日光・鬼怒川
日光・鬼怒川のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した日光・鬼怒川のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。人気のパワースポットで良縁祈願「日光二荒山神社」、世界一周の旅に出発。リアルさに目が釘付け「東武ワールドスクウェア」、くねくね続く絶景坂道「いろは坂」など情報満載。
- スポット:605 件
- 記事:55 件
日光・鬼怒川のおすすめエリア
日光・鬼怒川の新着記事
1~20 件を表示 / 全 605 件
日光・鬼怒川の魅力・見どころ
杉木立に包まれる世界遺産の町、渓谷に湧く一大温泉地
日光東照宮など世界遺産に登録された二社一寺がある日光。江戸時代以降は大観光地となり、国内はもちろん海外からも多くの人が訪れる。豊かな四季を感じられる自然の景観も豊富で、紅葉が美しい「いろは坂」、山上にたたずむ「中禅寺湖」、豪快な「華厳ノ滝」などいくつものビュースポットがある。鬼怒川が深い渓谷を刻む山中には、数々の観光施設がそろう大規模な鬼怒川温泉、落ち着いた風情の川治温泉、平家の落人伝説がある湯西川温泉、秘湯として知られる奥鬼怒温泉郷などいくつもの温泉が湧く。
日光・鬼怒川のおすすめスポット
日光二荒山神社
人気のパワースポットで良縁祈願
勝道上人によって1200年以上前に開かれた日光。その山岳信仰の中心として古くから崇拝されてきた。本社が現在の地に移った後、江戸幕府によって新しい社殿が造営されたが、今でも霊峰二荒山(現在の男体山)山頂に奥宮、中禅寺湖畔に中宮祠が鎮座する。


日光二荒山神社
- 住所
- 栃木県日光市山内2307
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で13分、大猷院・二荒山神社前下車すぐ
- 料金
- 拝観料(神苑)=大人300円、小・中学生100円/良縁祈願板札=500円/良縁笹の結び札=200円/良い縁結ぶ守=1000円/本社神苑券=300円/招き猫おみくじ=200円/えんみくじ=300円/良縁祈願板札=500円/恋みくじ=300円/
東武ワールドスクウェア
世界一周の旅に出発。リアルさに目が釘付け
世界の有名な建物や遺跡を25分の1スケールで精巧に再現している。その数は東武(とうぶ)にちなんで102点。園内には身長7cmの小さな人間たちが住み、その「人口」はなんと14万人。


東武ワールドスクウェア
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
- 交通
- 東武鬼怒川線東武ワールドスクウェア駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人2800円、小人(4歳~小学生)1400円/音声ガイド=500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料割引あり)
いろは坂
くねくね続く絶景坂道
48カ所あるカーブが「いろはにほへと」48文字と一致することが名前の由来。下り専用の第一と、上り専用(中禅寺湖から明智平までは両方行通行)の第二に分かれる。紅葉の時期は多くのドライブ客で賑わう。


西洋料理 明治の館
森に囲まれた洋館で洋食を
格子窓から四季折々表情を変える庭園が望める、緑豊かな洋館レストラン。熟練のシェフが腕をふるうのは、明治時代に培われた歴史ある西洋料理。懐かしく心温まる味わいの食事を約束してくれる。地元素材の料理も数多く揃う。


西洋料理 明治の館
- 住所
- 栃木県日光市山内2339-1
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩8分
- 料金
- オムレツライス=1760円/ビーフシチューのつぼ焼き=2530円/ロールキャベツ=1870円/虹鱒のムニエル明治の館風=1760円/
EDO WONDERLAND 日光江戸村
時代劇の中に入り込み江戸の町人になった気分
物売りの声もにぎやかな宿場町。芝居小屋ではおいらん劇や時代劇コメディが繰り広げられ、忍者たちも大活劇を見せてくれる。

EDO WONDERLAND 日光江戸村
- 住所
- 栃木県日光市柄倉470-2
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通日光江戸村行きバスで19分、終点下車すぐ
- 料金
- 通行手形=大人4800円、小学生2500円/ (65歳以上は証明書持参で3360円、障がい者手帳持参で大人2880円、小学生1500円)
日光ぷりん亭
ご当地素材を使った自家製の絶品プリン
レトロな店構えのプリン専門店。日光霧降高原大笹牧場の牛乳と日光産の卵を使用した、とろりとしたなめらかな食感を味わおう。乙女ぷりんは栃木産イチゴのジュレがたっぷり。


日光ぷりん亭
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1017
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで8分、神橋下車すぐ
- 料金
- 乙女ぷりん=400円/日光ぷりん=380円/
TENTO CHOCOLATE
老舗和菓子店のチョコレート店
日光東照宮御用達の老舗和菓子店「日昇堂」のチョコレート店。こだわりの羊羹のほか、ラスクなどもラインアップ。キュートな見た目にファンも多い。


TENTO CHOCOLATE
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1038-1
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
- 料金
- 三猿もなか=432円(3個入り)/日光湯波おかき=450円(1袋)/TENTO=1998円(5個入り)/
日光本宮カフェ
神社にいるかのような雰囲気が魅力のカフェ
世界遺産の日光山内、二荒山神社の所有建築を改装したカフェには、あちこちにその面影が見える。二社一寺の彩色をしている職人に塗装を依頼するなどのこだわりが表現され、骨組みは江戸時代からのもの。


