多摩 x グルメ
多摩のおすすめのグルメスポット
多摩のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。持ち寄りピクニックをイメージしたメニューが充実「ピーナッツ カフェ」、注文を受けてから焼く天狗だんごが名物「十一丁目茶屋」、ビッツァーの鼻はハンバーグ味「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」など情報満載。
- スポット:85 件
- 記事:9 件
多摩のおすすめエリア
多摩の新着記事
多摩のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 85 件
ピーナッツ カフェ
持ち寄りピクニックをイメージしたメニューが充実
コミック『ピーナッツ』の世界観のもと、ピーナッツ・ギャングの楽しい食事を想像させるラインナップを提供。アウトドアで映える食品も販売する。
ピーナッツ カフェ
- 住所
- 東京都町田市鶴間3丁目1-1南町田グランベリーパーク パークライフ棟
- 交通
- 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩4分
- 料金
- ピーナッツ・ギャングピクニックボックス=2480円/ビーグル・スカウトのキッズプレート=1210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)
十一丁目茶屋
注文を受けてから焼く天狗だんごが名物
ケーブルカーの高尾山駅近くにある茶店。この店の名物は注文を受けてから焼き始める天狗だんごで、みたらし、あんこがのった草だんごの2種類がある。


十一丁目茶屋
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2179
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車すぐ
- 料金
- 天狗だんご(1本)=130円/とろろそば=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
ビッツァーの鼻はハンバーグ味
世界中で愛される「ひつじのショーン」をテーマにしているショップ。エントランスには作中に登場する牧場主の家が再現されていて、中はリビングの内装などを再現したカフェスペースとなっている。ビッツァーをかたどったピラフとハンバーグにクリーミーなカレーをかけて食べるメニューもある。
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
- 住所
- 東京都町田市鶴間3丁目4-1ワンダーシアター 1階
- 交通
- 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩3分
- 料金
- ビッツァーのハンバーグカレー=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、テイクアウトは11:00~18:00
蕎麦と杜々
石臼碾きの自家製粉の蕎麦
高尾山の四季を感じながら味わう、碾きたて、打ちたての香りたかい蕎麦と、地場の旬野菜と天然食材を使用した季節の料理が人気。木造家屋を改装したのんびりした空間でゆっくりと食事を楽しんで。


蕎麦と杜々
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2031
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅から徒歩13分
- 料金
- 天せいろそば=2180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(蕎麦がなくなり次第閉店)
高尾山展望レストラン
ハイキングのごほうびに立ち寄りたいレストラン
高尾山駅近くにある眺望抜群のレストラン。手ぶらでBBQが楽しめる「高尾山BBQマウント」と、気軽に立ち寄れるフードコートがあり、定食や石窯ピザ、名物の天狗ドッグなどが食べられる。6月中旬~10月中旬はビアガーデン「高尾山ビアマウント」として営業。


高尾山展望レストラン
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2181
- 交通
- ケーブルカー高尾山駅から徒歩3分
- 料金
- BBQエコノミーセット=3700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00、土・日曜、祝日は~17:30、フードコートは10:30~(時期により異なる)
むぎとろつたや
昔ながらの太めでコシのある田舎風手打ちそばの店
太めでコシのある昔ながらの田舎風手打ちそばが味わえる。ざるそば、ざるとろそばのほか、むぎとろもある。ねばりの強い大和芋に、かつお厚削りのダシでのばしたとろろ汁が好評。


むぎとろつたや
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2466
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
- 料金
- ざるそば=780円/ざるとろそば=980円/むぎとろ膳=1700円/天ざるそば=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~17:00(L.O.)
ドッグカフェ プティシアン
広々スペースでくつろぎの時間を
天井が高く広々とした空間は、大型犬や多頭連れでもストレスがかからないと評判。愛犬のオフ会や誕生会などの利用も多く、ワンコのフードは調味料等の添加物を一切使っていない点もうれしい。


