トップ >  関東・甲信越 > 山梨・富士山 > 甲府・勝沼 > 甲府 > 甲府市街・湯村温泉 > 

【甲府】駅チカワイナリー♪すぐ行けるのが嬉しい!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年6月16日

この記事をシェアしよう!

【甲府】駅チカワイナリー♪すぐ行けるのが嬉しい!

国産ワイン発祥の地として注目を集める甲府市で、駅から歩いて行けるおしゃれなサドヤワイナリーを見学しよう!

サドヤ

約2200坪の敷地に醸造所や貯蔵庫を有する老舗ワイナリー。ショップやレストラン、チャペルなども併設する。見学コースでは、地下貯蔵庫やワイン醸造に関する資料が見学できる。

サドヤ
サドヤ

サドヤショップ

お気に入りの1本を探そう
サドヤ自慢のワインが壁一面にずらりと並ぶショップ。選ぶのに迷ったら気軽にスタッフに聞いてみよう。お酒が飲めない人には豊潤な味わいのぶどう液などもおすすめ。

10:00~18:00

サドヤショップ

グラスなどのワイングッズも販売する

サドヤショップ

おみやげはコレ!
山梨県産ぶどうのオルロージュ赤白 各1944円

レストランレアル・ドール

フレンチと楽しむワイン
ワインと料理の極上のハーモニーを堪能できる。山梨の食材を取り入れたランチコースはメインを4種類から選べる。サドヤワインを手軽に楽しめる、オードブルとのセットなどもある。

レストランレアル・ドール

ウエディングも行なわれる

レストランレアル・ドール

周囲は緑豊かなガーデン

レストランレアル・ドール

本日のランチ1620円(平日限定)とグラスワイン モンシェルバン

サドヤ

住所
山梨県甲府市北口3丁目3-24
交通
JR甲府駅から徒歩5分
料金
見学料=500円/オルロージュ赤白セット=4104円(720ml×2)/

ワイナリー見学ツアー

ワインの歴史をたどる
地下のセラーをめぐりながら、歴史ある施設やかつて使われていた機械などを見学できる。スタッフの解説にじっくり耳を傾けよう。

ワイナリー見学ツアー

Tour data

概要   スタッフが地下セラーを案内
開催日  平日、土・日曜、祝日(繁忙期除く)
開催時間 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~
所要時間 40分
定員   20名(3日前までに要予約)
料金   500円

オールドヴィンテージ保管庫

エントランスを入って右手には、瓶詰めされたワインを年代別に分けて保管・熟成させる瓶熟庫がある。

オールドヴィンテージ保管庫

point
サドヤで一番高価な1962年物のワインも眠る!

昔の発酵タンク

歴史を感じるタイル張りのスペースは、実はかつて巨大な発酵タンクとして使われていた場所。

昔の発酵タンク

point
タイルのしみはワインを貯蔵してできたもの!

発酵タンク入口

発酵タンク入口

通路にある小窓は、当時発酵タンクを掃除するための出入口として使われていた。

樽熟庫

樽熟庫

広い空間に樽詰めされたワインがずらりと並ぶ。サドヤのワインがここでゆっくりと熟成される。

ワインのテイスティング

ワインのテイスティング

3種類のワインを味くらべ!
ツアーの最後は樽貯蔵庫でお待ちかねのテイスティングタイム。歴史を感じながら味わおう!

山梨・富士山の新着記事

山梨の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山梨の観光地TOP10!

今回は山梨の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

小菅村は多摩川源流にある大自然スポット! 道の駅こすげ&フィッシング&温泉でまるっと1日エンジョイしよう

山梨と東京の県境に位置する小菅村は、多摩川の源流である小菅川が流れ、まわりには豊かな森が残ります。 村の中心にある道の駅で特産のヤマメを使ったグルメを味わったり、樹上アスレチックやフィッシングで自然...

静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する静岡のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

山梨のおすすめケーキ店14選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する山梨のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

【星のや富士】憧れリゾートで優雅な「ソロ・グランピング」が叶う!とっておきのグランピング施設特別な自分時間を

コロナ禍、大自然の中でのキャンプが人気ですが、アウトドアに快適さを備えた「グランピング」にも改めて注目が集まっています。特に、大人の女性におすすめしたいのが、大自然の中でひとり時間を堪能する「ソロ・グ...

山梨の大きい公園おすすめ15選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として……様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 緑豊かな公園、遊具が充実した公園、素敵な景色を堪能できる公園など、数多くの公園...

【山梨】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、山梨の定番スポットへ遊びに行こう!」 とても魅力的な誘いですよね、わかります。 ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。 コロナ禍の昨今、少...

【山梨】雨の日も楽しめるおでかけスポット10選!ファミリー・子連れにおすすめ

待ちに待ったお出かけの日。 「せっかく楽しみにしていたのに、現地に着いた途端雨が降ってきた……」なんて経験はありませんか? そんな時のために、雨の日でも楽しめるプランを考えておけば安心! 今...

ゆるキャン△聖地でソロキャンプ&観光 自由を満喫!ゆるゆる時間を楽しもう!

女子高生たちのキャンプエピソードを描いたマンガ『ゆるキャン△』をご存じでしょうか? ほんわかしたストーリーと、初心者にもわかりやすいキャンプの豆知識がギュッと詰まった作品は、2018年のアニメ化で大...

【首都圏から日帰り・11月見ごろ】山梨「甲斐の猿橋」で秋の紅葉を満喫!  

秋にしか見ることのできない景色といえば、やはり紅葉ですよね。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、できるだけ3密を避けながら日帰りで観光したいと考えている方も多いはず。 今回おすすめするのは、山...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。