エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 関東・甲信越 x 夏 > 首都圏 x 夏 > さいたま x 夏 > 久喜・鷲宮・加須 x 夏

久喜・鷲宮・加須

「久喜・鷲宮・加須×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「久喜・鷲宮・加須×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古城跡を取り囲む菖蒲園「菖蒲城趾あやめ園」、親子で楽しめる公園「西城沼公園」、舞の名手だった静御前の墓「静御前の墓」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:10 件

久喜・鷲宮・加須の魅力・見どころ

人気アニメの舞台となった町と由緒ある2つの古社

埼玉県の北東部に位置し、南北を東北本線が、東西を東武伊勢崎線が貫く。鷲宮には、源頼朝が武運長久を祈ったと伝わる関東最古の大社「鷲宮神社」がある。人気アニメ『らき☆すた』の舞台にもなり、ファンの間では聖地として話題となった。加須市騎西にある玉敷神社は奈良時代創建の古社。鬱蒼とした木々に囲まれた社殿の脇に神楽殿があり、重要無形文化財の玉敷神社神楽が年4回奉納される。また加須にはご当地名物としてコシの強い加須うどんがある。

久喜・鷲宮・加須の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

久喜・鷲宮・加須のおすすめスポット

菖蒲城趾あやめ園

古城跡を取り囲む菖蒲園

水田が周りを取り囲むあやめ公園は水城のような趣。ここに、約50種1万6000株の花菖蒲が凛と咲き誇る。戦国時代の城跡にふるさと創生事業の一環として開園した。

菖蒲城趾あやめ園

菖蒲城趾あやめ園

住所
埼玉県久喜市菖蒲町新堀菖蒲
交通
JR高崎線桶川駅から朝日バス菖蒲車庫行きで17分、新堀下車、徒歩6分(開花時期には城趾あやめ前の臨時停車あり)
料金
情報なし
営業期間
通年(花菖蒲の見頃は6月上旬~中旬)
営業時間
入園自由
休業日
無休

西城沼公園

親子で楽しめる公園

蓮田市の中心市街地から北東へ約2kmにある、屋敷林と農地に囲まれた公園。池では釣りもでき、親子でにぎわう。フィールドアスレチックや迷路などの施設もある。

西城沼公園

西城沼公園

住所
埼玉県蓮田市城637-1
交通
JR宇都宮線蓮田駅から朝日バスパルシー行きまたは菖蒲仲橋行きで10分、西城沼公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

静御前の墓

舞の名手だった静御前の墓

栗橋駅東口下車すぐにある源義経の内妻で知られる静御前の墓。静御前は義経のあとを追い奥州へ向かう途中、義経の討死を知り、病に倒れ、栗橋の地で帰らぬ人となったという。

静御前の墓

静御前の墓

住所
埼玉県久喜市栗橋中央1丁目2-10
交通
JR宇都宮線栗橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ラベンダー堤

さわやかな初夏の訪れ。町内はラベンダー色に

ラベンダー堤では、約3500平方メートルに青紫の花が咲き誇る。ほかにもラベンダー通りやラベンダー苑など、ラベンダーめぐりが楽しめる。ブルーフェスティバルも開催。

ラベンダー堤

ラベンダー堤

住所
埼玉県久喜市菖蒲町新堀
交通
JR宇都宮線久喜駅から朝日バス菖蒲仲橋行きで25分、終点下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
6月中旬~7月上旬(開花期間)
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む