箱根・湯河原 x 和食
箱根・湯河原のおすすめの和食スポット
箱根・湯河原のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上品な汲み上げ湯葉を新しい食べ方で「湯葉丼 直吉」、自然薯と卵だけでつなぐそばは美味「はつ花 本店」、食べ応えあるヘルシーかつはしっとり食感「田むら銀かつ亭」など情報満載。
- スポット:80 件
- 記事:21 件
箱根・湯河原のおすすめエリア
箱根・湯河原の新着記事
箱根で高級ランチを味わうならこちら!記念日やご褒美にピッタリ!
【箱根】おすすめ!箱根ビューティーを目指す宿
【宮ノ下】駅周辺を観光!レトロさんぽにおすすめのスポット
箱根の温泉宿は名宿揃い!憧れの歴史と伝統の老舗宿5選
大涌谷の観光おすすめスポットはこちら!~絶景映えスポットからグルメ、おみやげまで一挙紹介!
箱根の日帰り温泉おすすめ13選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで
箱根土産 お菓子を選ぶならこちら!編集部おすすめ10選!
箱根のおすすめカフェ 心ときめく絶品スイーツを堪能しよう♪
【小田原】キュートでおしゃれな土産をセレクション!
箱根のイタリアンおすすめ5選~素材にこだわる名店ぞろい~
1~20 件を表示 / 全 80 件
箱根・湯河原のおすすめの和食スポット
湯葉丼 直吉
上品な汲み上げ湯葉を新しい食べ方で
箱根の中腹から湧き出る清水を使って作る汲み上げ湯葉が自慢の店。看板メニューの湯葉丼は、特製ダシで温めた湯葉を卵でとじたもので淡泊ながら豊かな滋味が口中に広がる。

湯葉丼 直吉
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 湯葉丼ご膳=2300円/湯葉丼(単品)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(湯葉がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
はつ花 本店
自然薯と卵だけでつなぐそばは美味
湯本橋のたもとに立つ古風な雰囲気のそば屋。箱根外輪山や丹沢で採れた自然薯と卵だけでつなぐそばが名物で、特に冷たいツユと自然薯おろしのかかった貞女そばがおすすめだ。


はつ花 本店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- せいろそば=1200円/山かけそば=1000円/貞女そば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は金曜(1月1日休)
田むら銀かつ亭
食べ応えあるヘルシーかつはしっとり食感
観光客はもちろん地元の人も多い和食処。豆腐かつ煮御膳やロースかつ御膳がおすすめで、昼時には行列ができるほどだ。


田むら銀かつ亭
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から徒歩3分
- 料金
- ロースかつ御膳=2761円~/豆腐かつ煮御膳=2310円/小田原あじ湯葉揚御膳=2651円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
- 休業日
- 火曜の夜、水曜
山そば
著名人も訪れる老舗そば処
箱根湯本駅近くにある人気のそば処。北海道産と茨城産のそばを気温、湿度などを考慮して配合する。自然薯のとろろを添えたとろろそばのほか、天丼やカレー南ばんうどんも好評だ。
山そば
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本704
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- とろろそば=1150円/天ざる=1800円/天丼=1280円/カレー南ばんうどん=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
箱根自然薯の森 山薬
山と滝を眺めながら自然薯グルメに舌鼓
宮ノ下交差点の西側にある自然薯専門店。店内から山並みと滝を望む絶好の立地だ。朝食は2種、ランチは3種の定食がメインという潔さ。こだわりの生卵を自然薯にあわせるのもいい。


箱根自然薯の森 山薬
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下224
- 交通
- 箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩7分
- 料金
- 山薬とろろ膳(肉)=2180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は7:00~
- 休業日
- 無休
手打ち蕎麦 彦(げん)
野生的なそばを辛つゆで食す
そば好きだった店主が独学で研究し、始めたそば処。石臼で挽いた挽きぐるみの粉を使う彦(げん)は、1日15食限定。このほかにしっとりとした甘みのあるせいろがある。