日光宮前だんご
秘伝のみそだれ
享保8(1723)年創業の伝統を誇るこの店の看板メニュー・宮前だんごは、もち米を一切使わず、米と米粉で作る。みそだれと黒砂糖をつけて焼くだんごは、甘みと香ばしさが絶妙。


日光宮前だんご
- 住所
- 栃木県日光市下鉢石町956
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- 宮前だんご(5本)=550円/抹茶セット(だんご2本付)=550円/ゆばでんがく(2個)=450円/こんにゃくでんがく=300円/ぜんざい=450円/
滝尾神社
良い緑のパワースポット
二荒山神社の別宮で、二社一寺の奥にある石畳の参道を約2kmほど歩いた場所にひっそりと立つ。楼門前には、小石が穴を通れば願いがかなうという「運試しの鳥居」がある。安産子種石も有名。


鬼怒川ライン下り
渓谷美のなかをアクティブに下ろう
船頭さんが巧みに操る和船で、立岩橋近くから大瀞橋先までの6kmを、40分かけて下る鬼怒川の名物。目の前に広がる雄大な山々や、奇岩・怪石によって形づくられる渓谷美を楽しもう。


鬼怒川ライン下り
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩4分
- 料金
- 利用料=大人(中学生以上)2900円、小人(4歳以上)1900円、幼児(1歳から3歳)600円/ (平日最終便は1000円割引(GW、8月を除く)、障がい者手帳持参で割引あり)
日光湯波巻き 全【ZEN】
新感覚の湯波料理が話題
日光湯波と栃木産食材を組み合わせた和創作料理を楽しめる。自慢の一品は、とちぎ和牛とわさびの湯波巻。小鉢や煮物などが付く御膳で味わうのがおすすめ。その他にも数ある湯波巻を味わいたい。


日光湯波巻き 全【ZEN】
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町1007
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
- 料金
- 湯波巻御膳=2160円/
魚要
元祖湯波そばの店
日光産の玄そばを、石臼で自家製粉した手打ちそばが味わえる。人気は郷土の味覚を加えた湯波そば。揚げ巻きゆばとぜんまい巻きゆば、長寿ゆばがのった絶品だ。


魚要
- 住所
- 栃木県日光市御幸町593
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで3分、日光郷土センター前下車すぐ
- 料金
- 湯波そば=1200円/冷たい湯波そば=1300円/
明智平
眼下に一大パノラマが広がる
ロープウェイにのって3分で到着する標高1373mの展望台からは、西に男体山と華厳ノ滝、中禅寺温泉街、中禅寺湖をはじめとする一大パノラマが満喫できる。紅葉狩りの名所として賑わいをみせる場所だ。


明智平
- 住所
- 栃木県日光市細尾町深沢709
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺温泉または湯元温泉行きで35分、明智平下車すぐ
- 料金
- ロープウェイ(片道)=大人600円、小人300円、未就学児無料/ロープウェイ(往復)=大人1000円、小人500円、未就学児無料/
神橋
朱色の雅な橋
日本の三奇橋のひとつに数えられ、日光観光のシンボル的存在。大谷川に架かる鮮やかな朱塗りのアーチ形の橋は、くっきりと緑に映えて美しい。


神橋
- 住所
- 栃木県日光市上鉢石町
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/橋通行料=大人300円、高校生200円、小・中学生100円、団体割引有り/
道の駅 日光
日光の観光の魅力を伝えるまちなかの道の駅
湯波や手打ちそばをはじめとする日光の特産品や新鮮な農産物を販売。世界文化遺産「日光の社寺」や全国有数の温泉地である鬼怒川・川治温泉などの玄関口にもなっている。


道の駅 日光
- 住所
- 栃木県日光市今市719-1
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号・119号を宇都宮方面へ車で1km
- 料金
- 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館=一般540円、小・中・高校生320円/ (施設により異なる、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館は障がい者入館料免除(同伴者1名も免除))
水辺のカフェテラス
口の中いっぱいにスパイシーな味が広がる
壁一面に広々と設えられた窓から敷地内の池を望む、開放的なカフェ。アジア風のシックな内装もおしゃれ。カレーやワッフルが人気メニューだ。


水辺のカフェテラス
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409鬼怒川パークホテルズ前
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
- 料金
- こんにゃくみつ豆=500円/ワッフル=600円/パスタ各種=1000円~/カレーライス(1日10食限定)=1000円/
中禅寺湖
自然湖としては最も高地にある中禅寺湖。紅葉の名所としても有名
標高1269mにある中禅寺湖は、4平方キロメートル以上の面積をもつ自然湖としては日本で最も高い場所に位置している。紅葉の中を散歩をしたり遊覧船に乗れる。


金谷ホテルベーカリー カテッジイン・レストラン
レトロカジュアルな雰囲気
金谷ホテル歴史館に隣接しており、金谷ベーカリー伝統のパンを使ったメニューやスイーツが気軽に楽しめる。朝食やランチプレートもおすすめ。パンのショップもある。


金谷ホテルベーカリー カテッジイン・レストラン
- 住所
- 栃木県日光市本町1-25金谷ホテル歴史館
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、金谷ホテル歴史館下車すぐ
- 料金
- クラブハウスサンド=1400円/アップルパイ=411円(スイーツセットは飲物100円引)/