペースを設置。

休暇村 日光湯元
白樺に囲まれた湖畔の森で1200年の名湯を
リゾートホテル風のリッチな公共の宿。どの部屋からも湯ノ湖が望める。ラウンジやお風呂などは宿泊者以外も利用可能で、露天風呂もある。奥日光のレジャー拠点におすすめ。