手打ち蕎麦 彦(げん)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋183-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩20分
- 料金
- 鴨汁蕎麦=1850円/彦(げん、1日15食限定)=950円/せいろ=950円/利き酒セット=1500円/とろろ蕎麦=1750円/おかわり蕎麦=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 月・火曜
小田原おでん本店
小田原名物のおでんを日本家屋でいただく
小田原名物として知られる小田原おでん専門店。古民家を改装した落ち着いた店内では、約45種類にも及ぶ野菜や自家製練り物のおでん種のほか、寿司なども楽しめる。


小田原おでん本店
- 住所
- 神奈川県小田原市浜町3丁目11-30
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩20分
- 料金
- おでん茶飯ランチ=1300円~/おでん=80円~/さんまの手取りつみれ=380円/おまかせ3品=550円/コース=2800円~/茶室おでん会席(要予約)=4700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、16:00~21:00(閉店21:30、月曜は昼のみ)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店21:30)、茶室は12:00~21:00(閉店、前日までに要予約)
- 休業日
- 無休
深生そば
極細のそばは素材と技が生み出す自信の表れ
芦ノ湖を目の前に店先で職人がそばを打つ姿が見られる人気店。北海道十勝鹿追の契約農家から仕入れたそばを、コシの強い極細に仕上げている。食後はそばの実アイスをぜひ。


深生そば
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-17
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
- 料金
- 箱根自然薯そば=1480円/天せいろ=1850円(並)・2480円(上)/鴨せいろ=1350円/かつ丼セット=1700円/そばの実アイス=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店16:30、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
魚市場食堂
市場の2階で鮮魚が味わえる
小田原漁港市場の2階にある食堂。新鮮な地魚やアジ、マグロなどを刺身やフライで食べられる。人気のお刺身定食の他にも、丼や単品メニューもあり、ごはんセットと組み合わせもできる。


魚市場食堂
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目10-1小田原魚市場 2階 中央
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩5分
- 料金
- 港の朝定食=800円/おさしみ定食=1300円/アジのたたき=900円/鯵たたき定食=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)
- 休業日
- 水曜(12月31日~翌1月1~4日休)
鮨 みやふじ
アジをひきたてる特製タレがあとをひく
宮ノ下の路地裏にあるこぢんまりとした寿司店ながら、この丼で一躍有名店に。店主が毎朝小田原港で仕入れる新鮮アジを甘辛いタレにからめ、酢飯に盛ったオリジナルだ。


鮨 みやふじ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310
- 交通
- 箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩10分
- 料金
- 元祖あじ丼=1650円/本日のおまかせ寿司=2310円/みやふじ御膳=2200円/相模=2420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店20:00)、場合により早じまい有り
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は翌日休、他不定休(GW・盆時期は営業)
知客茶家
ヘルシーな豆腐と山芋をおいしい創作料理に
豆腐と山芋を使った料理の専門店。田舎味噌で味付けをしたとろろをかけた早雲豆腐が有名で、豆腐点心や知客点心などのセットメニューにも早雲豆腐が付く。


知客茶家
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩6分
- 料金
- 豆腐点心=1900円/知客点心=2360円/知客とき膳=3290円/豆腐とき膳=2360円/湯場とうふ=820円/早雲豆腐=820円/湯場とうふ膳=1900円/山芋とき膳=2360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:15(閉店15:00)、16:30~18:45(閉店19:30、水曜は昼のみ)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)
じねん蕎麦 すくも
瀬音を聞きながら本格手打ちそばを
日帰り温泉施設・天山湯治郷にある手打ちそば処。茨城の常陸秋そばや群馬産などをブレンドし、そばに適した超軟水の温泉水を加えているのが特徴。かなり細めでのどごしがいい。


じねん蕎麦 すくも
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きで5分、奥湯本入口下車、徒歩3分(湯本旅館組合の巡回バスで約10分)
- 料金
- ざるそば=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00、18:00~19:30
- 休業日
- 木曜、第2・4金曜
そば処 みよし
箱根山麓豚の旨みとそばが抜群のバランス
打ったそばを少し寝かせて風味と甘味を引き出した、香り高い独自のそばが味わえる。そば粉は「庄ちゃんそば」と呼ばれる貴重な北海道多度志産で、たれとのバランスが絶妙だ。伊豆の岩海苔を使ったそばも美味。