ドッグカフェ プティシアン
- 住所
- 東京都町田市本町田1129-1
- 交通
- JR横浜線町田駅からタクシーで12分
- 料金
- プティシアン御膳=1980円/ホットサンドセット=1320円/パンケーキセット=1815円/クッキー(犬用)=165円/チキンジャーキー(犬用)=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(閉店17:00)
うかい鳥山
自家飼育した特選鶏のプリプリした美味しさが自慢の店
契約牧場で飼育した鶏料理を味わえる店。炭火で焼いた特選鶏ならではの香ばしさと、プリプリとした食感が楽しめる。おすすめは炭火焼コース。合掌造りの建物や奥庭の山野草園など見どころも満載だ。


うかい鳥山
- 住所
- 東京都八王子市南浅川町3426
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からタクシーで10分(送迎バスあり)
- 料金
- うかい鳥山炭火焼コース=5830円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30(閉店21:30)、日曜、祝日は~19:00(閉店21:00、要予約)
ほんやら洞
山小屋風の外観の喫茶店
昭和52(1977)年に開店した喫茶店。骨なしチキンがゴロゴロと入ったカレーは、じわじわと辛みが押し寄せ、カレー好きをとりこに。昼はカフェ、夜はバーとして営業している。


ほんやら洞
- 住所
- 東京都国分寺市南町2丁目18-3国分寺マンション 1階 B09号室
- 交通
- JR中央線国分寺駅から徒歩3分
- 料金
- スパイシーチキンカレー=850円/珈琲=450円/酒=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~翌1:00(閉店)
天ぷら岡本
確かな技で四季を揚げる、モダンな店内で気軽に本物の味を
「天ぷらは最も四季を感じられる料理」と店主が語るとおり、季節をとらえた多彩な天ぷらが味わえる。タイミングを見計らい、ひとつひとつ揚げられる天ぷらは、サクサクの衣、絶妙な火の通り具合の至福の逸品。


天ぷら岡本
- 住所
- 東京都立川市曙町2丁目5-19ジュピタルビル 2階
- 交通
- JR中央線立川駅から徒歩3分
- 料金
- 天ぷら定食(ランチ)=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(最終入店)、18:00~20:30(最終入店)
高尾山天狗屋
大人気、高尾山チーズタルトの店
北海道産、フランス産、デンマーク産の3種類のチーズをブレンドした「高尾山チーズタルト」がおすすめ。


高尾山天狗屋
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2181ケーブルカー高尾山駅構内
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店16:30)
繭蔵
石造りのアートな空間でこだわりの料理&スイーツ
地元青梅の野菜を中心に、素材の持ち味を生かした料理とスイーツが評判の店。創作和食のランチメニューは一汁五菜にデザート付き。5種類ある繭蔵スイーツもおすすめ。


繭蔵
- 住所
- 東京都青梅市西分町3丁目127
- 交通
- JR青梅線東青梅駅から徒歩8分
- 料金
- ガトーショコラ=550円/おとうふのムース=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.、平日)~14:30(L.O.、土・日、祝日)、イベントにより異なる
喫茶小坊一福
気軽に立ち寄りたいスタンド茶屋
屋外にベンチを並べた小さな屋台風の店構え。人気の「十穀力団子」を頬ばりながらの休憩がおすすめだ。


喫茶小坊一福
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2177高尾山薬王院境内
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 力ソフト=350円/十穀力団子=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店、時期により延長あり)
細田屋
富士山を眺めながら絶品とろろそばを味わう
山頂から先へ10分ほど歩いたところにあるもみじ台で、とろろそばやなめこ汁、おでんなどを食べることができる。


細田屋
- 住所
- 東京都八王子市南浅川町4225
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩50分
- 料金
- とろろそば=950円/なめこ汁=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
ハーベステラス 昭島アウトドアヴィレッジ店
アウトドアを楽しんだあとにピッタリ
アウトドアライフをテーマとしたショッピングモール「モリパーク アウトドアヴィレッジ」内のモンベルストアに併設。多摩の自然を満喫できる絶好のロケーションで立ち寄るのにも便利。
ハーベステラス 昭島アウトドアヴィレッジ店
- 住所
- 東京都昭島市田中町610-4モリパークアウトドアヴィレッジ
- 交通
- JR青梅線昭島駅からすぐ
- 料金
- ビーフシチュー=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)