箱根湯本・塔之沢
箱根湯本・塔之沢のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した箱根湯本・塔之沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。Craft & Cafe ISAMIYA,籠清 みつき店,神奈川県立生命の星・地球博物館など情報満載。
- スポット:205 件
- 記事:27 件
31~40 件を表示 / 全 205 件
Craft & Cafe ISAMIYA
築100年の古民家で豆乳スイーツをどうぞ
湯葉丼が名物の「直吉」の姉妹店で、豆乳スイーツのカフェ。築100年の古民家をリニューアルしたレトロモダンな店内では、オリジナル雑貨も販売。ランチメニューもある。

Craft & Cafe ISAMIYA
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本729
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 豆乳ラテ=600円/豆腐クリームサンデー=800円/豆腐ワッフル=980円/
籠清 みつき店
籠清のかまぼこや干物を販売
箱根湯本駅のペデストリアンデッキと直結する「みつきビル」の2階にある。小田原に本店がある籠清のかまぼこや干物を販売。「いかすみばくだん」は黒たまご型のおもしろかまぼこ。

神奈川県立生命の星・地球博物館
誕生から46億年に及ぶ地球のドラマを紹介
地球の歴史、生命の多様性や神奈川の自然を紹介する博物館。本物の化石を惜しみなく壁にして見せるなど、展示方法もユニーク。大人も子供も楽しめるスポットだ。

神奈川県立生命の星・地球博物館
- 住所
- 神奈川県小田原市入生田499
- 交通
- 箱根登山鉄道入生田駅から徒歩3分
- 料金
- 大人520円、学生・20歳未満300円、高校生100円、中学生以下無料(20名以上の団体は大人410円、学生20歳未満200円、65歳以上100円、各種障がい者手帳持参で無料)
日清亭
コシのある手打ちラーメンを味わおう
箱根湯本で大正元年頃創業の手打ちラーメン店。竹を使ってどっしりと手打ちした平麺は毎日8時間もかけて仕上げている逸品だ。鶏ガラにトンコツをブレンドしたあっさり系スープとの相性は抜群。


小田原みのや吉兵衛 箱根湯本店
塩辛風味のおもしろコロッケが人気
創業450年の老舗。看板商品は糀入りの塩からだ。塩辛コロッケと箱根揚も人気。注文してから揚げてくれるのでアツアツが食べられる。


小田原みのや吉兵衛 箱根湯本店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本691-5
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 塩辛コロッケ=150円/元祖箱根揚=120円/小田原ドッグ=200円/
箱根・ルッカの森
まんじゅう屋菜の花の姉妹店
箱根湯本駅から少し離れた住宅街にある。お目当てはバウムクーヘンで、沖縄黒糖を練り込んだハードバウムや、特産の柑橘類を使った湘南ゴールドソフトバウムが人気。

竹いち
素材の風味を生かしたすり身団子
新鮮な野菜や魚介で手作りするすり身団子の専門店。旬の味わいが楽しめる季節限定品も揃う。売り切れることが多い商品なので予約が無難だ。

金乃竹 塔ノ澤
憧れのお姫様ステイをカナエル全室露天風呂付き客室の隠れ宿
大切な人と愛しい時間が過ごせる、自然を空間に取り込んだ箱根の森の宿。早川に架かる専用吊り橋を渡った先にある。全室露天風呂付き。


まんじゅう屋 菜の花
手作り和菓子でほっとひと休み
沖縄波照間産の黒糖や北海道十勝産の小豆など、素材にこだわった温泉まんじゅう「箱根のお月様」が人気商品。店内にある工房で毎日つくりたてを提供している。


まんじゅう屋 菜の花
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 月のうさぎ=200円(1個)/箱根のお月さま=100円(1個)/小田原うさぎ=210円(1個)/
小田急 ホテルはつはな
静かな宿で温泉と懐石料理を楽しむ
ホテルの機能性と、旅館のくつろぎを融合させた和風ホテル。温泉街から離れた閑寂な山間に建つ。温泉にゆっくり浸かったあとは、目にも華やかな懐石料理を味わえる。


小田急 ホテルはつはな
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町須雲川20-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から旅館組合巡回バス早雲通り方面行きで10分、ホテルはつはな下車すぐ(送迎あり、詳細は予約時確認)
- 料金
- 1泊2食付=29500円~51500円/外来入浴食事付(10:00~20:00<12:00~15:00は入浴不可、客室利用は13:00~>日~木曜限定、レストラン・和室利用、要予約<1か月前から受付可>)=12000円~/(入湯税別、各種プランあり)