川越 x その他名所
川越のおすすめのその他名所スポット
川越のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小江戸川越街のシンボル「時の鐘」、昭和11(1936)年川越初のデパートとして誕生「旧山吉デパート」、大正10(1921)年建造、川越最古のレンガ建築「川越キリスト教会」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
川越のおすすめエリア
川越の新着記事
【埼玉】秋のおでかけスポット!巾着田や入間航空祭を見に行こう
紅葉やマンジュシャゲなど、黄色や朱色に美しく色づく埼玉の秋。なかでも、巾着田にある雑木林に群生する真...
川越のランチスポット!小江戸こだわりのお店を厳選してご紹介
川越には、歴史を感じる古民家や洋館をアレンジしたおしゃれなレストランがたくさんあります。そこで、今回...
川越みやげはここで買おう! 小江戸らしい和雑貨や特産品のお菓子がたくさん
旅行といえば「やっぱりおみやげは欠かせない!」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、特産...
川越で街歩き!情緒あふれる蔵の街・川越一番街を散策しよう
歴史的な建物が並ぶ川越一番街や、昭和の面影が残る菓子屋横丁は、のんびり気ままな散歩にぴったり。そんな...
川越一番街で食べ歩き♪ 町角グルメがいっぱいの小江戸を散歩しよう!
江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越。大正期の西洋建築や思わずのぞきたくなる横丁などがあり、国の「...
川越でカフェに行くなら、小江戸で雰囲気抜群のおしゃれなお店&甘味処がおすすめ!
川越市内では、雰囲気のよいカフェや喫茶店が急増中なのをご存じですか?メインストリートから1本奥に入っ...
【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう
冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバッ...
1~20 件を表示 / 全 3 件
川越のおすすめのその他名所スポット
時の鐘
小江戸川越街のシンボル
江戸時代初期、川越藩主だった酒井忠勝により創建された。以来3度の火災に見舞われるもその都度再建、現在の4代目は明治の大火後のもの。今でも1日4回(6時、12時、15時、18時)鳴る鐘の音は、「残したい日本の音風景百選」にも選ばれている。


時の鐘
- 住所
- 埼玉県川越市幸町15-7
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休