【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう
冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。 いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバックに、豪華絢爛な笠鉾・屋台が町中を曳きまわされます。 また、寒さの厳しい奥秩父には、氷柱の...
更新日: 2021年5月20日
川越市内では、雰囲気のよいカフェや喫茶店が急増中なのをご存じですか?
メインストリートから1本奥に入ったところにある、川越の新しいカルチャー、通称「うらかわ」には、個性的なお店が並びます。
おしゃれなカフェで自慢のスイーツを味わいながら、散策の疲れを癒しましょう!
人気観光地の、川越一番街に近いカフェをピックアップ。
食べ歩きのあとでも、甘いのもは別腹!という人も多いのでは?
散策の休憩にもぴったりです。
元料亭をリノベーションした趣のあるカフェでくつろぎのひとときを。静かな裏路地に面したテラス席もあり、一人でも楽しめる。
平均予算(昼):800円
アフォガード
ほろ苦いエスプレッソをかけた大人のスイーツ
昔ながらの甘味処として観光客だけでなく、地元の人々にも親しまれている。看板商品のあんみつは、自家製餡と黒みつがたっぷり。夏にはかき氷も登場する。
平均予算(昼):700円
宇治ミルク金時バニラ白玉のせ(夏期限定)
抹茶は地元の河越抹茶を使い、餡や杵つき餅、白玉団子なども自家製
看板メニューは、独自に開発した特製アパレイユ(卵液)に自家製フランスパンを30時間以上漬け込んで作ったフレンチトースト。うまみがパンに染み込み、やさしい味わい。
平均予算(昼):1200円 , 平均予算(夜):1200円
特製フレンチトースト
やさしい甘さの独自開発のソースに30時間漬け込んだフレンチトーストは、やわらかい口あたり
大きな窓が開放的な店内は中庭をイメージしている
消化の良い酵素玄米など、添加物が少なく、体にやさしい食材を使った料理やスイーツが好評。豆乳寒天を使ったパフェもヘルシーで人気。COEDOビールやグラスワインもそろう。
平均予算(昼):1500円 , 平均予算(夜):1200円
ガトー抹茶
河越抹茶を贅沢に練り込み、しっとりと焼き上げたガトー。風味が豊かで大人の味
おしゃれで遊び心のあふれる店内。思わず長居してしまいそう
隠れ家のような雰囲気が漂う外観。入口は2階にある
昼間はカフェ、夜はバーとしても利用できるパンケーキ専門店。食事系もスイーツ系も充実のラインナップ。ビールやカクテルなどアルコールも豊富に扱う。
平均予算(昼):900円 , 平均予算(夜):1000円
ほくほくさつまいものパンケーキ
さつまいもを練り込んだ生地は、しっとりやさしい口あたり。トッピングのアイスとも好相性
アメリカのフィギュアやおもちゃが所狭しと並ぶ
青い扉が目印。モーニングメニューもあるので散策前に立ち寄るのもよい
アーチ状の梁やレトロモダンな窓格子、それらを通して望む一番街の景色はひと味違った印象に。陽光あふれる店内は木のぬくもりが感じられ、居ごこちがよい。
平均予算(昼):1000円 , 平均予算(夜):1000円
さつまいもプリン
まるでスイートポテトのような食感のプリンに、バニラアイスをトッピング。コーヒーにもよく合う
COEDOビールもそろっていて、貴重な生ビールが飲める
重厚な石造りの外観
狭山茶農家「長峰園」が営むカフェ。もともと呉服店として使われていた建物は太い梁や柱が趣深い。畳の上でゆっくりとお茶を堪能できる。
平均予算(昼):700円
かわごえ茶(セット)
埼玉県内で採れた狭山抹茶と、埼玉銘菓のセット。高級ほうじ茶とほうじ茶チョコのセットもある
くつろげる和の空間
狭山茶専門店の2階にある
大正浪漫夢通りを象徴するカフェ。古き良きインテリアを配したクラシカルな趣の店内で、自家焙煎コーヒーが味わえる。
平均予算(昼):600円
さつまいもチーズケーキセット
さつまいもの甘さにチーズのコクがマッチする、甘さひかえめのチーズケーキ
JAZZが流れる店内。モーニングやランチメニューもある
店名が描かれた扉にも注目
埼玉県の各所にアクセスが便利なJR川越駅付近のカフェをご紹介。
移動の合間のちょっとした空き時間に足を休めるのもおすすめです。
スイーツだけでなく、食事やアルコールメニューも充実する。ランチタイムでは蒸し鶏ごはん(海南鶏飯)などエスニックメニューが人気。
平均予算(昼):1000円 , 平均予算(夜):1000円
パンカーカ(北欧風パンケーキ)
北欧留学時代の、現地直伝の味。モチモチの食感が◎
地元野菜や、日本一有名な豆腐ともいわれている川越の「仙波豆腐」を使ったヘルシーメニューが多数。厳選した梅酒の、ラインナップは70種類以上。
平均予算(夜):3000円
仙波豆腐のなめらかティラミス
市内の豆腐屋の豆腐で作ったティラミス。同じ豆腐を使ったベイクドチーズケーキもある
壁には店名にもなっている三輪車が飾られている
ウッディな外観がかわいい
【埼玉のうどん】マニアの店主が打つ逸品から埼玉名物の川幅うどん、老舗の味まで。わざわざ行きたくなるうどんの名店10選
【埼玉・日帰り温泉】正統派からバラエティ豊かなスパまで!行きたいのはどこ?埼玉県の日帰り温泉まとめました
埼玉でラーメン、どこにする?埼玉・大宮・浦和・川越でおすすめのラーメン屋さん9軒
埼玉のおすすめアスレチック10選!大人も子供も楽しめる!
川越のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介
【私の移住体験】コロナ禍でも移住を諦めない!「近い田舎・川越」で豊かに暮らす
「帰宅支援マップ」を持ってコロナ禍の帰宅ルートを歩いてみた
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。