そば処 みよし
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-90
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 山麓そば=990円/岩海苔そば(温・冷)=各890円/桜海老と岩海苔そば(温・冷)=各1320円/鴨ざる=1280円/もりざる=720円/穴子天ざる=1680円/車海老天ざる=1680円/梅おろしざる=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 不定休
お魚料理 うおせい
朝獲れのアジを特製の味噌ダレで
箱根湿生花園近くにある海鮮料理店。小田原漁港で仕入れた多彩な鮮魚がリーズナブルに楽しめる。なかでも漁師丼は、先代が生み出した甘辛い味噌ダレで新鮮アジをあえてあり、ご飯が進む逸品。


お魚料理 うおせい
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原812
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで26分、仙石案内所前下車、徒歩10分
- 料金
- 漁師丼=1450円/金目鯛煮付け定食=2800~3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:30~20:00
- 休業日
- 水曜
宮ノ下食堂 森メシ
目にもキレイな名物のあじ彩丼を宮ノ下駅前で
宮ノ下駅のすぐ前にある小粋なご飯処。古民家を改築したレトロモダンな店内で食べられるのは、地元食材や相模湾の幸を使った体にうれしい料理。こだわりの酒も豊富に揃う。

宮ノ下食堂 森メシ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
- 交通
- 箱根登山鉄道宮ノ下駅からすぐ
- 料金
- 日替わり定食=1058円/あじ彩丼=1382円/相模豚丼=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休
竹やぶ 箱根店
香り高い十割はせいろと田舎の2種で堪能
丁寧に挽かれたそば粉を使い、鼻に抜ける香りが高い十割そばの店。2つの産地のそばの実を使い分けるなか、黒姫産は希少な天日干しだ。タイルやビーズで飾られた独創的な店内も必見。


竹やぶ 箱根店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-80
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス大涌谷経由湖尻・箱根園行きで40分、湖尻台下下車すぐ
- 料金
- せいろそば=1080円/天せいろそば=2592円/田舎せいろ=1080円/にしんそば=1944円/そば三昧=3240円/旅三昧=3240円/夜のコースおまかせ(要予約)=5400円/天ぷら=2592円/ (夜のみチャージ・サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00、そばがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌週振替連休あり、8月は無休(1月1~3日休)
あしのこ茶屋
元箱根の観光拠点にぴったり
遊覧船などが発着する元箱根港近くにあるレストハウス。芦ノ湖を望みながらランチや軽食が食べられるほか、箱根みやげもずらりとそろっている。


あしのこ茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-8
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
- 料金
- 箱根湯葉そば=1300円/公魚フライ定食(数量限定)=1580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(売店は10:00~16:30、時期により異なる)
- 休業日
- 木曜
高原茶寮 福風
真鯛のヅケととろろが融合した名物
ススキの草原のほど近くにある食事処。ご飯に真鯛のヅケを並べ、とろろをかけた鯛とろろが看板メニューだ。国産和牛をじっくり煮込んだ「びーふしちゅー」も人気。

高原茶寮 福風
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-1123
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車、徒歩5分
- 料金
- びーふしちゅー=2450円(セットはプラス750円)/鯛とろろ=2100円/ざる蕎麦とろろ付=1100円/天ざるそば・うどん=1800円/峠そば・うどん=1500円/
- 営業期間
- 3~翌1月
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:30~19:00(L.O.、9~11月の月・火曜は昼のみ)
- 休業日
- 期間中火曜(臨時休あり)
しずく亭
滋味深い自然薯料理を満喫
自然薯料理が味わえる店。すりたてのとろろ汁はほど良く空気を含み、ふんわりと舌触りも滑らかだ。米を研ぐ水に箱根の湧き水を使用している。


しずく亭
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車、徒歩3分
- 料金
- 自然薯づくし=6800円/麦とろ=2600円/とろろそば=1500円/炒りむかご=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:20(閉店15:00、祝日の木曜は昼のみ)、金・土曜、祝前日の夜は予約制(14:30までに要予約)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)