甲府 x グルメ
甲府のおすすめのグルメスポット
甲府のおすすめのグルメスポットをご紹介します。メイド・イン・山梨のアンテナショップ「オープンカフェ まるごとやまなし館」、旅館「萬集閣」1階の喫茶店。明治・大正期のランプや時計がある「六曜館珈琲店 本店」、地元食材にこだわったグルメ「へっつい」など情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:10 件
41~60 件を表示 / 全 52 件
オープンカフェ まるごとやまなし館
メイド・イン・山梨のアンテナショップ
ジュエリーミュージアムと同じやまなしプラザ内にあるカフェで、メニューには山梨産の食材を使用。県内各地のおいしいものがここで味わえる。ガラス張りで明るいカフェスペースの奥には、山梨で人気のお土産が並ぶ。

オープンカフェ まるごとやまなし館
- 住所
- 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1山梨県防災新館 1階 やまなしプラザ内
- 交通
- JR甲府駅から徒歩7分
- 料金
- まるごとやまなしパフェ=600円/モリモリやまなしトースト=650円/山梨果実のジェラート=380円/
六曜館珈琲店 本店
旅館「萬集閣」1階の喫茶店。明治・大正期のランプや時計がある
木造3階建ての建物にツタがからまる、懐かしい佇まいの旅館「萬集閣」の1階にある喫茶店。明治・大正期のランプや時計などが飾られ、時がとまっているような空間だ。


へっつい
地元食材にこだわったグルメ
アットホームな店内で地場食材を使ったメニューや山梨県産にこだわったお酒が楽しめる。一番人気は塩もつ焼き。自家製の麺・味噌・野菜で作ったこだわりのほうとうは夜の部から注文可。
ロジ 寺崎COFFEE
魚そう 北口分店
甘いタレが照り輝く山梨伝統の寿司
手ごろな値段で新鮮な魚を味わえる昭和41(1966)年創業の寿司店。海から遠い山梨で、ネタの鮮度を保つために始まったといわれる、甘ダレを塗る寿司が食べられる。2種類の醤油と砂糖で作る煮切り醤油のタレが、ネタとシャリの一体感をさらにアップさせる。通常の醤油との違いを確かめてみるのも楽しい。

とんかつ 力
鳥もつ煮考案者が開いたとんかつ店
昭和25(1950)年、実家のそば店で鳥もつ煮を考案したといわれる先代が独立して開いた店。その味は2代目店主に引き継がれ、とんかつと並ぶ同店の人気メニューに。


レストラン錦
老舗ホテルのレストランでいただく伝統の味
季節のおいしい食材を味わっていただくために、ランチ、ディナーとスタイルを変えて、甲府の伝統料理から和食、洋食、スイーツなど多彩な料理と飲み物を提供している。


N.IssHin
素材をいかしたカジュアルフレンチを楽しんで
農薬・化学肥料不使用にこだわるCULTA Farmの野菜を中心に、山梨産の素材を厳選。その日の仕入れでメニューが変わる。